スーパーファミコン トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『かまいたちの夜』は1994年11月25日にチュンソフトよりスーパーファミコンで発売
恋人の真理とスキーに訪れた透は、滞在先で無残な殺人事件に遭遇する。吹雪で孤立したペンションで犯人を明らかにし、無事に生き残れ!推理によって惨劇を事前に防ぎ回避できる点が非常に斬新なサウンドノベルというジャンルを切り開いた傑作!! November 11, 2025
【過去の今日発売】1994年にチュンソフトからスーパーファミコンで『かまいたちの夜』が発売されました。
殆ど静止画とテキスト表示のみのサウンドノベルですが臨場感が素晴らしく、普段ゲームをしないという人もプレイする程ヒットしました。以降、様々なゲーム機に移植され現在でも人気の作品です。 https://t.co/HUJ3O7nY9B November 11, 2025
え、聞いて!✨ ファイプロの箱説付き8本セットだって!😳 箱耳4つ付きとか、もう神じゃん…!💖 欲しい~!🥺
【8本セット】スーパーファミコン スーパーファイヤープロレスリング 箱説付き
https://t.co/BkoSTqJqQN November 11, 2025
@honesty_the_ore 俺さんタバコ吸ってたんだ!
そしてかっこいいの持ってますね!
全然関係ないですけど、昔がんばれゴエモンっていうゲームがスーファミであって、それ思い出しました笑
知らなかったらすみません笑 November 11, 2025
「スーパードンキーコング 3 謎のクレミス島」は、スーパーファミコンの名作アクションゲームです。美麗なグラフィック、ユニークなキャラクター、緻密に設計され ...https://t.co/BA64FmYaaT November 11, 2025
【過去の今日発売】1994年にチュンソフトからスーパーファミコンで『かまいたちの夜』が発売されました。
殆ど静止画とテキスト表示のみのサウンドノベルですが臨場感が素晴らしく、普段ゲームをしないという人もプレイする程ヒットしました。以降、様々なゲーム機に移植され現在でも人気の作品です。 https://t.co/xIMPyhUBfs November 11, 2025
「スターフォックス」は、スーパーファミコンで体験できる革新的な3Dシューティングゲーム。プレイヤーはフォックス・マクラウドを操作し、宇宙を舞台にしたスリリ ...https://t.co/QyB0YcPxNW November 11, 2025
@yunorixe うちはポケモンやりたいって言ってきたので、スーファミ(相方が子供の頃のやつ)にスーパーゲームボーイ挿してポケモン赤(自分が子供の頃のやつ)を兄弟みんなでやってます(笑) November 11, 2025
うわ~箱説付きの真女神1+2セット出てた!
誰か買って一緒に悪魔召喚しよ♡w
【中古】スーパーファミコンソフト 真・女神転生+真・女神転生Ⅱ箱説
https://t.co/Ohl7KXuiSV November 11, 2025
@rbfwf824 おはようございます😊
返信が遅くなりまして申し訳ございません🙇
プレイ出来る機種はファミコン、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン、ゲームボーイなどで1番高性能の機種でプレイステーション1までとなっています。 November 11, 2025
なんと😲33年ぶりスーファミ以来のニンテンドーの次世代機を買いました!
主にMOTHERシリーズやレトロゲーやりたくて。
ゲーム機は4年前のニンテンドークラシックミニ以来。
ファミコン版のドラクエ3やキャプ翼etcもやりたいがswitchにないのね。 https://t.co/8LgclO6HoC November 11, 2025
ドラクエ2クリアした。
これはやはり3,できればHD2D版を遊んでストーリーを知っている前提というか、知らない人は先に遊んでほしい作り。
自分はスーファミ版リメイクまでは散々遊んだので問題なかったが、HD2D版の付け足し分が楽しめず。
てなわけで今4割引らしいドラクエ3を買うことにする。 November 11, 2025
おはようございます。
今日は🤺フェンシングで倭国初の五輪('08年北京)銀メダリスト、太田雄貴氏の誕生日です('85年)🎂
始めたのはお父さんにスーファミ買ってあげる!と釣られたからだそうで😂
#寿ニット 3508 長袖クルーネック
薄手軽量コンプレッションウェア/ストレッチ/裏起毛で保温性も👍✨ https://t.co/t4PllqL6R9 November 11, 2025
おはようございます☀11月25日火曜日です
本日は1994年にチュンソフトより
『かまいたちの夜』
がスーパーファミコンで発売された日。
『弟切草』に続くサウンドノベルシリーズ第2弾。
グラフィック上に直接文章が表示され、任意の選択肢を選ぶことでさまざまな物語が展開するサウンドノベル作品です。
真冬の雪山のペンションにて起こる不可思議な殺人事件の謎を解くことが目的。マルチエンディングであり、事件の真相とは全く無関係の結末を迎えることも特徴の一つのゲームです。
昔、ゲームブックというラノベの様な本があり、文章内に選択肢が出てきて、その選択したページに飛ぶと展開が変わるといった遊び要素のある小説がありました。
このゲームはまさにそのゲームブックの要素に音と演出をプラスしていて、個人的にはこういうゲームが大好物だってりします🥰
💡この日の出来事
1⃣1931年 平凡社が「大百科事典」を刊行開始。
2⃣1940年 ウッディー・ウッドペッカーが『キツツキと熊一家』で初登場。
3⃣1973年 五島勉著『ノストラダムスの大予言』の初版が刊行される。
今日も良い一日をお過ごしください✨ November 11, 2025
「はじめて買ってもらったのは?」なファミコン何本クリアできるかチャレンジ生放送!ご視聴ありがとうございます!!
うおおー!!今日はいろんなタイトルクリアまで遊べたぜー!!!裏技めっちゃ楽しい!!!
そしてなんと闇の衣をはがさずにゾーマも撃破しちゃった!!!是非見て欲しい!!
今度はスーファミ特集もやろうかなー!!! November 11, 2025
お聞きしたいのですが、今週の土日にやるゲームがまだ決まらない状態にあります。
オススメのゲーム、マッツァンにやってほしいタイトルがあったら教えてほしいです🙇
プレステ、プレステ2、Switch、Steam、ファミコン、スーファミ、何タイトルでも大丈夫なので、よろしくお願いします。
#見てマツ November 11, 2025
え、箱なしでもエナジーブレイカー出てるの!?超羨ましいんだけど!!!
スーパーファミコン エナジーブレイカー 箱説なし
https://t.co/o7XE11PsYL November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



