消火活動 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大船渡市三陸町綾里字田浜の林野火災、19日の出火から4日目となっていますが、現場では懸命の消火活動が続いています。主力はヘリコプター7機による空中からの放水。市役所に渕上市長を訪ねたあと現場近くまで行ってみましたが、今日は比較的風が弱いので、是非鎮圧方向に向かって欲しいものです。 https://t.co/GPnXFCkMOv February 02, 2025
21RT
綾里の林野火災の延焼で第3出動。
弟が飛び出して行きました。
サイレンが聞こえてきます。
外に出ると風はあるし、寒いし。
消防団員さんはじめ、消火活動に携わるみなさんの疲労も心配ですが、十二分に気をつけての活動を。
連日連夜、本当におつかれさまです。
#大船渡 #大船渡市 https://t.co/fW2SKSZjOr February 02, 2025
12RT
【林野火災情報】令和7年2月21日の消火活動は、陸上から消防車両48台、人員289人、ヘリコプター8機で消火活動を行っています。奥州金ケ崎・釜石大槌・陸前高田市から車両6台、人員25人、群馬県の防災ヘリ1機が消火活動に加わってくださっています。#大船渡市林野火災 #FMねまらいん February 02, 2025
1RT
@MomokoOosawa729 桃ちゃん、おはようございます
ふるさと大船渡での山林火災の
消火活動報告頂きました
明日は寺内タケシ記念館ですと
気を付けて行って下さいね。
明日夜は
『ベーヤンとあなたとテッセイ』
楽しみにしています
夜も心つながって頂き写真撮影
ありがとうございます嬉しい幸せ
#大沢桃子 https://t.co/K5l0PnS1cg February 02, 2025
1RT
大船渡市の山火事 発生4日も鎮圧には至らず、消火活動続く(2025年2月22日掲載)|日テレNEWS NNN
なんとか鎮火に至って欲しいですね。 https://t.co/0P16D1Brkz February 02, 2025
@oda0123456789 リポストありがとうございます!
風の影響で、また燃え広がり始めてきているのですね…。夜間は空中からの消火活動ができないだけに、さらなる延焼拡大が心配です。 February 02, 2025
23時前に防災無線で山林火災が拡大しています。消防団は第3出動して下さいと放送がなりました。
旦那は1日屯所で待機で夕方に帰って来て寝てたのに起きて現場に向かいました。早く鎮火して欲しいです。
関係者の皆様気を付けて消火活動して下さい。
#山林火災 #消防団 #消防士 #消火活動 https://t.co/Okm7z7qzao February 02, 2025
大船渡😭山火事早く消えて😭
消火活動に従事されてる方々、連日お疲れ様です😭
大船渡、海も山も凄い綺麗な所なんだよ。2日と16日三陸道通って、綺麗な景色一人占めやと思っていたのに、胸が痛む。 February 02, 2025
雪で山火事の消火とかって効果薄いのかな。除雪地の行き場に困る雪があるならそれを消火活動に使えないかという素人考え。結局解けて水になるなら無駄に運搬コストかかるし運び辛いだけか。 February 02, 2025
#ふもとっぱら に来ました。
めちゃ寒いけど、気持ちいい!!
池が凍ってる!
乾燥してるし。風あるし。
買い出しの帰り道に別のキャンプ場で火災があったみたい。消火活動してました。火の取り扱いには注意ですね💦 https://t.co/hEgTSjlG9w February 02, 2025
朝5時から自衛隊のヘリの音がしておりますね…🚿🚁
本当に、消火活動ありがとうございます🙇♀️
せめて雨でも降ってくれたらなぁ…😞
バカみたいに空気が乾燥してるし風は出てるしで怖いんだぜ…😓 February 02, 2025
おはようございます。
遠くからではありますが、今朝の綾里林野火災の状況です。
朝早くから消火活動ありがとうございます。
鎮火に向かいますように🙏 https://t.co/IgIzvFpQZo February 02, 2025
煙ちょっと見えてるなぁ…。
でも縦に登ってるという事は風はそんなに強くないのか…。
一刻も早い鎮火と住民の方、消火活動を行っている方々が無事でありますように。
雨降れ〜🙏 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。