スポット トレンド
0post
2025.11.21 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まだまだ無料予想4.5.6レース感謝の3連続出す予定だからお楽しみに〜㊗️
昨晩ミッチリ予想した✌️
今日前半スポットだけど(中央予想多忙)
今日も有料より無料予想多めに出すよ✨
楽しんでこー⤴️この後も楽しみ😋 November 11, 2025
21RP
❄️第60回「京の冬の旅」キャンペーン開催決定❄️
来年1月から3月にかけて、JRグループ6社と連携したデスティネーションキャンペーンとして、「京の冬の旅」を実施します。
60回目となる今回は、2026年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公・豊臣秀長とその兄・秀吉ゆかりの地にスポットを当てます。
期間中は、彼らが生きた時代にまつわる、初公開を含む貴重な非公開文化財15ヶ所を特別公開✨
また、定期観光バスやタクシーで巡る特別コースや、京都の歴史や文化をより深く楽しめる体験プランなど、多彩な企画をご用意しています。
歴史の舞台をめぐりながら、冬の京都ならではの魅力をぜひご体感ください!
公開期間:2026/1/9(金)~3/18(水)
主な公開箇所: 高台寺、方広寺、豊国神社書院・宝物館、大徳寺大光院、華光寺、仁和寺観音堂、東寺五重塔 ほか(全15ヶ所)
※一部公開期間・時間等が異なります。予約制の箇所もありますのでご注意ください。
▼詳しくはこちら
https://t.co/9WJPGTDLvQ November 11, 2025
21RP
どこの街にもコラボ店とそうでない店があるのは、皆様もご存知の通り。
当店もハーバーさんと同じ気持ちです、横須賀に来て楽しんでください。
コラボ店が満席なら隣のお店にも入ってみてください。
あと、当店に遊びに来てくだされば、お勧めのお店やスポットも紹介できますよ♪ https://t.co/Nq55fXTZlo November 11, 2025
18RP
あす21日(金)の「#なにわ男子のどっち派!?」
家族大満足スポットを楽しむなら・・・
🟥デジタルかけっこや無料パレードなどの「ウキウキ遊び派」⁉️
🟦サイエンスショーや歴史クイズなどの「ワクワク学び派」⁉️
#西畑大吾 くんが調査!
みなさんはどっち派かな🧐 https://t.co/ShDEGTciqT November 11, 2025
15RP
みなさま❣️今週末11月22日(土).23日(日)は藤の広場にて 伊豆コーヒーフェス が開催されます☕️
伊豆半島最大のコーヒーの大祭典。
全国から22軒の超有名店が集結‼️
珈琲大好きな私もイベント会場に行きますよー😊
今週末は是非、伊東温泉♨️伊豆コーヒーフェスに遊びに来て下さい‼️
#伊東市 #伊東温泉♨️
#伊豆コーヒーフェス
#田久保まき #田久保まき出没スポット November 11, 2025
13RP
【千曲市】アニメ「Turkey!」重要スポットの姨捨駅に横断幕登場
https://t.co/ErZbwMrkvG
横断幕を掲示したホームの柵からは、眼下にちょうど国名勝の「姨捨の棚田」が見渡せます。#ターキー #turkey_anime November 11, 2025
12RP
\本日よりスタート/
「ふつうの軽音部 あみあみポップアップショップ」
🎸大阪会場
なんばマルイ 7Fカレンダリウム
2025年11月21日(金)~11月30日(日)
✨フチなし等身大パネル✨
エスカレーターを上がってすぐ目に入る、今回の目玉スポット!
フチなしならではの「実在感」をぜひ体験してください!
はとぶれメンバーと一緒に写真撮影もOK🎤
(進入禁止エリアを守り、パネルにはお手を触れないでください)
フチなし等身大パネルは
「東京会場:あみあみ池袋miniフェアグッズ店」でも展示しますので、東京の方もお楽しみに✨
ほかにもたくさんのグッズ、パネル展示等でお待ちしています!!!
●特設サイトはこちら!!
https://t.co/ZMA2I0IeT3
#ふつうの軽音部 November 11, 2025
8RP
【今週の動画】
今回は、レトロ自販機の聖地として有名なドライブインダルマを訪れてみました🥹
珍しい自販機はもちろん、古く色褪せたゲーム機なども設置されていて、店内に入ると昭和にタイムスリップしたような懐かしさすら感じるスポットでした☺️
本日21:00頃アップします🙇
↓サムネ https://t.co/AbXOHJHTbG November 11, 2025
8RP
年末年始の倭国橋に開運スポット「麒麟ゴーラウンド」が登場 開運・推し活テーマのグルメも楽しめる - https://t.co/eboPloRRQn #OVO #倭国橋 #東京 https://t.co/Cr8o66Y0VB November 11, 2025
7RP
紅葉スポットといえば山頂奥の「もみじ台」ですが、様子を見に行くと6月いっぱいで営業を終了した茶屋「細田屋」さんが更地になっていて、なんとも寂しい気持ちになりました。
やっぱりもみじ台の風景に細田屋さんがないと、何か物足りないですね。
#高尾山 https://t.co/zxETvGZCDu November 11, 2025
6RP
【園内の紅葉状況】
・かたらいのイチョウ並木 見頃
・カナールイチョウ並木 見頃後半
・倭国庭園 見頃
現在園内各所の紅葉が見頃を迎えています◎カナールは今週末で葉が落ち切ってしまいそうなので、ご覧になりたい方は今週中にお越しください!
また、紹介したスポットは夜にライトアップイベントも実施しています。イベントは11/30(日)までとなりますので、こちらも合わせてお楽しみください♪たくさんのご来園お待ちしております。 November 11, 2025
6RP
【この冬彼女と行くなら”絶対に押さえておくべき”イルミネーションスポット4選】
①東京ミッドタウン
入場無料。幻想的なしゃぼん玉と雪の演出もパワーアップして、オリジナル楽曲と連動した光のショーが2人を幻想的な世界へと誘ってくれること間違いなし。
②東京メガイルミ
入場料1800円。光と水の柱が立ち昇る噴水ショーは新曲を導入して3種類の演出を楽しめる。また100メートルの光のトンネル「江戸桜トンネル」のほか、「倭国原風景」や「藤棚」など和をテーマにしたイルミネーションもオススメ。
③よみうりランド
入場料1800円〜。イルミネーションはもちろん、観覧車やジェットコースターなどのアトラクションからは都心のパノラマ夜景も見ることができるので一度は行って欲しいスポット。
④けやき坂イルミネーション
入場無料。約400mにわたるけやき坂の街の中で、SNOW&BLUEの光が放つ幻想的な光景が2人を包み込む。けやき坂のティファニー付近や蔦屋書店付近では坂の上下からイルミネーションの全体を撮影できるのでオススメ。
女の子は非日常の空間が大好物。最高の景色をバックに写真を撮り、2人だけの一生忘れられない思い出を作ろう。
行き忘れないように「いいね」か「ブクマ」で保存推奨。 November 11, 2025
5RP
「終末ツーリング」公式のデジタルスタンプラリーが開催中!
つくばエキスポセンターがスポットに!
特別なポスター&スタンディも設置されています💨
アニメを見て、茨城へGO🏍
デジタルスタンプラリー特設ページ
https://t.co/ZDnG6vlFzp
#終末ツーリング #茨城 #つくば https://t.co/u1xluapRi3 November 11, 2025
4RP
中京TV❤PS純金 金曜夜7時
岡崎・数量限定(秘)焼きたてカステラ●ご飯がすすむ!!ごま!やみつき塩焼きそば▼自分でシャカシャカ楽しい超ふわっふわ~ドーナツ▼徳川家の秘密が眠る(秘)スポット▼東大行ける!?勉強法
●高田純次・藤森慎吾・井戸田潤・雅久・青木源太
Na 沢田敏子 見逃し #locipo https://t.co/ErJsfnDquu November 11, 2025
4RP
大須の名所紹介、今回は
【万松寺(ばんしょうじ)】
織田信長の父・信秀が建立し、幼い徳川家康もこの地で過ごしたという、まさに“大須の歴史を象徴するお寺”。
境内入口には、全長約8メートルの「白龍のモニュメント」がそびえ立ち、毎日6回(11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00 / 20:00)、映像・音・光・水が融合したダイナミックな演出が楽しめます。
演出のクライマックスでは、白龍の口から勢いよく水が噴き出す迫力満点のシーン!
水しぶきに、見物客から思わず歓声があがるほどの人気の瞬間です。
ラストには白龍が手にする「宝珠」に 大吉・吉・凶 の文字が浮かび上がり、ちょっとした“運試し”も。
幻想的な光景と歴史ロマンが重なり合う、大須らしい名スポットです。
#大須名所 #大須商店街 #新天地通 #名古屋名所 November 11, 2025
4RP
【有名な作品の複製原稿販売中!】
🍖#熊本マンガアーツ は本日も元気に営業中です!🍖
さて、本日11月21日は「フライドチキンの日」だそうです!🍗
アツアツのチキンは、疲れた心と体にエネルギーをくれますよね💪
マンガやアートも、あなたに熱い情熱と活力を与えてくれるエネルギー源です🔥
ぜひギャラリーで、作家たちの情熱が詰まった作品をご堪能ください📖
美味しいフライドチキンを食べる前の腹ごしらえに、お立ち寄りをお待ちしております🍗
📍 熊本マンガアーツ (大劇会館地下1F)
⏰ 11:00〜18:00
🎟️入場無料です!
#anime #manga #art #kumamoto #japantravel #visitjapanjp #kumamoto #atackontitan
#熊本 #下通 #通町筋 #マンガ #アート #熊本イベント #熊本観光
#マンガ好きと繋がりたい #無料ギャラリー #癒しスポット #お出かけスポット #シティーハンター #cityhunter November 11, 2025
4RP
【 表敬訪問 】
11月21日(金)、矢島社長、#小野寺瑛輝 選手、#中村竜輔 選手が#富士市 の小長井 義正市長を表敬訪問させていただきました。
小長井市長、お忙しい中ありがとうございました!
富士市役所の富士山が美しく見えるスポットで記念撮影🗻📸✨
そしていよいよ明日からは、北里アリーナ富士で初めてのホームゲーム🏟️
たくさんのご来場をお待ちしております!🔥
#東レアローズ静岡
#torayarrowsshizuoka November 11, 2025
3RP
🚩#みなみが神戸でみーつけた!👀
#KOBerrieS♪#森島みなみ が
神戸で見つけたオススメしたいお店や
スポットを生レポート🎙
“最後の一口まで美味しく!”がコンセプト
JR摂津本山駅から徒歩5分🚶♀️
洋食店「飯をくらわば皿まで」をご紹介🍔
https://t.co/tkBLdBpwxu
#みなみつ #コウベリ #ビバラー https://t.co/NCLcm9OTRu November 11, 2025
3RP
「文化と芸術、人と観光を繋ぐいわき芸術文化交流館 アリオス」
麺です🍜
先日投稿したいわき市の動画はご覧になっていただけたでしょうか?
今回は、ふくしまアートウォーキングラリーの対象施設になっている【いわき芸術文化交流館 アリオス】を訪ねました!いわきアリオスやいわき市の観光について、「いわき芸術文化交流館 アリオスの文化活動促進グループ」チーフの佐藤仁宣さんにお話を伺いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーいわき芸術文化交流館 アリオスとはどういった施設ですか?ー
“芸術文化交流館”という名前の通り【舞台芸術】が中心の施設なのですが、ご来館される方によって様々な使い方をなさっています。
目の前に公園がある街中の施設という事で、催し物が無い時でも学生さんが勉強を目的に使うといった様に、何気なく利用していただく事もあります。また、催し物がある時には多くのお客様で賑わうのですが、イベント終わりのお客様が街へ遊びに行きやすいといった、アクセスの良さも特徴の一つです。
いわきアリオスは2008年にできた施設です。2006年、当時の高校2年生の皆さんに、5つの施設名候補の中から投票で選んでいただいたのが「アリオス」という名前でした。【Art(アート)】、【Life(ライフ)】、【Information(インフォメーション)】、【Oasis(オアシス)】そして【Sightseeing(サイトシーイング)】の頭文字を取った名前となっています。今では、メディアやコンテンツと観光の結び付きというのは、聖地巡礼に代表される様に一般化していていますが、当時としては先進的で斬新なコンセプトでした。ただの芸術文化施設というだけではなく、せっかく【いわき市】に来ていただいたのであれば、いわきのいい所、美味しい物を楽しんでいただきたいという想いが名前にも込められている施設です。
ーふくしまDC期間中、県内外からいわきアリオスを訪れる皆様に、いわきのどんな所を楽しんで欲しいですか?ー
やっぱり食べ物かなぁ。9月から春にかけては地元の漁港が一番活気付く季節で、個人的には春先の魚は本当に良いと思っています。例えばアンコウは、鍋にする事があるので冬のイメージが強いですが、3~4月が一番肝が肥えて美味しんです。他にも最近では、伊勢海老や鯖などの今まで獲れなかった海産物が取れる様になってきているので、“常磐もの”はオススメだと思います。
ー桜や磐城平城本丸跡などは如何ですか?ー
施設の裏手を流れる新川沿いは桜並木になっていて、春は市営駐車場がいっぱいになるくらい人が訪れる桜の名所となっています。また、いわき駅の近くでは【磐城平城しろあと公園】の整備が進んでいまして、開園した際には平の城下町を上から見渡す事ができると思います。
それから、いわき湯本温泉が私の地元で、温泉で育っているので当たり前でしたが、いわき湯本の温泉は硫黄が強い珍しい温泉らしいです。昔は旅館が流した温泉の湯気が町のあちこちから上がっていて風情がありましたね。現在では、コスプレイヤーの方も数多く訪れたりする温泉地となっていて、撮影場所になている温泉神社もオススメです。
ースパリゾートハワイアンズも60周年を迎えましたね!ー
私も子供の頃は年間パスポートを持っていたので、夏休みは毎日通っていました。今では首都圏から沢山の方が訪れて、直行バスも出ていますよね。
いわき市へは交通手段も様々あって、それも楽しみの一つになると思います。鉄道やバス、車など目的にあった交通手段でそれぞれ違った体験ができます。今はシェアカーもありますし、広いいわき市を巡るなら車があるとより楽しめるかも知れませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いわき市の文化と芸術の中心にして、それらと街の観光を結ぶ「いわき芸術文化交流館 アリオス」。
もし、いわきアリオスへお越しになって芸術に触れる機会がありましたら、海の幸や温泉、まだまだ沢山あるいわき市の魅力を堪能してください!
また、福島県では「ふくしまアートスタンプラリー」を開催中です。「いわきアリオス」をはじめ、県内のアートなスポットを巡って、ふくしまの魅力を再発見するスタンプラリーです。ぜひ皆様もご参加ください!
HAPPYふくしま隊のSNS(YouTube、Instagram、TikTok)では、今回訪れた「いわきアリオス」やその周辺を散策した動画も公開しているので、この機会にご覧になってみてくださいね!
それでは、また次回。
#ふくしまDC #しあわせの風ふくしま
#福島県 #いわき市 #いわきアリオス
#ふくしまアートスタンプラリー
#ふくしまアートウォーキング
#HAPPYふくしま隊 #麺 November 11, 2025
3RP
こんにちは!TOOLBOXの室本です。
個人売買サイトに新しい車両が増えましたので紹介いたします。
セリカ TRD スポーツM
かつてトヨタモデリスタインターナショナルから1200台限定で発売された限定のチューニングモデル!
ベースはSSーⅡスーパーストラットパッケージで、
・スポット増し
・専用エアロ
・専用アルミホイール
・専用フロントグリル
・専用サスペンション
・専用マフラー
・専用シート
などを装備していて、標準車より10PSアップのスペック。
平成12年式ではありますが、外装はかなり綺麗。
ブラックで綺麗を保つってかなり大変なんですよね💦
8年間当店でメンテナンスを行わせて頂いていますので、現状のコンディションは十分把握していて、
2017年 ラジエーター交換
2023年 ブレーキキャリパーオーバーホール
2023年 ウォーターポンプ交換
2025年 エンジンオイルパン張り直し
2025年 スパークプラグ交換
大きめな作業としてはこの様な感じです。
もちろん油脂類の交換は定期的に行っています👍
毎年12ヶ月点検も行っていますから、走行距離は47,000km と非常に少な目でも長期の不動車ではありませんので安心です😁
基本的に街乗りのみで使われてきた車両ですので、ボディへのダメージも少ないと思われますから、
競技車両ベースとしてもオススメです!
希望価格は120万円です。
詳細についてはコチラから
https://t.co/1RxIXZUCdC
販売に関する手続きや整備などは当店が代行できます!
ご希望があればローンも使用できます👍
興味のある方は是非当店までご連絡ください!
444-1222
愛知県安城市和泉町大海古3-12
楽しいくるま屋さんTOOLBOX
TEL:0566-55-4015
E-mail:[email protected]
URL:https://t.co/Onqv8lcYgH
#安城toolbox
#楽しいクルマ屋さん
#車チューニング
#車修理工場
#安城車検
#西尾車検
#チューニングショップ
#ロープロタイヤ
#ブレーキカスタム
#クラッチ交換
#足回りカスタム
#車検整備もお任せください
#サイドブレーキ延長
#延長サイド
#中古車販売
#ヘッドランプ塗装
#レンズリフォーマー
#車検対策 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






