第1局 トレンド
第1局(だい いちきょく)は、倭国の行政機関である会計検査院の内部部局の一つ。会計検査院事務総局に属する。第1局長が第5局長と並び、他の第2局長・第3局長・第4局長よりも高い俸給表が適用されることから分かるように、、第1局は枢要な局として扱われている。
「第1局」 (2024/5/4 19:47) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【ライブ配信のお詫びとお礼】
棋王戦第1局・大盤解説のYoutubeライブ配信につきまして、長時間にわたり音声トラブルで大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
復旧後は多くの方にご視聴いただき、将棋ファンの熱気を感じました。熱心にご覧いただき誠にありがとうございました。 February 02, 2025
4RT
増田康宏八段の3時の勝負おやつは”ぼくらはみんないきている”😆✨
海洋深層水を用いて炊き上げた粒あんが入った、アンパン風のおまんじゅうです🫘アクセントに高知県産のゆずピールがのっています😋
優しい甘さで糖分補給~🙌✨
#第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局 https://t.co/jlL79oqpsB February 02, 2025
3RT
☗#棋王戦 5番勝負第1局は増田八段が投了し藤井棋王が勝利🎉
終盤は大駒同士のぶつかり合いのダイナミックな戦いだった👏👏👏お疲れさまでした。一日楽しめました🙇 February 02, 2025
1RT
#ShogiLive #第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局 #藤井聡増田康 #128手
たとえ破れても胸を張ってほしい、増田八段は海老派の誇り。よく頑張ったでおま。 February 02, 2025
1RT
対局が終わって両対局者がインタビュー開始前に少しだけ口頭でやる感想戦(そこが一番大事とも言える)に口を挟んで不躾な質問。
藤井棋王のインタビュー途中に私語をしながらあぐらにして口を挟んであーだこーだ。
こんなひどい立会人、ABEMA中継で見たの初ですよ。
#棋王戦五番勝負第1局 February 02, 2025
第50期棋王戦
五番勝負
第1局
高知市決戦
藤井聡太七冠
こと
藤井聡太棋王の勝利✨
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
増田康宏八段
お疲れさまでした😌
次回は金沢決戦⚔️
物凄く楽しみです😍 https://t.co/AS49x3f5Jq https://t.co/ptYC5dGOGK February 02, 2025
棋王戦第1局、藤井聡太棋王勝利おめでとうございます。
中盤後手の増田八段形勢良くなったような雰囲気ありましたが、後手の角筋を見事藤井棋王が防ぎきった感じです。
中盤は白熱の展開でしたね。お二人ともお疲れ様でした。 February 02, 2025
第50期棋王戦五番勝負第1局 vs 増田康宏八段 高知市文化プラザかるぽーと
127手で藤井棋王の勝利👏 おめでとうございます🥳💐🍀🌈
いつも藤井さんは超長考して相手より何時間も持ち時間少なくなる
のだけど 終盤には同じになるんですよね
あらゆる色んな手をず~っと考え続けてるのって凄いなぁ✨ https://t.co/o6imMrUsGl February 02, 2025
棋王戦第1局は、藤井棋王の勝利。
途中までは、まっすー押し気味だったので、どのあたりで逆転したのかなー
素人にはわかりにくい。藤井棋王の玉引きの時点では、良かったはずだが……むずかしいね
次局の金沢で、まっすーの作戦が楽しみ
#棋王戦 February 02, 2025
棋王戦第1局
残り時間10分切ってからの藤井棋王の指し手が正確で鋭すぎた
3分からずっと減らないし最善だし
増田八段は初のタイトル挑戦だからいい経験にしてほしい
#棋王戦 February 02, 2025
藤井聡太棋王がシリーズ先勝 タイトル初挑戦の増田康宏八段を破り1勝0敗に/将棋・棋王戦五番勝負第1局 https://t.co/a5sMT0G4db
夕方くらいには評価値が若干挑戦者寄りになってて少し心配したけど大丈夫だったな😆 February 02, 2025
藤井聡太棋王
先ずは1勝目おめでとうございます🌸
今日も強くてカッコいい聡太くんを
観られて嬉しいです😆🎵
次局も全力応援📣します!
お疲れさまでした🍀
#棋王戦第1局 https://t.co/YEYYenz9KX February 02, 2025
#棋王戦五番勝負第1局
は先手 #藤井聡太棋王
が勝利 おめでとう㊗️
#増田康宏八段
お疲れ様でした🙇♀️
次回は20日後の2月22日(土)
石川県金沢市 #北國新聞会館
にて。 楽しみです✨ https://t.co/tkBW2xGanm February 02, 2025
晩ごはんを食べながら終曲を見届けましたが棋王戦第1局は藤井棋王がしっかりと相手玉を仕留めに行っての勝ち。増田八段は途中までしっかりとした攻守の手で時間でもリードし不満なしだったように思えましたが、やはり時間がなくなってからの戦いが厳しかったかなぁ。 February 02, 2025
どれだけ時間を使わされようが
とことん考え妥協しない…✨
どれだけ研究をぶつけられようとも
受けて立つ王者の戦い✨
最後は永遠の3分発動😂✨
今日も面白い将棋を
見せていただき
ありがとうございました🥹❤️🍀
強い相手がいてこその熱戦✨
増田八段もお疲れ様でした
#第50期棋王戦第1局 https://t.co/lp6opuqDjZ February 02, 2025
異例の展開😂
検討したい立会人の森先生
大盤解説会場で検討会を
してくださってます☺️🍀
いくつになっても
将棋が大好きな様子が伝わります…🥹🍀
てか、自由だな🤣
#第50期棋王戦第1局高知対局
#大盤解説会 https://t.co/IhJsg2yfKj February 02, 2025
藤井七冠
「今日は土讃線の特急南風に乗ってこちらまで来まして、ダイナミックな車窓の景色と振子式の車体の傾斜を楽しみながら来ることができました」
■第50期 棋王戦五番勝負 第1局前夜祭 高知市
https://t.co/wn2Gh5JM6n February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。