出生数 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
こども家庭庁、必要ないと思う人🖐️
「倭国やばい!出生数初の70万人割れ」こども家庭庁さん、6.4兆円も予算を請求しておきながら異次元の中抜き少子化促進政策をしている事がバレて倭国国民から批判殺到 なお、こども家庭庁を解体すれば倭国の新生児全員に900万円配れる模様 https://t.co/ZZn5VHeMUr February 02, 2025
230RT
「これだけ子育て支援に金をかけても出生数70万人切ったんだから原因は金じゃない」と言ってらっしゃる方をお見かけしたんだけど、年齢的に頑張ればあと2〜3人は産める私一個人の考えとしては、産まない理由は圧倒的にお金です。今の世の中で3人以上子供を持つことのハードルは本当に高い。 February 02, 2025
本当に何を考えているのか?
四公六民いや直に 三公七民にもなろうという重税国家倭国。
もはや結婚も子育ても諦めざるを得ず、出生数は氷河期世代の1/3。
その国で社会保険料も払っていない外国人の高齢者病人障害児にこう手厚くする意味不明。
真面目に既存利権システムが倭国を壊しにきてる。 https://t.co/ewxvK77GZJ February 02, 2025
「体力的には男女どっちも20代で初産迎えてないと多産難しいから
高齢出産は規制するほうが母体にも社会にも優しいよね」
わお。
この超少子化時代に、高齢出産規制コメントきた。
母体のために高齢出産を規制する?
何歳から?
35?40から?
ただでさえ少ない出生数を、さらに減らしてどうするよ。 February 02, 2025
@MNHR_Labo 感染対策したらパートナーと破局したり離婚したりしてるって事ですか?
感染対策以前から結婚してる人やパートナーいる人もいますよね?
もし貴方の言うように、遅れるんだって主張が正しいなら、数年以内には出生数が上がると言うことですね?私には全くそうは思えません。 February 02, 2025
2023年出生数72万人、2024年69万人。年3万人減で10年で30万人、出生数減。10年後仮に45万人として各都道府県に1万人ずつくらい。その頃は学校が統廃合され、教職員の倍率が上がっているかも。出生数過去最低を更新している時期の子どもたちが大人になっても結婚し子どもを育てるのは一部の人たちだけ。 February 02, 2025
@Xholic_natsu そもそも、子供を産んだ事もなく、子育てもした事ない奴が、男も女もトップに立ってはいけない。差別ではなくてこれは絶対。
反証するなら出生数をまず増やせ! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。