史上初 トレンド
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚡️⚡️今年のSASUKEはヤバい⚡️⚡️
/
🎅史上初!2夜連続放送決定🎄
\
12月24日・25日 よる6時
計8時間の #SASUKEすぎるクリスマス🌟
そして‼️明日よる6時30分放送の
#KUNOICHI2025秋 で出場者を順次発表🙌
とんでもないラインナップだ〜😳
#SASUKE2025
#SASUKEハンパない
誰!だれ?Who is this⁉️ https://t.co/sobSb6viRQ November 11, 2025
21RP
https://t.co/IooFB1JH2N
🚨倭国は税金を0にできる🚨
🇸🇦サウジより金を持ってる。
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ November 11, 2025
21RP
【🇯🇵東京2025デフリンピック 女子倭国代表 決勝 アメリカ🇺🇸戦】
本日予選リーグ最終戦のアメリカ対イギリスが終了し、デフサッカー女子倭国代表の決勝戦進出が決まりました!
デフサッカー女子倭国代表におけるメダル獲得は史上初となります!
決勝戦の相手は世界ランキング1位絶対王者のアメリカ🇺🇸です!
※倭国の世界ランキングは3位
応援よろしくお願いします!🇯🇵🔥
Women's
〈決勝戦〉
vs アメリカ🇺🇸
日時:11月25日(火)12:00キックオフ
会場:Jヴィレッジ スタジアム🏟️
#デフリンピック
#倭国代表
#デフサッカー
#deaflympics
#deaffootball
#deafsoccer November 11, 2025
15RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
10RP
//
史上初のW杯・初戦に勝利!!
倭国の応援も最高でした📣🔥
\\
✍️11/23 PM
歴史的な第1回W杯の初戦が終了!結果は6-0の大勝で倭国は見事勝ち点3をつかみました✨選手・スタッフのみなさま、おめでとうございます!試合後、観客席に向かって手を突き上げて喜ぶ、どこか安心したような選手たちの笑顔が印象的でした☺️倭国の大応援団もすごい迫力!選手たちを後押しする、とってもいい雰囲気をつくってくださっていると感じました📣
編集部・伊藤
📕W杯完全ガイド/メンバー・日程・配信 etc.
https://t.co/xhovOW2qP2
🏆#FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
⚔️グループステージ第1戦 🔸グループC
🆚倭国🇯🇵 ❤️🔥6-0 ニュージーランド🇳🇿
📅11月23日(日)
🕰️13:00(倭国時間)
🏟️PhilSports Arena(フィリピン🇵🇭)
11.23🆚第1戦 ◯6-0 ニュージーランド代表🇳🇿
11.26🆚第2戦 vs ポルトガル代表🇵🇹
11.29🆚第3戦 vs タンザニア代表🇹🇿
12.02🆚準々決勝
12.05🆚準決勝
12.07🆚決勝
#フットサル倭国女子代表 🌸
#なでしこ5 #フットサル
#須賀ジャパン
#jfa #daihyo #倭国代表
#FutsalWWC @FIFAWWC
#FIFAWFWC2025 November 11, 2025
10RP
TOHO NEXTから招待いただき、Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」を先日試写で拝見しました。
倭国人アーティスト史上初のIMAX上映。「全席、最前列。」というキャッチコピーの通り、視界いっぱいに映像が広がる体験は圧巻でした。
5万人とともに繰り広げる大スペクタクルエンターテインメントと、小さなライブハウスから地道に積み上げてきた歴史。笑顔を交わし合うメンバーの絆と、このバンドの根にある孤独。ヨコハマブルーと夕焼けの赤。様々な対比や両価性を象徴するような色彩が、スクリーンを彩っていました。
同日公開のドキュメンタリー「THE ORIGIN」と併せて観るとミセスの魅力をより味わえますが、もちろん単独でも楽しめる作品です。「ミセスのライブちょっと観てみたいかも」という方もぜひ。「青と夏」も「ライラック」も「ケセラセラ」もあります。
もしかしたらファンの中には「新規情報が多そうなドキュメンタリーの方が新しく知れることも多いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、ライブフィルムから得られるものも多いです。60台以上のカメラが、客席から視認しづらいものも捉えてくれていますし(藤澤さんのネイルのデザインまで見えちゃう)、作り手の視点を通じて楽曲やミセスの現在を再解釈することもできます(「天国」は間違いなく今作のハイライト)。
音も素晴らしかった。迫力やリッチさもありつつ、細かなニュアンス、各楽器の絡み合い、五線譜上での作用が克明に聴こえてくる。Mrs. GREEN APPLEとは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架によるバンドである――という最も根幹にある事実が、音楽として結実していく瞬間を目の当たりにできる作品と感じました。
映画は11月28日公開です。
個人的にはドキュメンタリー→ライブフィルムという順で観るのがおすすめです。
▼同日公開のドキュメンタリーの感想
https://t.co/IoHvtTbBut November 11, 2025
4RP
▶▶ 女子Fリーグから、世界最高峰の舞台へ! ◀◀
▶▶ 史上初のワールドカップを戦う選手を紹介 ◀◀
\\攻守に異次元スキルを持つアジアMVP!❤️🔥//
FP #追野沙羅 #SWHレディース西宮
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🏆FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
📅11.21-12.7
🔹グループC #フットサル倭国女子代表🇯🇵
⚔️第1戦 11/23 倭国時間13:00
🔥6-0 フットサルニュージーランド代表🇳🇿
⚔️第2戦 11/26 倭国時間16:30
🆚フットサルポルトガル女子代表🇵🇹
⚔️第3戦 11/29 倭国時間13:00
🆚フットサルタンザニア女子代表🇹🇿
#FutsalWWC @FIFAWWC
#夢への勇気を
#メットライフ生命女子Fリーグ 2025-26
#フットサル
#ついてこれるか
#感動が加速する November 11, 2025
2RP
中国10年国債利回り、倭国を下回る寸前、過去最小0.04%差。「中国が次の倭国になる」警戒感が急上昇
第1章.歴史的逆転の瞬間
第1.概要
1.最新データ(2025年11月23日時点)
(1) 中国10年物国債利回りは1.81%です
(2) 倭国10年物国債利回りは1.77%です
ア.両国の利回り差はわずか0.04%ポイントまで縮小しています
イ.過去最小を更新し、まもなく史上初の逆転が起こる可能性があります
2.この逆転が持つ象徴的な意味
(1) 1990年代以降30年以上続いた「中国利回り>倭国利回り」の金利秩序が崩れます
(2) 「中国は永遠に高成長、倭国は永遠にデフレ」という世界の前提が根本から覆されます
第2.中国国債利回りが急低下している背景
1.デフレ圧力がはっきりしてきました
(1) 2025年10月の消費者物価指数は前年比‑0.3%で、2009年以来のマイナスです
(2) 生産者物価指数は52カ月連続でマイナスとなっています
2.不動産不況が深刻化しています
(1) 不動産投資は前年比‑10%前後で低迷が続いています
(2) 地方政府融資平台のデフォルトが相次いでいます
3.消費と雇用が停滞しています
(1) 若年失業率(16~24歳)は公式発表でも19.2%に達し、実態はさらに高いと見られます
(2) 米中対立で輸出が伸び悩む中、内需も回復せず悪循環に陥っています
4.人民銀行の政策余地がほぼなくなっています
(1) 政策金利はすでに1.5%まで引き下げられています
(2) 2010年代のような大規模な金融緩和はもはやできません
第3.倭国国債利回りが上昇している要因
1.日銀の金融政策正常化が進んでいます
(1) 2024年3月 マイナス金利を解除しました
(2) 2024年7月 政策金利を0.25%に引き上げました
(3) 2025年には追加利上げ観測が出ており、10年物利回りは1.77%と2008年以来の高水準です
2.賃金と物価が持続的に上昇しています
(1) 2025年春闘の平均賃上げ率は5.46%と33年ぶりの高水準です
(2) サービス価格まで値上がりが広がり、需要主導型のインフレに移行しつつあります
3.財政拡大が続いています
(1) 補正予算の連発や防衛費・子育て支援などで国債発行額は年間200兆円を超えています
(2) 国債の需給悪化懸念から債券が売られ、利回りが上昇しています
第4.この利回り逆転がもたらす影響
1.実質金利で見ると中国はすでに倭国を下回っています
(1) 中国の予想インフレ率はほぼゼロ(デフレ)です
(2) 倭国の予想インフレ率は+2%前後です
ア.実質金利差は1~2%ポイント以上あります
イ.中国から倭国国債への資金逃避が加速する強力な理由となります
2.アジアのお金の流れが大きく変わります
(1) 1990~2010年代は「倭国→中国」への資金移動が当たり前でした
(2) 2025年は完全に逆転しています
ア.2025年4-6月期に海外投資家が倭国国債を9.8兆円買い越しており、2022年以来の最高水準です
3.人民元にさらなる下落圧力がかかります
(1) 金利差から見て人民元は減価しやすくなります
(2) 市場では2025年末に1ドル=8.0元台に達するとの予想も増えています
第5.市場関係者のコメント
1.SMBC日興証券 田未来シニア金利ストラテジスト
(1) 「30年ぶりに日中金利のトレンドが完全に逆転しました」
(2) 「今後1~2年で中国10年債は1.5%を割り、倭国は2%に近づく可能性もあります」
(3) 「中国から倭国への資金流入が本格的なトレンドになります」
2.ゴールドマン・サックス・アジア債券戦略責任者
(1) 「市場はすでに『中国=新たなデフレ国、倭国=新たなインフレ国』と価格を付け始めています」
第6.歴史は繰り返すのか
1.1990年代の倭国と今の中国の共通点
(1) バブル崩壊→不良債権→デフレ→国債利回り急落という同じ道をたどっています
2.決定的に違う点
(1) 当時の倭国は世界最大の債権国でしたが、中国は世界最大級の債務国です
(2) 中国は巨額の対外債務を抱えており、デフレと通貨安が同時に進むと、倭国以上に危険な状況になります
第7.結論
1.中国10年国債利回りが倭国を下回る日は、ただの数字の逆転ではありません
(1) アジア経済の主役が静かに交代する瞬間です
(2) 「失われた30年」を乗り越えつつある倭国と、長期停滞の入り口に立つ中国を示しています
(3) 債券市場が冷徹に告げる「新しい現実」です
2.今後数カ月以内に起こるかもしれない史上初の逆転は、世界の投資地図を根本から変える歴史的なきっかけとなるでしょう。 November 11, 2025
2RP
百瀬的グループ配信21回目MVP1位!本当にありがとうございます(;;)💘
グループ史上初の7万ポイント超え幸せです、たくさんの応援ありがとう🥲❕
みんなが私の自慢であるように自慢になる推しになるべくもっと上を目指していくね!いつも自信をくれてありがとう❕❕
本当に何度見ても嬉しい🥲🌟⋆꙳ https://t.co/qgU5mgcKjd November 11, 2025
2RP
#エピック三昧 vol.12、無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、DJの皆様、どうもありがとうございました。人間ドックを控えておりますためDJ活動史上初となるシラフでの参加でしたがいかがだったでしょう?ちなみにセトリはこんな感じ(あとB2Bで「OUT
OF BLUE」も) https://t.co/Hp9ZKhmMne November 11, 2025
1RP
/
🔈音あり推奨
\
#MISSKING
迫力満点!史上初の女性棋士誕生へ、"最後の対局"を大公開!
"親子ゲンカ"の行く末は―。
『 #MISSKING / #ミス・キング 』
1/7(水)22時までABEMAで全話無料配信中! November 11, 2025
1RP
言ってないんだがなあ。
史上初(でもないか)の、「相手国の新聞のミスリード見出しを誤読して、誤解で戦争を始める国」をなんでそんなに庇うのか。
引っ込みが付かないのは分かるが。
「武力行使があれば存立危機事態に当たる」
を、
「存立危機事態なら武力行使へ」
って書かれた見出しに引っかけられたんじゃろ。
前からあの手の見出し構文は、ミスリード誘いがちだからやめるべきって書いてきたけど、朝日はいよいよ戦争を釣り出したなあ。 November 11, 2025
1RP
テテは、ブルジュ・ハリファを3回も彩った “史上初かつ唯一の” K-POPアーティスト🥹本当に凄いね💜
・2020年: 史上初めてブルジュ・ハリファに登場したK-POPアーティスト
・2021年: 2回目のブルジュ・ハリファを飾る初のK-POPアーティスト
・2025年: 3回目のブルジュ・ハリファに登場した初のK-POPアーティスト
TAEHYUNG ON BURJ KHALIFA
#VxBurjKhalifa
#TaehyungxTIRTIR November 11, 2025
1RP
#PR
VISION 夢を叶える逆算思考 (双葉文庫)
三笘薫
世界最高峰のプレミアリーグで倭国人史上初の2桁得点を記録するなど、
歴史を塗り替え続けるサッカー倭国代表
https://t.co/1Jm3AcNGCq November 11, 2025
空のコロ鬼ができたよ!
まさか「たこやき」を育てることになるとは… 史上初!?たこ焼づくり&育成ゲーム!「たこやきコロタン ~秘密のレシピ~」
https://t.co/Ys9vgCfMWF November 11, 2025
劇場版『鬼滅の刃』全世界累計観客動員8917万人・総興行収入約1063億円 倭国映画で史上初の1000億円突破(CDJournal) - Yahoo!ニュース https://t.co/UCIbcYe89P November 11, 2025
倭国映画史上初の快挙 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』が世界興行収入1000億円を突破(KAI-YOU) - Yahoo!ニュース https://t.co/4omahHsGOx November 11, 2025
今もお風呂場でかめはめ波の練習をします
【DRAGON BALL THE ONE 全世界キャラクター人気投票】
決めろ、ナンバーワン。『DRAGON BALL』史上初、連載40周年を記念した全世界人気投票が開幕。212キャラクターからナンバーワンを決めるのは君たちだ!
https://t.co/UYvDG6czzZ
#DB1 #ドラゴンボール November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









