1
外国人訪問者
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人観光客
彼女たちは迷惑をかけまいとダッシュ🏃♀️
交差点で撮影すること自体が迷惑行為だと分かっていない
もう倭国に来なくていいよ
#外国人観光客 https://t.co/g8rAjiB3zk November 11, 2025
25RP
これ朝の立ち食いそばでも経験する……
場所によって外国人観光客,家族連れ観光客が集まってくつろいでるんよ。。。回転一気に落ちて店にかなり負担になりそうだなと思ったなぁ.
暗黙の前提が通じな以上,高級店にドレスコードあるように立ち食いにもある種のコードあって良いと思うんよ. https://t.co/IwNU4GhO89 November 11, 2025
11RP
倭国の文化を尊び倭国人のおもてなしを味わいに来られる外国人観光客はぜひ古都奈良に来て下さい。
#参政党奈良支部
#参政党奈良1区国政改革委員
#黒川ようじ https://t.co/K4cW8QVBCp November 11, 2025
9RP
外国人観光客に対し、『ランチタイム来店遠慮して』という富士そば店舗の貼り紙が波紋…運営会社は撤去指示で『失礼だった』としているそうですが、日々懸命に働く倭国人のランチタイムを守ることの何が悪いのでしょうか。何でもかんでも外国人観光客を優先することが『おもてなし』ではありません。 November 11, 2025
9RP
わざわざ倭国を選んで来日してくださる外国人観光客。このくらいは許してあげてください。そもそも、これを批判する前に、アジア諸国に行って10代前半の少女たちを買って強姦している自国民のおじさんたちを吊し上げましょうよ。あちらでは「倭国人はもう来るな」と言われています。 https://t.co/LziaE0bmmm November 11, 2025
7RP
倭国にこれない外国人観光客(中国)が韓国で大暴れしてる....倭国の治安はその分改善されそうだね
中国「国連安保理の許可なしに倭国攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及 - 倭国経済新聞 https://t.co/JQhE6XUI8q November 11, 2025
6RP
倭国は本当に貧乏人が増えました。「物価高で生活が苦しい!!」と叫ぶ人だらけです。ところがその物価高の倭国に来る外国人観光客は「安くて最高だ!!」と口を揃えて言う。私も帰国時に高いと感じるのは、タクシーと東京のホテルくらいで、あとは全部安く感じます。貧乏人の皆様、何とか生き延びて下さい November 11, 2025
5RP
鹿苑寺(金閣寺)の入り口。中国人観光客が減ったかどうか以前に、紅葉の美しさが素晴らしい!外国人観光客だけでなく倭国人観光客も京都に来て!ドタキャンでホテルの部屋が空いてるかもしれない! https://t.co/8MXGUg69HE November 11, 2025
3RP
またまたコメント失礼致します
軽くシラスの事を言われたので気になってね
シラスの産地に住んでいるので言わせていただきたいのですが
シラスの漁獲期間は3月11日〜12月31日の間で
それ以外は禁猟となっております
倭国人はこれを必ず守ります
また
生魚のイワシになる量を考え
限りのある中での捕獲量になるので
これも必ず守ります
なので雑に大量に観光客に食べられると困る大変貴重な魚です
倭国人は漁獲量を期間を必ず守る国民性なので
中国の方々や中国共産党の方々にはまったく分からないと思いますが
倭国人は礼節を守りますゆえ
ご理解いただければと思います
因みにこう言ったらあまり良くありませんが
外国人観光客を相手にしているお店で出しているシラスは
鮮度はあまり良くないです
良い鮮度で出すお店は
限られていて
地元住民は必ず知ってますけどね
倭国の観光客はその様なお店に行かれます
特に生シラスは夕方にはもうあしが早いためえぐみが出て食べれません
悪いものは蕁麻疹が出たりもします
なので夕方でも生シラスを出しているお店は
仕入れが雑なお店が多いですね
あっ、見分けるコツを言ってしまった。。。
まぁ鮮度を気にしない中国の方々にあまり関係ありませんが
軽くシラスの事を言われたので
倭国人からするシラスの大切さをお伝えさせていただきました
伝わらないと思いますが November 11, 2025
2RP
【波紋】富士そば、外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 運営会社は撤去指示
https://t.co/cHsbf2nDch
「名代富士そば」の店舗で「ランチタイムの来店をご遠慮ください」という貼り紙がSNSで話題に。運営会社は「お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました」と説明した。 https://t.co/P3wyVDdqpR November 11, 2025
1RP
この動画に似た京都の混雑シーンを示すものをいくつか見つけました(2025年11月):
1. 嵐山渡月橋の紅葉シーズン混雑(11/19): https://t.co/Jm8AfSj65L - 外国人観光客で賑わう様子。
2. 清水参道の大混雑(11/12): https://t.co/78TXP2xPys - 観光客で溢れる道。
3. 週末の河原町大混雑(11/8): https://t.co/zBeYteAtkz - 紅葉直前の観光客密集。
ソース: YouTube検索に基づく。実際の混雑は変動します。 November 11, 2025
1RP
【日中関係冷え込み】対抗措置で倭国に影響
|
G20サミットが開幕し、高市早苗総理大臣が李強首相と接触するかに注目
高市総理のスピーチ直後の李強首相は、表情を変えることなく固い表情のまま
▼倭国への渡航自粛呼びかけの影響は
富士山5合目ではバスから降りる中国人観光客の姿
(Q.倭国への渡航自粛要請が出ているが心配は)
「全然。倭国には何回も来たことがあるし、治安がいいのは知っている」
「食べ物もおいしいし、とても楽しいです」
土産物店によると22日の中国人観光客の数は例年と比べ変わらないという
中国メディアによると、中国の複数の航空会社は来週以降、倭国への運行便を減らす計画
都内のバス運行会社には来週運行予定だった大型バスをキャンセルしたいという連絡が…
ジョイフル観光 原田百合専務
「金額にすると4000万円いかないくらいの金額が損失として出ています」
「中国の団体客がなくなるというのは 本当に売り上げにとって痛いこと」
2025年の訪日中国人観光客数
約820万人(10月時点)
中国人の旅行スタイル(2024年)
団体ツアーは約12%で、ほとんどが個人旅行者
▼倭国国内の影響は限定的?
富士山の麓にある宿は、訪れる外国人観光客のうち約8割が中国人観光客
ホテル美富士 宮内弘太郎社長
「売り上げ約120~130万円はキャンセルになって
います。個人の方もいれて」
「長い目で見れば多少影響はあるかなとは思います。これからはどんどん他の国の方に来てもらえればいいなと」
@Station_sat November 11, 2025
1RP
長野駅前 街頭演説 162日目✨
英語のスピーチも✨
毎日行っています!✨
善光寺が近くにあるので、外国人観光客の方も多く、足を止めて聴いてくださる方も多いです。
英語の自叙伝も、今までで2冊お渡しできました。倭国の方も足を止めて英語の演説に聴きいってくださる方もいらっしゃいました。 https://t.co/0t0g31Ve0Q November 11, 2025
1RP
そんなことされたらいずれ世界からも見放される。魅力的だった観光地も絶望的になる。今まさにそうなってたやん。富士山にしろ嵐山の竹林にしろ迷惑な外国人観光客のおかげで汚されてる。それをだんまりしてる倭国人もおかしい。そんなんで本当にいいの?気が落ち着くまで訴え続けるよこれ November 11, 2025
@pirooooon3 विदेशी पर्यटक
वे एक उपद्रव नहीं होने की कोशिश कर रहे हैं
उन्हें यह भी एहसास नहीं है कि चौराहों पर फिल्मांकन अपने आप में एक उपद्रव है
आपको अब जापान आने की ज़रूरत नहीं है
#外国人観光客 November 11, 2025
京都はどこもかしこも混みすぎてるし主要な観光地には近づけないとお思いの方、ぜひ隠れスポット「陶板名画の庭」で一味違った京都観光を楽しんでほしい。200円で入れます!隣の植物園もまだ外国人観光客には見つかってないから空いてて過ごしやすい https://t.co/57TdjEEioe November 11, 2025
ホテルの部屋にこれあるじゃないですか。これで外国人観光客が靴下を沸騰させて洗ってるっていうのを何かで読んでから、もう使えなくなった🤮🤮
フロントの近くにお湯置いてほしい。 https://t.co/TTK2GU5FLR November 11, 2025
「とっとと食べてとっとと出て欲しいだろう店でワンオンダーで長居する」ってお金ない倭国人でもやってる人はいるから、時間制と明文化するしかないかもね……ゆっくりして良い店と良くない店の違いが外国人観光客からはわかりづらいのかもしれないし https://t.co/DhdeoRDTns November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



