スウェーデン トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本音を遠慮なく暴露する女
『私はこの国には属さない。だから(国を?)破壊する。できる限りを手に入れ、あんたらの払う税金もかき集める。ここで得られる利はスウェーデンそのもの。最大限それを利用してやる。あんたは何もできない』
倭国にいるムスリムは大丈夫ですよね
https://t.co/60f9kSzL59 November 11, 2025
67RP
スウェーデン
すでに移民系住民が4割に到達
大都市などに彼らの姿があるが
郊外にも及ぶ
倭国の20年先を行く北欧
20年後、僕は生きているだろうから
その時にこの光景を見ることになるのか
https://t.co/fLkANSQIe9 November 11, 2025
47RP
これもいいね👍が消える。
宮内庁にとって都合悪いの?
ヴィクトリア皇太子は、スウェーデン王家の長女で王位継承1位。夫のダニエル公は民間から7年の王室教育を経て王室入りし、その歩みは国民に夢と希望を届けた。 https://t.co/gO5stjSzBC https://t.co/mjEI00FX1O November 11, 2025
2RP
うちの常連さまに、スウェーデンご出身の方が居て、
12月になると店に現れる
「Kanelbullar / シナモンロール」を食べると、故郷🇸🇪を思い出すわぁ。若い頃国に居る時いつも食べてたの。思い出させてくれてありがとう。
とお言葉を頂き、こちらがありがとうございます。と感謝の気持ちになる。 https://t.co/vUnHQoDcAF November 11, 2025
2RP
倭国で名の知られた感染症医は概ねスウェーデンの対策に批判的でした。不思議なことにテグネル氏の手記の書評をして下さった方は私が知る限りいらっしゃいません。
今回の対応を振り返り新たなパンデミックに備えるためにも彼らが読む必要がある手記の筈。
皆様、リマインドして頂けないでしょうか。 https://t.co/Gaz1R7bccf November 11, 2025
1RP
倭国の相続税は、世界的に見ても異常なレベルで重い。
最高税率は55%で先進国トップクラス。
それだけでなく、控除額が3000万円+αしかないため、
東京で家を相続した程度の“普通の家庭”まで課税対象になる。
これほど「税率は高いのに控除は低い」国は倭国と韓国くらいだ。
一方アメリカでは基礎控除が約17億円。
ヨーロッパでも1億円前後のラインで、
中間層は相続税とほぼ無縁。
北欧のスウェーデンやノルウェーはすでに相続税を廃止。
オーストラリア、カナダ、NZも廃止済み。
世界の流れは“縮小”か“廃止”だ。
理由は簡単で、
①富裕層だけ抜け道で逃げられる
②企業承継を邪魔して経済の活力を奪う
③富裕層の海外流出を加速させる
④税収そのものが少なくコスパが悪い
から。
特に倭国は地価が高いため、
“普通の家族”まで富裕層扱いされる。
これが相続税への不満の源で、制度の歪みそのものだ。
倭国が相続税を廃止すべきという声が多いのは、
単なるわがままではなく、
制度が世界標準から乖離しているから。
経済の活力、企業の継続、家族の資産形成を守るためにも、
相続税は本気で見直す段階に来ている。
#相続税廃止 #倭国の闇 November 11, 2025
小学生の時にやった懐かしい
🇸🇪スウェーデン刺繍🪡
大人になってリベンジ中💪
相変わらず…簡単が柄しかできないけど…
布面を倍に…
小学生の時はティッシュケースだったかな??
#ハンドメイド
#スウェーデン刺繍 https://t.co/pFKQj4AuPl November 11, 2025
🧨 『反自由主義系のFDR陰謀論を一撃粉砕する“ファクト集”』
⸻
◆1|FDRは社会主義でも左翼でもない(一次資料レベルで確定)
✔ ニューディールの中心は【民間資本主義の救済】
FDR本人の発言(1938年):
「我々は資本主義を救うために改革した」
(FDR Press Conference, 1938)
社会主義者はこの発言を“裏切り”と非難していた事実がある。
つまり 左からも右からも“資本主義強化”と認識されていた。
⸻
◆2|民主党内の社会主義者・左翼はFDRを批判していた
歴史学では定説:
•社会主義者:ニューディールは“資本主義修復であり妥協”
•共産党USA:FDRを「資本家の犬」と批判
•労組左派:改革が中途半端すぎると批判
→ “極左”どころか、左から「右すぎる」と言われていた。
⸻
◆3|ニューディールは“赤”どころか、アメリカ的保守(ブルーチップ保守)に支持されていた
実際に支えたのは:
•ウォール街の一部
•保守的南部民主党(ディクシークラッツ)
•銀行改革に賛同した大企業家
市場システムを守るために 規制緩和と規制強化を使い分ける「修正資本主義」 が目的だから。
→ 社会主義ではなく 混合経済+自由主義民主主義の王道。
⸻
◆4|FDRが戦った相手は “スターリン” ではなく“ファシズム”
FDR政権の外交の柱:
•ナチス・倭国軍国主義・ファシズムの封じ込め
•民主主義国の連携
•戦後秩序のデザイン(国連)
スターリンとの協力は ヒトラーを倒すための現実主義的同盟(戦時限定)。
FDRは戦後に“米ソ冷戦は不可避”と認識していた記録も残る(H. Hopkins Papers)。
→ スターリン主義とは真逆。
→ 戦時同盟は“イデオロギー一致”ではない。
⸻
◆5|FDRは赤狩りにも賛成していた(事実)
ニューディール期の議会・行政は、ソ連の浸透を懸念しており、
FDR本人も秘密会議で 「共産党の活動を監視せよ」 と述べている。
社会主義者を厚遇したという事実はない。
⸻
◆6|FDRが作ったのは“社会主義”でなく“社会保障のミニマル版”
世界比較するとニューディールはむしろ控えめ:
•失業保険:ヨーロッパより狭い
•社会保障:初期は高齢者のみ
•医療保険:導入されず
•労働権:制限付き
社会民主主義国家(スウェーデン)に比べると圧倒的に弱い。
→ ニューディール=“赤”は事実と逆。
⸻
◆7|自由民主主義の中核を作ったのがFDR
以下は政治学で 100%の共通見解:
•リベラル・デモクラシー(自由民主主義)の戦後標準モデルを設計
•国連憲章(自由・人権・平和)を主導
•ファシズム撃破
•米国の三権分立・議会政治の強化
•修正資本主義により市場を安定化
つまり “今の自由世界の土台そのもの” を作った人物。
→ これを「極左」呼ばわりするのは教養の欠落。
⸻
◆8|ウィルソンも極左ではなく“自由主義国際主義”の始祖
ウィルソンの理念は:
•民主主義の普及
•民族自決
•国際協調
•法の支配による国際秩序
これらは リベラル・デモクラシーの古典的価値観。
→ 社会主義とも極左とも無関係。
⸻
◆9|**“FDR=赤”という言説は戦後のアメリカ極右プロパガンダの輸入品**
1950年代のマッカーシズム極右が作ったレッテル:
•社会保障=社会主義
•政府介入=共産
•リベラル=共産
•国連=世界政府陰謀
といった陰謀論が源流。
現代のオルトライト系文化戦争アカウントの特徴:
•歴史知識がない
•反リベラル民主主義
•文化ナショナリズム優先
•“自分の嫌いなもの=共産”という短絡思考
→ まさに提示した「部隊長」の特徴と一致。
⸻
◆10|自由主義右派(リベラル保守)はFDRを敵視しない
理由:
•立憲主義と議会政治を尊重した
•民主主義制度を強化
•個人の自由と人権を拡張
•ファシズムと戦った
•市場経済を維持した(社会主義化はしていない)
むしろ評価するか、批判するにしても 自由民主主義の範囲内の政策論争 になる。
FDRを「小スターリン」と言う時点で
“自由主義右派” ではなく “反自由主義系の極右” と確定。
⸻
🛡 反論テンプレ
●反論①
ニューディール=共産?
一次資料ではFDR本人が「資本主義を救うため」と明言してる。
左翼にも“資本の犬”と批判された。
社会主義扱いは歴史の誤読。
●反論②
FDRはソ連の仲間?
ナチス撃破のための戦時同盟で、戦後は冷戦を予測していた。
思想的には自由主義の中心。
●反論③
FDR=小スターリン?
スターリンは独裁・一党支配・言論統制。
FDRは議会と司法に縛られた立憲主義者。
比較自体が歴史的に破綻。
●反論④
ウィルソン=極左?
国際協調と民主主義拡大を唱えた自由主義国際主義の古典で、社会主義要素ゼロ。
●反論⑤
部隊長の言う“左派”は世界基準から30年ズレてる
欧米の極右プロパガンダを輸入使用してるだけ。 November 11, 2025
・Nordic Horizons DLCに収録されているノルウェー(15都市)、フィンランド(14都市)、スウェーデン(12都市)の各6都市へ配送
・配送の最低距離150km
・期限は来年の2月2日 午前8時59分まで(倭国時間)
https://t.co/gFc0rumMM3 November 11, 2025
9歳で結婚して、旦那さんに相手を脅す事で
利用する、恐怖で支配していくことしか学んでいない
から?
サヘルローズさんは8歳で倭国に来て辛い事もあっただろうけど、色んな事を学ぶ機会があった女性だ。
早婚で人生の憎しみをスウェーデンに向けるのは⋯
これで⋯5人も6人もいたらホラーだ! November 11, 2025
こういうのもスウェーデンが普通の民主国家をやってるから通るのであって、ある日、民主国家を止めて移民を弾圧すると決めたら終わるんだけどね。 https://t.co/PcExgsTZZ4 November 11, 2025
@toyofuku1pay 馬琳を学生時代使ってました。
重い個体が多いですが、基本的にはチャイラバに合う回転系ラケットですよね。
スウェーデン製なので、クリッパーウッドとかどうでしょうか? November 11, 2025
皆様いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
本日もまた遅い時間のポストとなってしまいました💦
11月27日(木)本日の東京都葛飾区金町は、日差しが届き穏やかなものの夕方頃からは不安定なお天気となりそうです。
本日は「ノーベル賞制定記念日」なのだそうです。
今から130年前の1895年11月27日にスウェーデンの科学者「アルフレッド・ノーベル」が自らの発明したダイナマイトで得た富を『人類に貢献した人に与えたい』という遺言を書き、ノーベルの死後に設立された「ノーベル財団」が1901年11月27日にノーベル賞の第1回授賞式を行ったのを記念して制定されたとの事です。
現在ではノーベルの命日である12月10日にノーベル賞の授賞式が行われるようになり、当初の「物理学」「化学」「生理学医学」「文学」「平和事業」に加えて「経済学」も追加されました。
それでは本日も19時まで営業させていただいておりますので、皆様のご来店をお待ち致しております。
また繰り返しお伝えさせていただいていますように、建設から約60年が経過したマイダスの旧建物は激しい老朽化で安全性等に重大な問題が発生した為に店舗を移転させていただきました。
店舗の移転先は学校関連の店舗が旧店舗より徒歩2〜3分ほど離れた東京都葛飾区金町6-4-4にありますクライスビルの3Fに。
卓球用品関連の店舗が旧店舗の目の前の東京都葛飾区金町6-7-8にありますユタカキャピタル金町の2Fとなります。
今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
#企業公式が地元の天気を言い合う
#葛飾区
#金町
#卓球
#ノーベル賞制定記念日 November 11, 2025
こちらは倭国でも頻繁に見かけるようになったスウェーデン🇸🇪のスカニアです。イタレリの『スカニア R730 V8 ストリームライン』。キャビンを彩るデカールは二種類付属していて、好きなスタイルを選んでデコることができます。税込 12000円です。 https://t.co/EsU26FdhKF November 11, 2025
書評書きました。テグネル氏のプライベートな話が知れたり、宮川氏との対談も良かった→「学際的パンデミック対策:新型コロナウイルスと戦ったスウェーデン元国家疫学者の証言」アンデシュ・テグネル、ファニー・ハーゲスタム著 宮川絢子訳/法研 https://t.co/QbPa8q4KRO #日刊ゲンダイDIGITAL November 11, 2025
『Easy Delivery Co.』は開発者に「倭国語化をリリースに間に合わなくてもいいからしてくれ!」って頼みまくった結果、ちゃんと翻訳されて、
倭国からこんなに応援されてる様子を見ると「この仕事しててよかった!となるね!」とスウェーデンからメッセージが届きました。
いい話だ…。
https://t.co/44ipB6AvXH November 11, 2025
スウェーデンのコロナにおける「ノーガード戦略」が大失敗で、我が誇らしいマスク超大国、バカアクリル板、蠅スリスリアルコール消毒、見るだけの流し素麺、リモート修学旅行が素晴らしい感染対策だったと貴殿は言いたいんだな。見ろ。スウェーデン最強だろ。超過死亡EU最低 https://t.co/criGLGGWMG https://t.co/cXEXmsFKLX https://t.co/9nzj0LISMf November 11, 2025
X仲間の皆様方へ
11月27日木曜日
お早う御座います✨
#ノーベル賞制定記念日
1895年のこの日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた
本日も楽しく行きましょう
どうぞ笑顔絶えない
素敵な木曜日を💕 https://t.co/8dfGztAwdp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



