スペイン トレンド
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#FOODOLOGY #レモンググリーンティー
〖マインドフル地中海レモングリーンティー〗
▹▸ FOODOLOGY 様
@foodology_jp
モニター当選させて頂きました。
ありがとうございます。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
有機JAS認証オーガニックのスペイン産レモン、済州島産の緑葉緑茶、はちみつ+4種のシナジーを使用したティーで簡単むくみケア!
500mlの水かお湯で割るだけで アイドル水(韓国アイドルが飲んでいると話題の「レモン+はちみつ+緑茶のドリンク」)を簡単に飲めちゃう。
味は爽やかで美味しいから続けやすくて嬉しい。
食べ過ぎ・飲みすぎた次の日もスッキリ目指して飲んでおこう♡
#マインドフル November 11, 2025
4RP
そしてスペインチームメンバーも演じさせていただきました!
丈瑠と色々試行錯誤しましたが、丈瑠とだから楽しんでラブアンドピースできました!!
セダくんともっと仲良くなれるといいね!
名前は『サウダージ』くんだそうです!
#新テニミュ https://t.co/aPbT1jEMfH November 11, 2025
2RP
https://t.co/H2c55VzGQ2
どうやらLIVE配信がされていたようなのでこちらから曲目等楽しんで下さい😅
ということでLIVE配信にはない、リハーサル中の出来事をチラッと🤭
今回去年につづきCメンが参加😃
10時半前後には音出しが始まり式典でやる曲の練習を始め担当の部員が前に出て曲の部分部分を指摘、ソルフェージュでもやり工夫をしながら練習、
11時過ぎから式典通しリハーサル☝🏻
その後1時間程休憩してから
12時半頃から音出し開始☝🏻
スケールと演奏会開演前にやる曲とスペイン奇想曲を練習☺️
そして式典本番となりました😄 November 11, 2025
1RP
るな🌸の世界遺産🌍お見せしたいにゃー🐈
皆さま☀️おはにゃーん🐱
お目覚めは如何かにゃー🐈
世界遺産🌏ペルー🇵🇪リマ歴史地区のリマ大聖堂の祭壇をお届けしますぞ☺️荘厳でため息が出ちゃうにゃー🐱皆さま🌸にもお見せしたかったにゃー🐈
リマ大聖堂は😮南米大陸で最も古い大聖堂の一つですにゃ🐱1535年にスペインの征服者フランシスコ・ピサロ✨がリマを建都する際に建設が始まり😧カトリック布教の中心地となりましたにゃー🐈
なるほど😮大聖堂内部はスペインの教会⛪️を彷彿とさせるものがありますにゃ🐱
色合いが明るいのは南米仕様かにゃー🐈
にゃんと😮 大聖堂内には😧リマの街の基礎を築いたフランシスコ・ピサロの遺体とされるものが安置されていますにゃ🐱彼は1541年に暗殺されてしまいましたにゃー🐈
それでは皆さま🌸お出かけの方は行ってらっしゃいませ🫡
皆さま🌸を応援しています☺️📣
一緒にがんばるにゃー🐈
今日も皆さま🌸にとって心穏やかな1日になりますように☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱みゃあーまるまるにゃ🐈
#世界遺産 #リマ歴史地区 November 11, 2025
1RP
イタリア人の方から頂いた、「ヨーロッパの崩壊」を伝える現地からの大変重要なメッセージ
「ヨーロッパは今、私たちの目の前で崩壊しつつあります。
はい、ヨーロッパの崩壊――あなたたちの生きている間にそれを見ることになります。もう始まっていて、明らかです。マリオ・ドラギ(元欧州中央銀行総裁)は「現実的な連邦制(pragmatic federalism)」を語っています。
本当の意味はこうです:いわゆる「ヨーロッパ主義者」=民族破壊者たちは、「偉大なヨーロッパ」を作るためにはまず国民国家を破壊しなければならないと知っています。
国民国家が存在する限り「ヨーロッパ」は作れない。
ヨーロッパが欲しいなら、国家を破壊するしかない。なぜならEUは「連合」ではなく「征服」だからです。マリオ・ドラギ(元ECB総裁)は百も承知です。
スペインからハンガリー、ポーランドまで、みんなが同じ方向を向いていないからヨーロッパはまとまらないと。正直に言ってください。
スペイン人とポーランド人に何が共通してるんですか?アイルランド人とギリシャ人?イタリア人とブルガリア人?
文化、言語、産業構造、経済システム、地政学的状況――すべてが違います。
住む場所も、ニーズも、利害も、同盟国も違う。
ハンガリーやスロバキアを見れば、それが一目瞭然です。これだけ違う人たちを一緒にできるのは、力による征服だけです。
武器でもいいし、経済・金融的な脅迫でもいい。
でも条約で定められた全会一致は不可能なので、今度は「現実的な連邦制」が必要になる。つまり、ルールをすり抜けて、EU内部に「やる気のある国」だけの秘密クラブを作り、こっそり物事を進める。計画は「ヨーロッパの中のヨーロッパ」を作ること。
一部の国だけが裏で合意して実行に移す。これこそが協力の失敗そのものの定義です。
協力が機能しないからこそ、内部に「共謀者の秘密グループ」を作らざるを得ない。しっかり頭に叩き込んでください。
欧州連合はすでに失敗しています。
惰性とユーロだけで何とか続いているだけです。ユーロは暴力でしか切れない鎖です。
単一通貨からの後戻りは極めて難しい。
それこそが――文字通りそれだけが――EUがまだ存在している唯一の理由です。ユーロがなければ、もうとっくに消えています。でもユーロは私たちの首に巻かれた絞め縄です。
自国通貨に戻れば幸せになるからではなく、
失敗した国々の失敗した連合に無理やり縛り付けているからです。
ここにいる期間が長ければ長いほど、崩壊時の痛みが大きくなります。そして、必ず崩壊します。もうすぐです。
極端に多様な国々が共通通貨を導入するとこうなる、というのを見せたかったんです。
「多様」っていうのは、文化、人々、そして何より産業と経済が全く違うって意味です。それに、共通通貨を誰かが握ってしまうと、自分のお金を自由に使えなくなる危険もあります。極端に違う国々を無理やり一緒にすると、こうなるんです。もしフィリピンと倭国が共通通貨を導入したらどうなると思いますか?
明らかにフィリピン側が大量のお金を吸い上げて、倭国の経済を傷つけることになるでしょう。」 November 11, 2025
1RP
スペイン製ラコステのウールカーディガンXL出ててマジで欲しくなってるんだが財布が泣いてるわ草
ラコステ XLサイズ スペイン製 カーディガン ネイビー ウール
https://t.co/dcN0UoBppD November 11, 2025
この花はご存じですか?
オリーブです。。。
欧州ではソウルフード的な存在の果実で、オリーブオイルとしての需要も多いです…🥰😍
比較的乾燥に強いため、スペインやイタリアなど地中海沿岸地域で広く栽培されます…(^^)v
長寿の木で、右の写真は樹齢千年とか…(@_@)
#作物の花 https://t.co/ztZAzEfEbo November 11, 2025
【ベネズエラ】フランスとスイス、治安悪化や国際航空路線の混乱を理由にベネズエラへの渡航自粛を国民に勧告。それぞれ外務省の最新情報を出したもの、すでに滞在している者には厳重な予防措置を講じるよう求める。すでにドイツ、スペインも同様勧告を発令。https://t.co/rIF2aGiAT6 https://t.co/KVD9ytI6TB November 11, 2025
【11月最後の木曜日はアメリカの「感謝祭」🇺🇸】
「七面鳥+パンプキンパイ」の日🔍
✅ 1621年
メイフラワー号で来たピルグリムが、先住民ワンパノアグ族に助けられて初の豊作→一緒に3日間宴会!
→ 「最初の感謝祭」と呼ばれますよね
✅ 実はもっと前にも
1565年スペイン、1607年バージニア…いろんな場所で「感謝の儀式」はあったそうです
✅ 国民の祝日にしたのは
1863年:リンカーン大統領(南北戦争で国民をひとつに)
✅ でも先住民からは…
「植民地化と虐殺の始まりの日」とも
1970年から毎年プリマスで「National Day of Mourning」デモが行われてる
美しい収穫の物語と、悲しい歴史が重なる日
それがアメリカのThanksgiving。
今日は七面鳥を囲む家族もいれば
先祖を悼む人もいる
どっちの物語も知ってると、ちょっと深くなります🧐
#Thanksgiving #アメリカ文化 #歴史って複雑 November 11, 2025
202X年
悪のヴァンパイアリーは毎晩キャッスルでパーティーしまくっていた。
スペイン人は騒音で全然眠れず、もう我慢の限界でついにドラキュラ本人すら倒せるという武器バンパイアキラーを作り上げた。
ヒーローさんはかつてベルモンド一族が持っていたバンパイアキラーの力を使い、闇を終わらせるために動き出す。
ヴァンパイアリーはかなりの強敵だったので、リュウカンの協力も得て、闇の存在をもう一度ぶっ倒しに行くことになった。 November 11, 2025
うわスペイン製ラコステのウールカーデXLがこんな綺麗に残ってるのズルい…欲しいわ
ラコステ XLサイズ スペイン製 カーディガン ネイビー ウール
https://t.co/Z0uvBhT89i November 11, 2025
それはそれとしてフリオ&バンビエーリペアがスペイン国内・ヨーロッパユースで〈El dúo de oro(黄金のペア)〉と呼ばれていてほしいようなそうあってほしくないような、でも是非呼ばれていてほしい気持ちをわかってほしい November 11, 2025
おはようございます😊今年もあと34日!
今朝は、メキシコ、ケレタロのサン・フランシスコ教会🇲🇽
ケレタロはメキシコ中部の都市。標高約1,820mの高原に位置。16世紀にスペイン人と先住民オトミ族との共同で建設され、植民地期の建物が非常に多く残る。旧市街は世界遺産。都市圏人口は約150万人。 https://t.co/46mxAlGHsG https://t.co/zp3UjDQSz9 November 11, 2025
あのスペイン製コート、レザーの切り替えが洗練されてて素敵。バーガンディに包まれて、夜景デートにぴったりかしら。
高級 ウールコート レザー 切り替え デザイン スペイン製 アート 希少 レア
https://t.co/7DZysFp671 November 11, 2025
スペイン製のウールカーディガン、めっちゃ暖かそー!ゆめもXLで欲しくなっちゃった🥺 誰か一緒に着てくつろご?
ラコステ XLサイズ スペイン製 カーディガン ネイビー ウール
https://t.co/Fva0vPQVym November 11, 2025
この言葉好きなので
旅する先々で集めてる
倭国「なるようになる」
大阪「しゃあないやん」
沖縄「ナンクルナイサ〜」
台湾「モーマンタイ」
タイ「マイペンライ」
インドネシア「ティダッ アパアパ」
スペイン「ケセラセラ」
ケニア「ハクナ マタタ」 https://t.co/3LiySdsYvW November 11, 2025
@Rleon_Ishikawa 蓮恩さんの木手永四郎、そしてスペイン選手、両者とも本当に大好きでした。
いろんな表情を見して下さってありがとうございました!ゴーヤーはやはり苦いので、薄切りにして(ここ大事)塩に漬け込むともっと美味しく食べれますよ🌺 November 11, 2025
JTCを退職した後スペインでギタリストをしている学生時代の先輩。ライブ活動やyoutube配信、音楽学校学生のかたわら、スペイン人の倭国旅行者のアテンドもしているとのこと。今ちょうど来日中らしい。好きを極め、自分という看板ひとつで活躍の場を広げている先輩、素敵だなー☺️✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




