候補作 トレンド
0tweet
2025.01.15 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本文読みたいがために会員登録してしまった(無料会員でも読めます) 直木賞候補作が刀剣に関する小説で、その参考文献に渡邉先生の本があったって話から、名刀ズラリに繋げる内容 荻堂顕「飽くなき地景」気になる https://t.co/LOSxgnNh7r January 01, 2025
1RT
落研から作家へ 直木賞候補作に選ばれた朝倉かすみさんは「落語のまくらがすごくうまかった」そうです。
高座名はねこ家にゃん 落研仲間が見た直木賞候補の朝倉かすみさん:朝日新聞デジタル https://t.co/ru93mLw1rE January 01, 2025
アトロク聴いてたら、「パピヨン」をまた観たくなった。ぼくの行ってた中高はいくつかの候補作から生徒の投票で作品を決める映画上映会があって、そこで観た。いま思えば、「フレンチ・コネクション」とか選ばれ方が独特。 January 01, 2025
もう芥川賞の季節!?早すぎる。去年の受賞作、やった山岳小説!と思いながら購入したものの、積読したまま全然読んでないんですけど……。昨年は欲望を解放して馬鹿みたいに本を買い積読を増やしたので。候補作は一冊読んだけれど……。 January 01, 2025
『室町無頼』は山田風太郎賞候補作だったのね。山田風太郎賞は好みの小説が多いから山田風太郎の『忍法八犬伝』にも手を出したことがあるけど、「こんなことしていいんだ!」って驚き笑いながら楽しくて仕方なかった。小学校の図書館には絶対に置いちゃいけない本。 https://t.co/omgBHykebt January 01, 2025
今回の芥川賞候補、どの作品もほんとーに面白くて読んでて幸せだったので、2作受賞めでたい〜!!他の候補作も面白いのでぜひ!!私の推しは竹中優子さんのダンスです💃もちろんデートピアもゲーテもおもろい💃💃 January 01, 2025
歌壇2月号に歌壇賞候補作品として「similar」30首を掲載していただきました。選考委員の方々に読んでいただいたこと、東直子さん、水原紫苑さんに丸をつけていただいたこと、とても嬉しかったです。
ありがとうございました…! https://t.co/d3FEfG3osB January 01, 2025
倭国推理作家協会賞翻訳部門候補作のロングリストが発表されました。
担当しました『極夜の灰』(サイモン・モックラー著、冨田ひろみ訳)と『弟、去りし日に』(R・J・エロリー著、吉野弘人訳)もありますので、まずは最終候補作の発表を楽しみに待ちたいと思います! https://t.co/b4t3GHFhhx January 01, 2025
「歌壇」2月号、発売です!第36回歌壇賞発表号です!受賞作品、次席作品、候補作品、選考座談会を収めています。授賞式は2月14日(金)です。参加をご希望の方は77ページの案内を参照のうえ、お申し込みください。永田和宏氏の作品連載、小池光氏のインタビューもお楽しみに。https://t.co/jnWlYefK6o https://t.co/U9b3u2TRMk January 01, 2025
朝倉かすみの『よむよむかたる』(文藝春秋)を巡る北大路公子大先生の評(「週刊文春」だったかなぁ…。)が忘れられない。>書評家・杉江松恋が読む第172回直木賞候補作 娯楽の本道に小説を戻す月村了衛「虚の伽藍」の挑戦を評価 「日出る処のニューヒット」特別編 https://t.co/XHE7o2OlJU January 01, 2025
今日は第172回直木賞の発表です。ということで恒例、杉江松恋さんとの候補作分析対談です。
https://t.co/cdgMRGCYh9
組織や社会の「行き詰まり」をテーマとする作品が目立つように感じられたのは世相の反映か。それに伴い、エンタメ的カタルシスの「質」も変化するのか?などと思ってしまう!
#直木賞 https://t.co/rmOv5EVne9 January 01, 2025
第172回 直木賞候補作、伊与原新さんの『藍を継ぐ海』(新潮社)の装画を担当させていただきました✨
伊与原さんの物語を読むと地球や生命の原始的な事実に思いを馳せてしまいます。浪漫です☺️
直木賞の発表は明日15日です!ドキワク。
装幀/新潮社装幀室 https://t.co/PjTItzMAAi January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。