スタンプラリー トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京競馬場コラボの面白かった所
一般客のオッサンが楽しそうにスタンプラリーをしていた
ヘッズではなさそうなファミリーが楽しそうにパネルの前で写真を撮っていた
4歳位女の子が🤍と💛の所で「真ん中の子がいい!プリンセスみたい かわいい」と言っていた
真ん中の子 https://t.co/nhE09qw17C November 11, 2025
18RP
ゲムマのTRPGスタンプラリー。結論から言えば購入者側からしてもとてもよい企画だった、なのですが、サークル側がよかったと挙げている部分以外にも理由があって。 November 11, 2025
3RP
地方自治体の財政分析のご依頼をいただく中で、ローカルで独自電子決済システムを「地域通貨」と称して導入するメリット・デメリットに関する相談が増えてきた。
それだけ立ち行かない例が増えているのだろう。
ちなみに佐賀県武雄市ではどのような状況かというと、
「税金で作ったローカルPayに、さらに税金を使って市民を誘導している」構図になっている。
「たけおPay」に誘導するためのポイント還元や付与、この半年ぐらいでざっと見ただけでもこれだけあった。
・中学3年生向け「高校入学等準備支援金」→ 1人3〜5万円を たけおPayポイント で支給
・妊婦支援給付金 → 現金5万円より、たけおPay受取だと5%上乗せ
・省エネ家電買い替え補助 → たけおPay利用者の方が上限額を高く設定
・特定健診・若者健診 → 受診で500円相当ポイント付与
・地産地消市(産直市) → 来場・購入で100ポイント付与
・ちんげん菜投票 → 200ポイント+抽選で1,000ポイント
・若楠ポークスタンプラリー → 1,000ポイント付与
・西九州ぐるりスタンプラリー → 3,000円分付与
・Visit NAGASAKI・TAKEO → 4,000円分付与
・まちづくりポイント各種イベント → 100〜1,000ポイント付与
・プレミアム付「たけおPay商品券」 → プレミアム分は公金
ポイントの原資は、
・市の一般財源(市税+地方交付税)
・国や県の交付金・補助金→ 結局すべて税金。
システム導入費、毎年の維持費、そして普及のためのポイント、プレミアム付与と、たけおPayに三重構造で税金が投じられている。
人口5万人弱の自治体で、本当にそこまで税金を重ねて続ける事業なのだろうか。
維持費倒れに陥る可能性が極めて高いローカルPay。
なぜ、持続が難しいかは添付資料をご覧いただきたい。月に5,000万円〜7,000万円の決済額があって、その手数料によって維持費が賄える計算だが、武雄市の人口規模ではそれを永続させるのは困難。
さらに武雄市の場合は、時限とはいえ、店舗側の決済手数料(決済額の1.2%分)も税金で負担する仕組みにしてしまった。
「とにかくたけおPayで」という今の状態は、さすがに無理がある。 November 11, 2025
2RP
#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!
北海道の魅力を満喫しながら、「ゴー北!スタンプラリー」に参加だッ!
北海道10エリアに散らばったTVアニメ『ゴールデンカムイ』エリアポスターを探してスタンプをゲットしよう!
だがッ!北海道は広大..! そこで、3泊4日のモデルルートをご紹介ッ!
ーーーーーーーーーー
函館発レンタカーで3泊4日全エリア制覇ルート
ーーーーーーーーーー
💫函館、白老・ウポポイ、登別、平取、阿寒、網走、旭川、小樽、札幌で、スタンプゲットの旅
1日目:函館空港着→(180分)→白老・ウポポイ→(30分)→登別宿泊
*昼食は、函館しおラーメンがオススメ
2日目:登別温泉→(90分)→平取町→(210分)→釧路市内宿泊
*昼食は、びらとり和牛がオススメ
3日目:釧路市内→(90分)→阿寒湖→(120分)→網走→(180分)→旭川宿泊
*昼食は、網走ちゃんぽんがオススメ
4日目:旭川→(120分)→小樽→(50分)→札幌(60分)→新千歳空港発
*昼食は、小樽若鶏半身焼きがオススメ
みんなのおすすめグルメやルートもコメントで教えてくれッ! November 11, 2025
2RP
西武秋田店で好評開催中 #東京カレーカルチャーin秋田
本日より!倭国3大ビリヤニの一角 京都『INDIA GATE』が登場!
★秋刀魚のビリヤニ オイルサーディン風
★花山椒香る中華風マトンキーマビリヤニ
★サーモンとキノコのホワイトビリヤニ
和・印・中・洋それぞれの麗しき融合をお楽しみくださいませ!
テイクアウトもOKです。
#ビリヤニ
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
1RP
西武秋田店で好評開催中 #東京カレーカルチャーin秋田
本日より!倭国3大ビリヤニの一角 京都『INDIA GATE』が登場!
★秋刀魚のビリヤニ オイルサーディン風
★花山椒香る中華風マトンキーマビリヤニ
★サーモンとキノコのホワイトビリヤニ
★海老と京野菜のビリヤニ
和・印・中・洋それぞれの麗しき融合をお楽しみくださいませ!
テイクアウトもOKです。
#ビリヤニ
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
1RP
この帳面、宝塚だけ押し忘れてたので、押ししにきました✨
わたしのスタンプラリーは初日に始まり、最終日で終わりました🤣
何周したのか笑
川西能勢口にはもちやきを購入しにきたらなんと販売期間延期…最高すぎる…
運良く、今日で終わりのピンクヘッドのせでんにも(T ^ T)
スタンプラリーTHX😢 https://t.co/eu2NXDsmvJ November 11, 2025
1RP
秋田で創業万延元年(1860年)。
一子相伝だった稲庭家のうどん製法を継承する稲庭うどんの超老舗。
『八代目佐藤養助』
実はこちら、ジャパニーズカレーアワードの受賞店でもあるんです。
ナンプラーをしょっつるに置き換えたグリーンカレーを稲庭うどんに漬けていただくスタイルはまさに発明。
タイにも実はグリーンカレーをそうめんに漬けていただく文化があり、そういう意味では理にかなった食べ方だったりするんです。
ツルッとした麺の喉ごし、鶏肉の美味しさも流石のひとこと。
西武秋田店 #東京カレーカルチャーin秋田 会場の隣が店舗になります。
ありがたいことに今回はカレースタンプラリーにも参加。
秋田に来たらやはり立ち寄りたい名店です。
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
1RP
お疲れ様です。
三連休でクリスマスディズニーに行ってきました!
パーク内すご可愛くてスタンプラリーもすごくかわいかったです(^▽^)/
#クリスマスツリー
#ディズニーリゾート
#ディスニーランド
#お酒好きな人と繋がりたい
#パチンコ好きな人と繋がりたい https://t.co/tRFM28oJeA November 11, 2025
@H5Unpi0 ポケふたも大変ですがメダルの方は取得が1日2枚なので配布大変ですよね🥹お疲れ様でございますm(*_ _)m
那覇ガーディのメダルももうお持ちなんですね😳✨
自分はまだスタンプラリーになってないのでGOの🎁と💮とHOMEの🏅まとめて行こうと思って行けてないです😭 November 11, 2025
💫ブラックフライデーセール
11月24日(月)0:00から12月1日(月)23:59まで
今年がんばったあなたへ、ブラックフライデー🎁
今年最後のお得をAmazonビッグセール🛒
✨Amazonスタンプラリー開催中
スタンプを集めてポイント抽選に応募しよう
Amazonアソシエイト
https://t.co/hh69gxEAZt November 11, 2025
/
📣イベント情報!佐賀市「お寺noマルシェin寒若寺vol.3
\
12/5日~6日、寒若寺に美味しいグルメやハンドメイド雑貨、ワークショップなどの体験ブースが大集合!さらにスタンプラリークリアで「お米詰め放題」にもご参加可能!ここだけの楽しい時間をお過ごしください😊https://t.co/jAZCOTfIHf https://t.co/mVg0SRd1c8 November 11, 2025
@asami_coco ブースにお越しくださり、誠にありがとうございました☺️
お会いできて、たくさんお迎えいただいて本当に嬉しいです。
爆速スタンプラリー制覇もおめでとうございます!次は一緒にやれるといいですね。楽しみにしております。
またお会いしましょう! November 11, 2025
冬の江の島・鎌倉で“秘密のメニュー”を巡るカフェ旅 12月1日から、人気カフェ9店舗によるスタンプラリー「#... https://t.co/ASN1v82NVH https://t.co/kKfNEM3cRJ November 11, 2025
🚄仙台から東北・八戸(はちのへ)を巡る観光へGO!
東北には、息をのむような美しい自然、心温まる食、そして歴史と文化が息づく場所がたくさん✨
#仙台市、#八戸市、#鶴岡市 の「自然」をテーマに
地域をまたいだ周遊の旅に出かけませんか?
たただいまデジタルスタンプラリー開催中🙌
あなただけの東北の魅力を探しに出かけましょう!
🔗https://t.co/LkBavPSxVj
#moreTOHOKU #八戸観光 #VISITはちのへ November 11, 2025
冬の江の島・鎌倉で“秘密のメニュー”を巡るカフェ旅 12月1日から、人気カフェ9店舗によるスタンプラリー「#... https://t.co/p9sWaxoxie https://t.co/eUkO99rFBU November 11, 2025
『#終末ツーリング』
第八話感想
今回は霞ヶ浦ともてぎでしたね♪湖とサーキットでのスタンプラリー楽しんでましたね!
霞ヶ浦といったらレンコン!
めっちゃ美味しいです。
よくブラックバスを釣り🎣に行ってました。
もてぎサーキットに行くんだったら、筑波サーキットにもきてほしかったなぁ😔 https://t.co/JurwqLUMYV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





