ステロイド トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔥 FIP治療、諦めさせる獣医がまだいる。
そしてその言葉を信じて、
救えたはずの命が消えている。
今日18時、真正面からぶった切ります。
「お金かかるので看取りましょう」
「治療は不確かです」
「薬は取り寄せます。まずは様子見で」
…ほんとに、それでいいのか?
治療を止める前提の医療が、まだ堂々と存在している。
📌 在庫リスクが怖くて治療しない
📌 検査待ちの間に悪化
📌 薬が届く頃には手遅れ
📌 認識は古いまま「治らない病気」扱い
📌 でもステロイドだけは出す
📌 責任を負わないために治療は提案しない
これが現実。
FIPは治らない病気じゃない。諦めた瞬間に終わる病気だ。
💥 本日18:00 プレミア公開
議論上等。批判歓迎。
引用RTで殴ってくれて構わない。
👇視聴(プレミア19時〜)
🔽 https://t.co/SuMEdeIrHn
助かるはずの命が「無理解」で消えるなら、
それはもう無犯罪の殺処分だ。
だから今日、言う。燃えるなら燃えろ。
命の炎が消えるよりマシだ。
#FIP #猫伝染性腹膜炎 November 11, 2025
1RP
@ped_allergy @sugisaku15 咳や痰が長引く時にはちゃんと検査をしてから治療する事が重要です
他に多い症状として倦怠感、寝汗、微熱などがあります
結核は潜伏期間が長く、安易に抗生剤を使うと診断の遅れに、ステロイドを含む薬剤を使うと悪化につながります
短い診察時間で沢山薬を出す医療機関だと診断され難いので注意です November 11, 2025
「ピアス跡に小さなふくらみ…
放置したら硬く大きくなってきた😣」
実はこれ、“よくある耳ケロイド”の典型パターンです。
耳ケロイドは自然に治らず、形が変わったり、イヤリングがつけにくくなることも⚠️
だから早めのケアが本当に大切。
#耳ケロイド
● 初期 → ステロイド注射で増殖ストップ💉
● 進行 → 切除+注射/レーザーで再発予防
重要なのは“増殖コア”を確実に除去すること。
旅行ついでの相談も多いので、
気になる方は早めにチェックしてみてください✨
📍 グデゴウン皮膚科(海雲台・チャンサン駅 徒歩3分)
💬 LINE → @970mxjtg
🔗 https://t.co/F2pS7X6r7p
#ケロイド #耳ケロイド #釜山美容皮膚科 #韓国美容 #瘢痕治療 #韓国旅行 #ピアスケロイド November 11, 2025
コートリルを「松葉杖」と「車椅子」に例えると、補充療法のイメージが少しつかみやすいと思いました。
副腎皮質機能低下症の人は、とても疲れやすく、無理をすると生命があぶない状態になることがあります。毎日のコートリルは「松葉杖」、必要な時に増やすコートリルは「車椅子」にあたるイメージです。
自発が完全にない人でも、決して寝たきりではなく、生活の大部分は松葉杖で歩けるようなイメージです。ただ、とても疲れやすいので松葉杖は常に必要で、負荷のある予定の日や、病気の日(シックデイ)は、車椅子に乗らないと動けなくなります。
一方で、自発が少しでも残っている人は、「短い距離なら自分の足でも歩ける人」に近く、基本は松葉杖を使いながら、谷の時間(コートリルが切れている時間帯)だけ自分の足で歩くようなハイブリッドです。歩ける距離の差は、その人に残っている自発の量によって変わってくるため、このタイプは自分の足を使う機会を残しておくことで、筋力(自発機能)を維持できます。
どちらのタイプでも、シックデイは体力をほぼ使わずに済む“車椅子モード”に切り替えることがあります。これが「ステロイドカバー」です。
必要な場面では命を守るための対応ですが、これを日常的に続けてしまうと、本来残っていた筋力(自発機能)を使わなくなり、歩く力そのものが弱ってしまい、寝たきりになる可能性が高くなります。
松葉杖も車椅子も「治すための道具」ではなく、「疲れすぎないように生活を支えるためのサポート」だという点が、大事なポイントです。
コルチゾール補充療法の本来の目的は、なるべく松葉杖だけを使いながら過ごし、長い距離や負荷の高い場面だけ車椅子を使い、自分の足(自発)をできるだけ温存していくことにあります。
「しんどいなら追加しようね」という言葉はやさしく聞こえるけれど、「疲れるなら松葉杖をやめて車椅子にしてもいいよ、ただその分だけ歩く力はなくなっていくよ」という提案に聞こえます。一時的にはラクでも、続けるほど自分の足が育ちにくくなる構造は、追いコートリルとよく似ていると思いました。
https://t.co/dDKFXrvSaH November 11, 2025
ビオトープを覗きに来た坊っちゃんが気になる子だぬき
(わたしは体調崩してステロイド強めに飲んでしまったからから出ていけないけど見たかったらどうぞとお母さんに伝えてあります)
窓越しに次はこれね、って蟻客を見せたらおめめキラッキラになってしまってw
おばちゃんが読み終えるの待っててね。 https://t.co/jFGF0bf7Eo November 11, 2025
やけに身体がシナモンを欲するので昨日シナモンパウダー買ってきた。
穀物コーヒーにミルクとシナモン入れて、チョコレートをひとかけら食べて、ちょっとやることやってこようかな。
ステロイド、もう肌に馴染んだから多少洋服とかに当たって取れても大丈夫でしょう👌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



