高野山 金剛峯寺 おでかけ
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
呼ばれたので行ってきました、高野山(笑) こちらは夜の奥之院のこうやくん。金剛峯寺さんで夜の法要を楽しみました。 https://t.co/RasrNGW4jA https://t.co/IXunzbcYMe February 02, 2025
仕事とか人間関係に疲れたとき
・京都三十三間堂(の仏像群)
・比叡山延暦寺 根本中堂
・高野山金剛峯寺
など、我ながら「MP超回復スポット」を知っていたのだが、
#大阪市立科学館 プラネタリウム
も認定しますw
くたびれた人は行ってください。600円w。
小学生いっぱいいたけどちゃんとしてた。 https://t.co/UIenwL3Y3M February 02, 2025
昨晩は金剛峯寺さんの常楽会に。友人が誘ってくれて半日コースの常楽会(涅槃会)でした。四箇で四座講式なんで長い。午前8時以降は眠気との戦いでしたね。涅槃講式が四箇、前後の讚などとの法要形式なんで楽しい。一気に四座というのもありがたい時間でした。 https://t.co/uFWH5y7gyG February 02, 2025
明日は、お釈迦さまが入滅された日
毎年、高野山金剛峯寺では、今宵から一晩かけて常楽会を執り行います
私は、専修学院で修行していた年に、この法会に一度だけ、出仕したことがあります
今となっては懐かしい思い出ですが、
今の私は、明日の朝、お釈迦さまを想って祈るだけ February 02, 2025
【和歌山・金剛峯寺/深沙大将立像(鎌倉)】西遊記に登場する僧・玄奘(三蔵法師)がインドへ行く途中、砂の中から現れ玄奘を守護したと伝えられる大般若経の守護神。蛇や髑髏の瓔珞をつけ,腹部に子の顔を現す。2012年に仏師・快慶の作と判明。 https://t.co/NMg4NdqU4D February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。