ゴミ出し トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「たかがほんの数年の寝不足や疲労くらい」←これに全部詰まってるよね。
妻が全身負傷して心身ともに疲れ切ってる産後にゴミ出しすらしなかったんヤバ過ぎるだろ。 https://t.co/srENm3cUng November 11, 2025
74RP
仕事/家事/育児/人間関係/ゴミ出し/ジム/残業/早起き‥‥毎日みんなお疲れ様です!#勤労感謝の日
いつも頑張ってるあなたに「疲れたときに貰ったら嬉しいもの」を抽選でプレゼント🎁
✅ 応募方法
① @linegift_jp をフォロー
② この投稿をRP
⚠️11/24まで
⚠️規約:https://t.co/bJZ9Mtxxfn November 11, 2025
57RP
👩「育児に一切協力せず、毎晩のように外出していたことが許せない‼️」
👨「ゴミ出しくらいしとけばよかったぁ💦」
全然話聞いてなくて怖…… https://t.co/DJ8MuZOpV4 November 11, 2025
13RP
月曜日おはよう☀️
珍しくガッツリ寝てたけどゴミ出しのために起床🥱ノドはいいけど頭が痛ぇわよ😢
2025年11月24日は、**振替休日**🎉で、ゆっくり休めるお休みデー!
さらに、**鰹節の日**🐟(かつおぶしの日、縁起物で元気チャージ!)、**オペラ記念日**🎭(美しい歌声に浸ろう)、**一粒万倍日**✨(小さな種が大きく育つ吉日、投資や新しいスタートにぴったり)など、楽しい記念日がいっぱい!
歴史的には、1859年にダーウィンの『種の起源』が出版された日📖で、進化のきっかけになったよ。
とgrokさんのお言葉
連休最終日‼ゴロゴロリーヌ継続中。
今日もいい一日を! 😊
#AIart #AIイラスト #フォロバ100
はいどうぞ🥞 November 11, 2025
2RP
「奪う側」の脳。
本人は“与えてる”つもりでも、実はドーパミンに酔ってるだけのケース、けっこうあります。
🧠「このプロジェクトは君しかいないと思った」
👨💼(私が部下を育ている!上司のドーパミン、ドバドバ)
🧠「家事やってるじゃん。ゴミ出しとか」
👨🦰(俺ってイクメン?的なドーパミン、じわじわ)
🧠「あんたのためを思って厳しくしてるの」
👩🦳(子どもが黙り込むの見て、“伝わった”気がしてドーパミンぶしゃー)
どれも共通してるのは、「相手の反応」で自分が気持ちよくなってるだけってこと。
これを「自己奉仕バイアス」って呼んだりします。
ようは、良いことしてるのは“自分”って思い込み。
でもね、本当に与えてる人って、ドーパミンで満たされる前に、相手の心を見てます。
「ありがとう」って言われて満足してるだけなら、
それは“与える”じゃなくて、“気持ちよくなる手段”になってるかも。 November 11, 2025
1RP
映画『Mr.ノーバディ』★★★3.7点。 ゴミ出しもできない、工場勤務の冴えない男。しかし、彼は闘うとめちゃくちゃに強い。そんな彼は、ひょんなこと… https://t.co/rHjuXoP1C6 #Filmarks #映画 November 11, 2025
9時〜13時までバイトして14時頃帰ってき、お昼ご飯食べる15時〜16時まで買い物して16時〜明日のお弁当とか朝ごはん🍚作る。
17時すぎにゴミ出し(👈イマココ)18時〜バイト🏃♂️
やってる事が主婦すぎる‼️ November 11, 2025
朝一旦起きてゴミ出しに行った時Мの🚗があったから夜勤明けで帰宅し私服だったからお遊び帰宅
朝昼兼用食べたらお腹緩くなったからイリボー入れた💊寝る前飲む昔買った漢方とマグミットで緩くなったのかも?今日は飲まないでおこう。📺️ビュッフェ美味そう November 11, 2025
本日の秋田市、最低8.7℃ 最高13.4℃⛅️
昨夜からの雨も止み、晴れたり曇ったり。日中は気温も比較的高めでした。
三連休最終日。穏やかな休日で良かったです。明日は火曜日なのでゴミ出しの方は忘れずに… https://t.co/1tQkSCXqdI November 11, 2025
@epichan77 ゴミ出しすらしなかったことを自ら話していて、しかも悪びれもしない感じが本当に罪深い。何もわかってないし反省もないし、次が無理そうだから離婚したくない、というのも、まるっきり家政婦扱いだなーと。呆れ。 November 11, 2025
ゴミ出し完了
クリスマスリースも飾ったし
ぼちぼち 公園まで連れて行こうかと🐶🐾
行ってきまーす🚙💨💨💨
みなさんもうそれなりに有意義な一日をお過ごし下さいね♪👋 https://t.co/Fl7grHXeyL November 11, 2025
@epichan77 たぶん、コレ読んだほとんどの人が、「奥さん、はよ逃げて良い人生を」って思ってそう。
ゴミ出しくらいって、なんやねん。
どうせ、分別もまともにしない系の人だと思うけど。 November 11, 2025
続いては「与える側」の脳。
優しくてがんばり屋な人ほど、“期待に応えなきゃ”ドーパミンループにハマりがちです。
🧠「このプロジェクトは君しかいないと思った」
👩💻『わ、そこまで言われたら…やらなきゃ…』(部下の脳内ドーパミン、ドバドバ)
🧠「家事やってるじゃん。ゴミ出しとか」
👩『…まあ、たしかに出してるし』(「自分が足りないのかも」って妻の脳が勝手に反省モード)
🧠「あんたのためを思って厳しくしてるの」
👦『うん…がんばる…』(子どもの脳に「愛されてるかも」がすりこまれる)
どれも、“認められたかも”という勘違いで脳が報酬を感じてしまう状態。
それが繰り返されると、脳は「頼られる=快感」と覚えてしまって、どんどん抜け出せなくなります。
これ、完全にドーパミン依存の入口。
しかも怖いのは、“やさしい人ほどハマりやすい”ってこと。
やってることは誰かのためでも、
脳は「また頼られたい!認められたい!」って勝手に報酬回路まわしはじめます。
気づいたら、「奪われてるのに気持ちいい」なんておかしな話に。
でもそれ、あなたが悪いんじゃない。脳の仕組みがそうなってるだけ。 November 11, 2025
今日は朝からクリーンセンターへゴミ出しと本を100kgほどリサイクルセンターへ持っていき五百円もらい
7号へ引っ越し作業、秋の気配を感じつつ?
合板が安くなってる! https://t.co/GwFlEArW2T November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



