運動能力 トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立命館大 42-22 法政大
立命館・高橋健太郎監督の主な試合後コメント
(記者会見で「アメフトはラインやというのを見せつける試合にしたい」とおっしゃっていましたが、その通りの試合でしたね)
「いやいや、全然全然。そんなことないですね。ちょっとやられてるところはありましたし。今日みたいな形で次の相手とはできないと思いますので、この一週間急ピッチで修正して臨みたいと思います」
(DLのメンバーが何人か出られず不安もありましたか)
正直不安だったんですが、けがでスタイルできない状況になってるので、次に間に合うか甲子園に間に合うかという手探りの状況ですけども、できる準備をしっかりしたいと思います。
(ここでしっかりランプレーを出せたのはよかったんじゃないですか)
自分たちの強みはランプレーなので、基本に立ち返る意味で精度を上げていこうという話をしていたので、修正もできましたし、自信にもなったんじゃないかと思います。このあとの相手にもそこをぶつけていけたら理想的かなと思います。
(パスは木下君にボールが集まって、やっと活躍しましたね)
これまでも(木下)亮介を含め、脅威のあるレシーバーにイージーにデリバリーしようという話は常々していて、それが形になってきたかなと思いました。
(QBの竹田君を何とか落ち着いてやらせたいという気持ちもありましたか)
関学戦のように雨が降ったりすると気負いすぎて力が入りすぎるというところもありますし、そもそも、僕もいろいろ考えたら、モーションが大きいので雨だと滑ったりするところもあって、細かいテクニックのところを徹底させられてなかったというのはコーチ陣としてもミスだったかなと思ってます。そこらへんは細かく修正していきたいなと。リズムさえできていけば剛も非常に力を持っているプレーヤーなので、そこらへんはしっかり修正していきたいです。学生スポーツなので浮き沈みは一定あると思いますから、ほんとにいい状態で次とか、次に勝てたら甲子園とか、いい状態でプレーできるようにサポートしたいです。
(関学戦の負けを払しょくする試合になりましたか)
いやいや22点取られてますしツーポイントも決められてもおかしくないのがありましたから、しっかり修正しないと次の相手に足をすくわれる、いや足をすくわれるというか止められないんじゃないかと思うので、ファンダメンタルの部分をしっかり徹底していきたいです。
(もう来週の土曜日に東京でゲーム、しかもおそらく関東1位の早稲田が来るというのはしんどいですね)
今日は疲労もだいぶ残ると思いますから、フットボールの練習をいつも通りやるのはしんどいかなと思うので、メニューを落としながらも頭の部分を高めていったりとか、次に向けたインストールをうまくやって、それをできるようにするのはコーチの腕の見せどころだと思いますから、そこはしっかり準備して臨みます。
(今日はパントを蹴らなかったと思いますが、こういうボールコントロールをやりたいと)
いやいやそういうわけじゃなくてですね、今日は横井が蹴れなかったんで。それもあるかなと思ってます。
(相手に一本返されてサードダウンロングになったところで木下君が持っていきました。大きいプレーでしたね)
そうですね。凝ったプレーが多かったんで、もっとシンプルにやろうよっていう話をしてて、ああいうプレーを入れたんですけどね。イージーにデリバリーして、彼の運動能力を生かせてタッチダウンまで持っていけたいいプレーだったと思います。
(RBの蓑部君と漆原君については)
あの二人は走ってくれると思ってました。あとから出た野村匠も独走で持っていってくれたんで、うれしい悲鳴じゃないですけど、よかったかなと思います。#アメフト November 11, 2025
@robin_sage19 こういう鈍臭いところがかわいいですよね!今まで飼ってきたペットで一番愛嬌感じます
可愛いと同時に、やはり野生下だともう少し運動能力ありそうなのですっかり家畜化されてるんだなと思います
https://t.co/agNOYPtSLG November 11, 2025
ここ2年で数多くの選手が大きく飛躍した一方、J2時代の感覚では「J1でこそ一層必要な選手」と感じていた稲見の現在は予想外だった。
判断や技術は先天的な運動能力に比べ、年齢を重ねても伸びるはず。
鍛錬の数週間を活かし、残り試合、来期に向けたキッカケを掴んで欲しい!
https://t.co/kBYHn8rLNe November 11, 2025
牛乳飲まないやつって弱者なんだよな
これだけ効率的な栄養ジュースはなかなかない
遺伝子周回遅れの弱者は牛乳を消化できないらしいからな
小学校時代も牛乳飲めないで先生に泣かされてたチー牛大量にいたし
私はかわりに奪って飲んでいたおかげで
恵まれた運動能力にさらにブーストがかかった November 11, 2025
牛乳飲まないやつって弱者なんだよな
これだけ効率的な栄養ジュースはなかなかない
遺伝子周回遅れの弱者は牛乳を消化できないらしいからな
小学校時代も牛乳飲めないで先生に泣かされてたチー牛大量にいたし
私はかわりに奪って飲んでいたおかげで
恵まれた運動能力にさらにブーストがかかった https://t.co/VXbMTGZGxc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



