スタートアップ トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
OpenAI、もう終わりかもしれない。
3年で企業価値78兆円。トヨタもNetflixも超えた。週8億人が使ってる。
でも95%は無料ユーザー。来年220兆円投資するのに赤字垂れ流し。
そして今、GoogleのGemini 3がChatGPTを超えたらしい。
僕も完全にGemini派になった。正直、もうChatGPT使ってない。
アルトマンCEOは今、地獄だと思う。「全人類のために」って理想掲げてNPO始めたのに、気づいたら赤字まみれの普通のテック企業。しかもGoogleとAnthropicに抜かれそう。
ただ、独占禁止法がある限り全部Googleになることはない。それにアルトマンは何か隠し玉を持ってる気がする。Sora2の次とか、我々が想像もつかない何かを。
ソフトバンクが11%出資してるのも気になる。孫さんは何を見てるんだろう。
先行者利益って、意外と脆い。
OpenAIの失速を見てると、スタートアップ採用の現場でもよく見る光景を思い出す。最初は勢いがあって誰もが憧れる会社だったのに、気づいたら人が辞めていって、採用もうまくいかなくなる。
逆転劇があるのか、このまま沈むのか。
AI業界の勢力図、この1年で完全に変わる。 November 11, 2025
33RP
#大西外務大臣政務官 は、#アルジェリア ・スタートアップ学習遠征プログラム(ASEP)代表団による表敬を受けました。政務官からは、今回の訪日がスタートアップ分野における両国の協力関係を一層深め、新たなイノベーションの芽を育むきっかけとなることを期待する旨述べました。 https://t.co/QNVvy3WPKi November 11, 2025
5RP
PJ別『コレはそこそこ上手くいくっしょっていうプロジェクト』だと思ってある程度初期にボリューム積んだ理由リスト
edgeX @edgeX_exchange
Perp dexの中では圧倒的なUIUXのアプリ体験📱Web版でもサクサク動いて使いやすい。初期は定期的にVolごとにキャッシュバックなどのキャンペーンもやっていてそれも好感。
Lighter
Perp DEX初の手数料無料モデルかつ、ストレスなくサクサク動いて見やすいUIUX。取り扱い銘柄も多い。収益性に疑問の声もあるが、精算手数料プロ向け有料収入もあり株の世界では当たり前なのでそれを参考にしていけばいけるでしょという読み
Hyperliquid
これまでのPerp DEXの使いにくさを覆すUIUXとスムーズな取引体験。革新的だと直感(なんでTGE前にもっと触ってなかったのか🥹)
Extended
Fintechスタートアップ界の超大物Revoltとの繋がり。UIUX悪くない。
Pacifica
Solana初の使い勝手のいいPerp DEX
正直なところEVMなら特筆すべき点がなく悪くない←くらいの評価だが、Solanaで展開したという戦場選びの選球眼を買って触ってる。Solanaは何かとお金の集まっているチェーンでもあるし、デカドロも定期的に来ているのでPacificaもお願いします
Paradex
現状手数料無料で、とりあえず使ってみたら思ったより使い勝手も悪くなかったので、ゆるゆる継続使用。うまく運営できれば2番手クラス群のひとつとしてやっていけそう。NFTリビールしたらボロ負けしてたり、なんか面白い素質はある。 November 11, 2025
2RP
334億ドルの殻ゲーム:シリコンバレーの最大の詐欺が40日で崩壊する仕組み
Nvidiaは昨日、誰も気づかなかった壊滅的なことを報告しました。
Days Sales Outstandingが53日に跳ね上がりました。過去の平均:46日。その7日の差は、Nvidiaが帳簿上では収益として計上したものの、現金としては決して受け取っていない104億ドルの収益を表しています。
実際の状況はこれです:
NvidiaがAIスタートアップに投資します。
それらのスタートアップがクラウドサービスを購入します。
クラウドプロバイダーがそのお金を使ってNvidiaのチップを買います。
Nvidiaがそれを収益として計上します。
しかし、それは同じお金がぐるぐる回っているだけです。
証明は数学的です:
• 売掛金:334億ドル(昨年から倍増)
• 在庫:198億ドル(「不足」中に増加)
• クラウドコミットメント:260億ドル(90日で倍増)
総資本の閉じ込め:792億ドル。
昨年の総現金生成:648億ドル。
彼らはこれまで稼いだことのないほどのお金を閉じ込めています。
決定的証拠:在庫が32%増加しているのに「異常な需要」を主張するのは、チップが実際に売れていない限り不可能です。不足と余剰を同時に持つことはできません。基本的な物理学です。
営業キャッシュフローは純利益の75%に過ぎません。健全な企業は100%以上を生成します。その25%のギャップ? 決して本物のお金にならない偽の収益です。
次に何が起こるか:
2025年12月:経年スケジュールが真実を明らかに
2026年2月:退出の最後のチャンス
2026年4月:最初の売掛金償却
2026年10月:完全な崩壊が始まる
今日の株価:140ドル
償却後の価格:70ドル
これは推測ではありません。会計の算術です。売掛金が60日を超えて経年すると、GAAPの下で償却が義務付けられます。
Nortelは2001年にこれをやりました。Lucentは2000年に。両方ともゼロになりました。
メカニズムは同一:成長を装った循環ベンダー融資です。
自分で検証:どのテック企業のDSOでも確認してください。50を超えると破滅の予兆です。
カウントダウンが始まりました。
詳細な深掘り記事はこちら - November 11, 2025
2RP
シリコンバレーでピッチするスタートアップの8割がコスパの良いDeepSeek等の中国製モデルを採用しているとのこと
トークンあたり214倍安く、月間1億トークンを消費するスタートアップにとって、1,400ドル対300,000ドル
ランウェイが18ヶ月 vs 3ヶ月で全然変わってくる
「最高のモデルを作る」競争をしてる間に、「みんなが使うモデルを作る」競争で中国が勝ったのでは? November 11, 2025
1RP
📢日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025、日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025(日ASEANファストトラック・ピッチ2025)の 提案企業を募集!
ジェトロでは2023年より倭国企業と東南アジアのスタートアップとのオープンイノベーション・協業創出を支援する「日ASEANファストトラック・ピッチ」を開催しています。 2025年度も4か国での開催を予定しておりますところ、新たにマレーシアおよびインドネシア開催分について、チャレンジオーナーが設定した課題に対する提案の募集を開始しました。シンガポールおよびベトナムでの開催分についても引き続き募集中です。皆様のご応募をお待ちしております!
📌提案募集中のイベント
・日シンガポール・ファストトラック・ピッチ2025(2026年1月14日開催予定)
・日ベトナム・ファストトラック・ピッチ2025(2026年1月27日開催予定)
・🆕日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025(2026年2月5日開催予定)
・🆕日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025(2026年2月12日開催予定)
📝こんな企業様におすすめ
ASEANへの進出にご関心のある企業様
ASEANで活動する大企業とのコラボレーションにご関心のある企業様
※スタートアップから大企業まで、企業規模・所在国に関わらず提案のご応募が可能です。
📄 詳細
※「日シンガポール・ファストトラック・ピッチ2025」および「日ベトナム・ファストトラック・ピッチ2025」への提案応募に関する詳細は
【X】 https://t.co/U8TgMuzgzt
【FB】 https://t.co/2fPVmTibKt
【LI】 https://t.co/d62zwV5tr8
をご覧ください。
⭐各概要
【日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025】
〔提案応募締め切り〕12月15日(月)23:59(マレーシア時間)
〔ファイナリスト採択予定時期〕2025年12月下旬(合否の結果を問わずお知らせします)
■ファイナルピッチイベント
〔日時〕2026年2月5日(木)午後
〔会場〕クアラルンプール市内(TBD)
〔言語〕英語
〔詳細とお申し込み〕 https://t.co/eT1Yl4P3VL
【日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025】
〔提案応募締め切り〕2025年12月18日(木)23:59(西インドネシア時間)
〔ファイナリスト採択予定時期〕2026年1月上旬
■ファイナルピッチイベント
〔日時〕2026年2月12日(木)午後
〔会場〕ジャカルタ市内(TBD)
〔言語〕英語
〔詳細とお申し込み〕
https://t.co/O9pMz0mtkB
⚫ お問い合わせ先
Fast Track運営事務局
[email protected] November 11, 2025
1RP
X脚さん、参考例を少しですが以下にまとめてみました。ご参考になれば幸いです✨
本日もありがとうございました☺️♥️🌺
明日も笑顔溢れる素敵な一日になりますように
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🌏【海外著名人で感性を磨いた例】
⚫︎スティーブ・ジョブズ
禅や倭国美術、書道から「シンプルで美しいデザイン感覚」を得た。
⚫︎ ウォルト・ディズニー
世界中の物語や民話、演劇、音楽に触れることで、独自のストーリーテリング感覚を磨いた。
⚫︎ビル・ゲイツ
古典文学や歴史書、科学書を読む習慣で、論理的思考だけでなく広い視野と感性を養った。
現代アートや博物館巡りも趣味としている。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🇯🇵【倭国人実業家で感性を磨いた例】
⚫︎柳井正氏(ユニクロ/ファーストリテイリング創業者)
海外のファッションや店舗、街の文化に直接触れることで消費者目線の感性を磨いた。
デザインや素材選び、店舗空間の美意識に直結している。
⚫︎孫正義氏(ソフトバンク創業者)
海外の最新技術や文化、スタートアップの現場を視察し、世界の潮流を肌で感じることで直感力を養った。
感性をビジネス判断に活かすスタイル。
⚫︎三木谷浩史氏(楽天創業者)
海外のショッピングモールやECサイトを見て回るなど、現地体験を通して消費者心理やデザイン感覚を吸収。
日常の細かな観察も習慣化している。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
💡ポイント❶
海外の成功者の多くは 「アート・文化・自然・旅・読書」 の組み合わせで感性を磨く。
直接体験+能動的観察+表現 の三つを意識している。
💡ポイント❷
倭国の実業家は 「海外体験 × 現場観察」 を通して感性を磨く人が多い。
単に知識を学ぶだけでなく、 「五感で体験する」こと を重視。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
💡 総まとめ✨
成功者は「体験 → 感覚 → 思考 → 表現」を繰り返す。
成功者の多くは 「アート・文化・自然・旅・読書」 の組み合わせで感性を磨く。
直接体験+能動的観察+表現 の三つを意識している。
大切なのは 受け身ではなく、意識的に感じること。
日常と非日常の両方で感性を磨くことが、創造性・直感力・判断力を高める。 November 11, 2025
1RP
【TALK:こんにちは、原宿―CCBTと想像する少し先の未来】
\登壇者紹介/
小池ひろよ(一般財団法人 渋谷区観光協会 理事・事務局長)(@hiroyo_koike)
2016年よりソーシャルキャピタルを活動の軸に置き、(社)シェアリングエコノミー協会事務局次長・(株)スペースマーケット 社長室ブランド戦略などに従事したのち、2018年より一般財団法人渋谷区観光協会 理事 兼 事務局長。
旅行業業界に長年在籍し、国際カンファレンス(MICE)のオーガナイズ、海外都市連携、エリアブランディング(地域活性・地方創生・まちづくり)、インバウンド、伝統工芸をはじめとした倭国文化発信を海外へブリッジするプロデュースを担う。
また、CO’RE LLCでは上場企業スタートアップ支援、業界団体設立など伴走型の事業戦略・PR&ブランディング等を展開。
🔗お申し込みはこちら(無料)
https://t.co/EKq7soyNcc
※上限に達し次第受付終了 November 11, 2025
高市流の予算編成「攻めの改革」好機 令和8年度、スタートアップ育成など提言 https://t.co/Lg8KNxURza @Sankei_newsより
低成長時代に生きた人間としては、記事だけも読みこなさねばと思う。 November 11, 2025
『副駅名標』(1)
『STATION Ai前』
鶴舞駅、中央本線、JR東海
「ステーションAi」は2024年10月に名古屋市で開業した倭国最大級のオープンイノベーション拠点。スタートアップ企業の創出と成長を支援し大企業、市民、自治体など多様なプレイヤーが集まることで新しい価値を生み出す場。 https://t.co/7T74CHRdVp November 11, 2025
📢日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025、日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025(日ASEANファストトラック・ピッチ2025)の 提案企業を募集!
ジェトロでは2023年より倭国企業と東南アジアのスタートアップとのオープンイノベーション・協業創出を支援する「日ASEANファストトラック・ピッチ」を開催しています。 2025年度も4か国での開催を予定しておりますところ、新たにマレーシアおよびインドネシア開催分について、チャレンジオーナーが設定した課題に対する提案の募集を開始しました。シンガポールおよびベトナムでの開催分についても引き続き募集中です。皆様のご応募をお待ちしております!
📌提案募集中のイベント
・日シンガポール・ファストトラック・ピッチ2025(2026年1月14日開催予定)
・日ベトナム・ファストトラック・ピッチ2025(2026年1月27日開催予定)
・🆕日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025(2026年2月5日開催予定)
・🆕日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025(2026年2月12日開催予定)
📝こんな企業様におすすめ
ASEANへの進出にご関心のある企業様
ASEANで活動する大企業とのコラボレーションにご関心のある企業様
※スタートアップから大企業まで、企業規模・所在国に関わらず提案のご応募が可能です。
📄 詳細
※「日シンガポール・ファストトラック・ピッチ2025」および「日ベトナム・ファストトラック・ピッチ2025」への提案応募に関する詳細は
【X】 https://t.co/U8TgMuzgzt
【FB】 https://t.co/2fPVmTibKt】
【LI】 https://t.co/d62zwV5tr8
をご覧ください。
⭐各概要
【日マレーシア・ファストトラック・ピッチ2025】
〔提案応募締め切り〕12月15日(月)23:59(マレーシア時間)
〔ファイナリスト採択予定時期〕2025年12月下旬(合否の結果を問わずお知らせします)
■ファイナルピッチイベント
〔日時〕2026年2月5日(木)午後
〔会場〕クアラルンプール市内(TBD)
〔言語〕英語
〔詳細とお申し込み〕 https://t.co/eT1Yl4P3VL
【日インドネシア・ファストトラック・ピッチ2025】
〔提案応募締め切り〕2025年12月18日(木)23:59(西インドネシア時間)
〔ファイナリスト採択予定時期〕2026年1月上旬
■ファイナルピッチイベント
〔日時〕2026年2月12日(木)午後
〔会場〕ジャカルタ市内(TBD)
〔言語〕英語
〔詳細とお申し込み〕
https://t.co/O9pMz0mtkB
⚫ お問い合わせ先
Fast Track運営事務局
[email protected] November 11, 2025
電通が投資でも、スタートアップでも、買収・再編でも全部失敗しています。2013年のあの時、英2位のイージスではなく、仏1位・世界3位ピビュリシスを買っていれば、絶対に今でも3、4位に入れてました。株も売り切っちゃいました。 November 11, 2025
地元である宮城県大崎市で行われた、『おおさきオープンイノベーションピッチ2025』に参加。スタートアップが市の課題や地域資源に着目し、企業・行政・観光などの多様な主体と対等に連携しながら、新たな事業創出を狙うイベント。もっと大きくなって新しい事業創出されていくといいな。。 https://t.co/kc0oY1Jdp8 November 11, 2025
ベンチャースタートアップで、評価制度こだわりすぎて、マネーゲームに陥り、結局お金都合で退職するというパターン多い印象。
評価制度の前に、やはり目標管理。
自分の夢と会社/事業の使命の結びつきの実感。
自分の強みを活かし、業績を出す状態づくり。
この2つができることで、マネーゲームから抜け出せる。 November 11, 2025
AIスタートアップの弊社ですが、素晴らしい方々との協業を進めています!
AIでアフリカチャレンジしたいので、仲間募集中です🌈
12/3(水)赤坂インターコンチネンタルでお待ちしてます!(無料、お好きなタイミングでお越しいただけます)
https://t.co/2zUehgeBlC November 11, 2025
2026年以降に見込まれる主な税制・お金関連の変更一覧
・独身税の導入
・タバコ税の増税
・所得税の控除見直し
・防衛特別法人税の導入
・iDeCoの拠出限界度引き上げ
・スタートアップ投資に関する税制優遇
・公的年金控除、給与所得控除の上限見直し
・国際課税、最低課税制度導入
・厚生年金保険料負担の見直し
・暗号資産の課税見直し
・生命保険料控除の拡充
・給付付き税額控除
・防衛特別法人税
・NISAの拡充検討
そのうち歩行税とかも追加されるのかな? November 11, 2025
今最もいけてるスタートアップの求人リスト公開しました!
スタートアップ転職考えてる方、見てみてね!
・現在44ポジション掲載
・全てTop Tier VC出資先
・すごベンに掲載されている企業の求人が68%
・掲載企業:Tailor, 10X, vivid garden等…
https://t.co/u5Yk8sXTbQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



