ロングスロー トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アクチュアルプレーイングタイム増加の狙いは分かるしトライ&エラーは必要。
ただ現状は現場の審判団に迷いを感じます。
今日の柏vs川崎は両チームのスタイル、姿勢によってほとんど無駄に止まらず面白かった。
時間を懸けたロングスローなどはなく、リスタートも早かった。
素晴らしいゲームでした👏 February 02, 2025
319RT
日高は今日更に良い経験を積んだと思う
スクランブル出場で今日は左SB
対面は実力者の和泉
今日も不慣れなポジションながら守備では何とか相手に食らいつき身体を張り
時折見せるサイドチェンジとロングスローは可能性を感じた
それでもPKを与えて最終ラインに入る怖さを知っただろう
収穫にして欲しい February 02, 2025
3RT
今日はMerci Merciさんのワンマンライブでした!
メンバーさん、準備に本番とお疲れ様でした!
栞さんがTikTocばりにバスケットボールをドリブルしながら入場してきたのには😀
なんならステージにボールゴール置いてロングスロー決めて欲しかった😙
ところでクンクンと握手🤝⁉️
#MerciMerci
#MMWL https://t.co/SIgD1vvjoi February 02, 2025
1RT
@nyankoroguu でもあれで阻止せず交代してロングスローで一発…。隠れたスーパーセーブじゃないですか?やっぱり川島永嗣最高ですよね?ね???そうですよね??????やっぱりですよね!!!!!!! February 02, 2025
@zonewebofficial アクチュアルプレー時間>選手の安全。
現在はこんな感じ。ロングスローの時間とか明確にアクチュアルプレー時間減らすところからやればいいのに全くそこは変わってないのが残念。 February 02, 2025
後半観る。
和樹が、ロングスローしようとしてボールおいて、タオル取りに行こうとしたら、ボールパーソンからまたボールを受け取ったけど、ボールあるよなって戻してって、謎な行動だったんだけど。
#jefunited
#千葉富山
#DAZN February 02, 2025
今日の主役の一人、徳元選手。
前半すぐのミスは御愛嬌(本当にハンドで良かった…)
ロングスローもフル活用してくれました。
そして何より1点目のFK❗うまいの一言✨ https://t.co/SoB4vqyL3y February 02, 2025
アクチュアルプレーイングタイムを伸ばしたいなら、陸上トラック付きスタジアムのトラックに入れないように看板とかで全方位封鎖すれば少なくともスローインの助走は短くなるしロングスロー減ると思う。
危険なファールを流すよりも、無駄な時間を減らす方向に行ってほしい。
#Jリーグ February 02, 2025
相馬は調子良さそうだし、ロングスローの「ピッチャー」をやらせるのはちょっと勿体ない笑(あまり効果的なボールが投げれてないし)。林のロングスロー連投で相手陣に釘付けにするような展開がまた見たい。 February 02, 2025
ファウルはファウル。その通りだと思います。ロングスローの時間は長く取るのに接触は流してたら怪我人続出ですよね…
大迫勇也、ファウル基準に苦言「大丈夫なのかなJリーグ」 幻ハットは「自分の感覚的に肩」(FOOTBALL ZONE)
#Yahooニュース
https://t.co/JgOBRXrvoe February 02, 2025
選手ファーストになってないのってクリティカル。
今までAPTが短いことに不満を感じてたのって、ロングスローとかゴールキックまでの間が長いとかそういう時間だよね。
決して、ファールが多いことじゃなかったはず。 https://t.co/zHCl3liYod February 02, 2025
後半始まってもイライラしてたオ セフンを早々に下げた黒田さんは徹底してんなと。ちょっと感心した。多分、あれ出来る監督あまりいないでしょ。あと町田はロングスローの時に拭くタオルを商品化したら?って思った()割と売れそうw February 02, 2025
神戸戦感想
・宮マジで良い、良すぎる
・ハラテルさん細部細部で上手すぎ
・もはや安心安全の稲垣PK
・前線の起点はやっぱり山ピース
・ケネ前節の不調から一転、きちんと状態を戻していて良き
・徳元素晴らしいFK&凄い伸びるロングスロー
・マテちゃん、改めておかえり February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。