スーパーロボット大戦 ゲーム
『スーパーロボット大戦』(スーパーロボットたいせん)は、1991年4月20日にバンプレストが倭国で発売したゲームボーイ用シミュレーションRPG。
「スーパーロボット大戦」 (2024/10/25 10:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
関節を動かす為のアソビを開けてるせいで、正面からだとSDとしてはまとまりが悪く見えるんですよね…↓
スパロボの様な横アングルやポーズをつけたら成立するんですが、正面棒立ちは見せたく無かった…のに公式がHPに堂々とアップすると言う(爆)。
SDに対して付け焼き刃な現場の限界を感じましたね。 https://t.co/4dl6HHC9S4 February 02, 2025
3RT
「ジークアクスご一行様がこちら側に飛ばされてきたとき、その姿を見たオットー艦長やブライト艦長が『そんな…馬鹿な…!』って顔してるやつ」はスパロボで見たさすぎるのではよしろ February 02, 2025
2RT
おきゅおわしてます❗ポリスは自前でお給仕したのですが、評判良くて購入したかいがありました😭
劇場版ベルばらの感想や、仮面ライダーBLACKのお話など話の幅が広がって喜びです😆♥((スパロボのゲッターSSR私も欲しいです
明日も同じ時間帯でお給仕しますのでよろしくです(៸៸᳐꜆. ̫.꜀៸៸᳐ )੭ https://t.co/Ym5OZZ9Lq2 February 02, 2025
だって見た目完全にブラウ・ブロだもの。大きさの違いとかとか一人乗りだったとか覚えてなかった。MSよりは大きかったなぐらいの記憶、スパロボではブラウ・ブロも一人乗りだったような February 02, 2025
ENDER LILESとMagnoliaは後で買うとして。
ダークソウルリマスターとダークソウル3買うか。
ワイの精神面が良ければ配信したいとこ(´・ω・`)
スパロボやりたいけどVしかねぇよなぁ
ブラックサレナにキンケドゥ、ユニコーンいるし。 February 02, 2025
HG ヒュッケバインMk-Ⅲ&AM ボクサー
スパロボOGシリーズの機体
αではリアル系主人公機体でガンナーばっか使ってたなぁ
AMガンナー買えなかったんだよな〜
再販希望します!
てかサイズ感が良いよー
パーツ数はまあ多いけどボクサー部分はひとパーツがデカくて組みやくてぐっど
#スパロボ
#ロボプラ https://t.co/Eid833oSTF February 02, 2025
@doushi_naz 以前の話に絡むがシャリア・ブルってゲーム露出少ないんだよ。Gジェネだと「光る宇宙」ステージに出てくる名有のMAノリ(台詞はあるがメインの前座)だしスパロボだと初代ガンダムって実はなかなか再現が少ない。その上でやっぱ悪霊に出番を取られがち February 02, 2025
ジークアクス、スパロボ参戦したらどんな扱いになるのか楽しみだし、実際に参戦決まったらここ最近参戦してなかった他の宇宙世紀系(特に一年戦争頃)の作品もワンチャンあるのでは…?!と勝手に期待してる February 02, 2025
この辺、スパロボとかfgoみたいな絵師複数人のゲームとかやってると意外とすんなり受け入れちゃうんだよなと思ったり。
コナンvsルパンとかも。 https://t.co/1mMWPxm6n6 February 02, 2025
FF14は人との交流もそうだけど
ゲームとして見るならFFシリーズ詰め込んだ遊園地みたいになってるのに価値があると思うの( ˊᵕˋ )💭
任天堂で言うスマブラみたいな
ロボットで言うスパロボみたいな
スクエニで言うキングダムハーツみたいな
言いたいこと伝わるかしら? February 02, 2025
🌟澁谷かのん(Liella!)
私はLiella!の 澁谷かのん
毎日楽しく歌ってます
歌でみんなを笑顔にしたい!
夢見る力は 無限大!
↑
スパロボの原作終了後参戦キャラすぎる February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。