1
外国人訪問者
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」
https://t.co/5a2ToZjo6T
韓国南端・済州島(チェジュド)の漢拏山(ハルラサン)の登山道で、中国人とみられる女性が子供に排便をさせたとして、朝鮮日報など複数の韓国メディアが写真付きで報じている。 November 11, 2025
32RP
⬜️外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」https://t.co/7lYDYfAwbl
これを言わせちゃうほど、現場は迷惑客に悩まされてるって事でしょう、運営会社はそこを無視しないでほしい。
ちなみに今朝も生出演前に蒲田の富士そばで食べた。 https://t.co/3wSxIUqPGj November 11, 2025
32RP
いつも思うけど、
倭国のメディアの“この手の論調”、まじで田舎っぽいよね。
欧米ではただの挨拶なのに、
握手やハグができただけで「外交の成果!」って…ほんと恥ずかしいからやめてほしい。
海外旅行が特権だった昭和の感覚や、
“白人文化=格上”みたいな価値観をいまだに引きずって報じるからズレる。
そういえば、外国人観光客が倭国文化に喜んだだけで、
「倭国が認められた!」と自画自賛する自己満足報道もあるよね。
あれも同じ種類の恥ずかしさ。
結局いつも、評価軸が“白人にどれだけ馴染めたか”。
この時代遅れの感覚、そろそろ治したほうがいいよね。
こういう報道姿勢そのものが、いちばん“世界からズレてる”と思う。 November 11, 2025
7RP
俺はサウナ愛好家として「迷惑をかけない以上、墨を入れていてもその他の公衆浴場が排除する権利はない」と考えているけど、
結局はこうして墨を見せつけながら外国人観光客に嫌がらせを行うチンピラが出てくるんだから、
結局はトラブル防止のためにも、墨入りは排除するのが現実的な対応なのかと、残念な気持ちになるね November 11, 2025
4RP
昨日、広告見て思ったけど、
やっぱ外資ならではの色彩と抜け感がすごいなと。
ポップで都会的で、通りすがりの人たちも視線奪われて、外国人観光客も写真撮ったりしていたよ👀
世界に羽ばたけ🐣たち🕊️
#MasakiとShutoとShinoとGooglePixel November 11, 2025
2RP
11月22日、原爆ドームの前でスタンディングをしました。
ずいぶん寒くて、最初から最後まで1人でしたが、人通りは多く、フライヤーを思ったよりも多くの人に受け取ってもらえました。
18日に架け箸のMiyuki さんが参加してくださったとき、外国人旅行者が近づいてきて、プラカードなどを https://t.co/KSYHOs5ew5 November 11, 2025
1RP
中国の渡航自粛と円安 後藤達也さん『(訪日客消費額)中国は韓国を抜いて1番。年間で2兆円。これがガラっと減ってしまうと買ってくれていた円があまり売れなくなってしまいつまり円安になってしまう。 中国の外国人観光客が減る事が円安の一因になる』高市総理が倭国経済を弱くしてるのでは…
#zip https://t.co/qME4RMyGpO November 11, 2025
1RP
今秋は外国人観光客が少なくなっているのでしょうか?「そうだ、京都行こう!」
が、再び頭に浮かんできた人も多いのでは・・・。
https://t.co/HmY7FUGdJ3 November 11, 2025
1RP
困った人達ですね😞
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」(産経ニュース) https://t.co/sFlBiBaKxQ November 11, 2025
倭国との関係が冷え切った中国では旅行先の一番人気が韓国になっているそうですな
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/HsMgYK4q5l November 11, 2025
中国人のオーバーツーリズム問題、世界中に飛び火してますね。
面子より傍若無人なのでしょうね。
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」(産経ニュース) https://t.co/qw1VVEaM3Z November 11, 2025
ハウステンボス行ったんですけど、一部の外国人観光客らしき人がホント少なくて大変過ごしやすかったです。
あと、同様に、朝の博多駅筑紫口の観光バス乗り場が最近人が減って、ホント通過しやすくなりました。
大変ありがたいです。 November 11, 2025
排便テロwww!
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」(産経ニュース)
https://t.co/PwuWBhNJbV November 11, 2025
これすっごいわかります。
外国人旅行者は翻訳や母国語メニュー見ようともせず券売機のボタン押して出てきたら『思ってたのと違う』『間違えた』とキャンセルします。
そして、英語で色々質問して時間取らせます。
焼き肉ライクもそうですが、団体で少人数のお店に押し寄せレストランだからとランチ時の忙しい時間帯でも長時間居座り動きません。
お店の回転率を落とす害虫でしかありません😡
そして何か言うと『Why?』『English Please!』と来て急いで食事済ませたい私達の貴重な昼休みの時間まで奪います👊 November 11, 2025
これすっごいわかります。
外国人旅行者は翻訳や母国語メニュー見ようともせず券売機のボタン押して出てきたら『思ってたのと違う』『間違えた』とキャンセルします。
そして、英語で色々質問して時間取らせます。
焼き肉ライクもそうですが、団体で少人数のお店に押し寄せレストランだからとランチ時の忙しい時間帯でも長時間居座り動きません。
お店の回転率を落とす害虫でしかありません😡 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



