ミート&グリート トレンド
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
📢第2弾抽選応募は明日11/23(日)23:59まで!
\
#SUPERJUNIOR
2025.7.8 On Sale The 12th Album
『Super Junior25』
✅第2弾絵柄のmu-moオリジナル特典トレーディングカード付き!
✅SUPER SHOW 10 終演後ミーグリ第2弾抽選応募付き💙
▼特設サイト
https://t.co/8cP7mVrmwd
🛒mu-mo SHOP
https://t.co/JzexF5EeeF
※応募抽選はmu-mo SHOPのみが対象となります。
🛒Hi, mu-mo
https://t.co/Iesi5yOmRs
#슈퍼주니어 #SuperJunior25 November 11, 2025
9RP
みくにんとりっかー明日のミーグリ
おらんのね。
お大事にしてください。
振替書いてるけどなっちょのやつ4枚無いままに終わったのよ。(小声)
メンバー選べんでええから振替て欲しいけど。
みくにんとペア。
明日は🍣🌿のミーグリです。
1部なんですが私どこですかね。12時頃よね。 November 11, 2025
ミーグリとかリアミでメンバーが体調不良で欠席した時はまずはメンバーの回復を願う。振り替えの心配なんて二の次。元気があってこそのもんだから。というか、今日は流石に全員休みだろうけど明日ミーグリも大変だよな。来週でも良かったぐらい。 November 11, 2025
@lily_1957coco 仲良しさんとボネクドのコラボカフェ行ってたね♥️聖地巡礼は気分も上がるよね⤴︎ ⤴︎🎄✨️いやいやー、分かってるんだけど磨きがかかってるよ✨推し活する事で磨きがかかったのかな🤭ほんとだ!来週だね〜ソンガンのファンミ♥️私とのミーグリを楽しみにしてくれてありがとう🥰私も楽しみ😊 November 11, 2025
3回目のミーグリだったけど初めてリンク飛べなかったからめちゃめちゃ焦った🫨
あとミーグリ中にチャイムも鳴るし、、、
トラブったけどやっぱりあーたんと話すのは楽しいねぇ〜 November 11, 2025
サイン会感想(と言うか会話w)
🙎♀️「昨日はミーグリありがとうございましたぁ」
🐿「あーありがとうございましたぁ」
🙎♀️「韓国に塩パンってありますか?」
🐿「あ、塩パンあります!韓国でもめっちゃ人気ですよ」 November 11, 2025
こちらこそありがとうだよぉ
ミーグリ・ツアー・新参者と本当に過密なスケジュールだったと思います
本当にお疲れ様!
この期間紗希ちゃんを応援できてめっちゃ幸せだったよ📣
残り4公演と全握も楽しんでね♪
これからも一緒にアイドルレベル上げていこうね( ¨̮ )
#sakitalk November 11, 2025
@rio_exnogi_ ミーグリ行ったことないんだぁ…
タイミング合わなくてさぁ…(˃̣̣̥0˂̣̣̥)
次こそ!とは思ってる!
わんちゃん認知されてたらどうしよう…逆に恥ずかしいかもwww November 11, 2025
3ヶ月ほど忘れていたライブのあの感覚が戻ってきて嬉しい^_^
来週はリアミ、再来週はバクラとミーグリ、その次もバディ感とミーグリ控えててこれ https://t.co/aV59mD9uuR November 11, 2025
スターマンとのミーグリが最高すぎ…かわいすぎました😭
スターマン好きな方が集まっていただけあって、みなさま優しくおしゃべりしてくれて嬉しかったです😭素敵な世界✨
#スターマン #baystars️️️️ https://t.co/faDkjUzVpV November 11, 2025
当たったーーー!!!今日武道館行けなくて悔しい気持ちもありつつ戦ってみたら、、ミーグリ当選!叫んだ!!!
初の赤文字嬉しすぎる、、、
今日は最高にhappy dayです❤️🔥❤️🔥❤️🔥
NiziUもWithUも幸せな1日になりますように、、ライブ配信待機してます❣️ https://t.co/0zeNDZqnFx November 11, 2025
明日のミーグリでみくにんに直接感想言う準備してたけど、昨日の最終日にあんだけ振り絞って出してくれたんだからゆっくり休んで欲しいね!
感想はレターとかで送りますよ!
#日向坂46
#髙橋未来虹
#がんばれみくにいけるぞみくに November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



