1
中田屋
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『金沢でおすすめある?』って聞かれた日。地元民として全力で推したいのが——中田屋の「毬栗(いがぐり)」。ただの和菓子じゃない。ゴロッと入った能登栗の甘さに、心までほどける“癒しのひとくち”。ほくほくの栗が丸ごとひと粒、優しいあんこの中に包まれてる。かぶりついた瞬間、口いっぱいに広がる、栗そのものの自然な甘み。皮はしっとり、あんは控えめ、主役はあくまで「能登栗」。しかも....数量少なめで、ネット販売はナシ。見つけたら即買い!これは、現地で出会えた人だけの“とっておき”。観光本にはなかなか載ってない、通がリピートする一品。秋〜冬の期間限定だから、食べられるのは今だけ。金沢駅の店舗でも見かけたらラッキー。金沢らしい和菓子土産、迷ったらこれで間違いなし! November 11, 2025
50RP
金沢在住の知人におすすめを聞きましたので、シェアします🦋
🍁兼六園(夜道がライトアップされて綺麗とのことです)
https://t.co/495V5EWbjf
🐟食べ物は海鮮全般おすすめ!
(のどぐろ、ガスエビ、富山の白エビなど✨)
🛍️中田屋「きんつば」
(とても美味しいですが日持ちしないので注意とのことです)
https://t.co/nYjKiFefSZ
🛍️ル・コタンタン金沢「きんつばビスキュイ」
https://t.co/AZpaaBWx1F
(パッケージに水引が使われており金沢のお土産におすすめ、知人は抹茶味が特に美味しいとのこと、日持ちはしないので注意)
🛍️芝寿し「笹寿司」
笹寿司 新幹線で食べるご飯としてもおすすめとのことです🍱
2024年の金沢駅構内のお土産コーナーにて開催された「おみやげ総選挙」お土産食品部門1位を獲得した事もあるそうです✨
https://t.co/zHPd3xAjrR
#YUTA_PERSONA_TOUR #中本悠太 November 11, 2025
38RP
「きんつば うぐいす」
金沢 中田屋
はじめましての”うぐいす”!仕事先で袋を見かけて話を伺うと金沢出身とのことで頂戴してしまいました…。
黄色がかった綺麗な緑色はどこか海ぶどうを彷彿。ほどよく青さを残した味わいは食べやすく仕上げられています。 https://t.co/Z8MTab4g5p November 11, 2025
6RP
本日のおやつ、きんつば中田屋さんの上生菓子「紅葉狩」と森の香本舗さんのお干菓子いろいろ
練切と和三盆と州浜でそれぞれに表現されたもみじ葉が美しい
鹿の焼印の麩焼き煎餅も添えて、晩秋の奥山に思いを馳せつつ
欲張って並べすぎたけど、ひとつひとつ素材が違うので飽きることなく美味しかった https://t.co/LfFg60S5Z0 November 11, 2025
1RP
能登復興サブスクで届いた商品を紹介します。
2025年8月に届いたのは株式会社中田屋さんの「きんつば・能登大納言きんつば詰合せ」。🍡 きんつばをまじまじ食べたのは初めてでした。緑茶と一緒に楽しめました✨ #能登復興サブスク #中田屋 November 11, 2025
@hoterun0077 中田屋(北千住)
もつ煮込み美味しい店😳
ここは行きたい店リストにメモ📝
足立市場、父が良く使ってます。
魚右はほぼ見ないから、違和感はすごいと思います💦
https://t.co/KpQip4hEie November 11, 2025
#モンブラン
【きんつば中田屋(金沢市)さん】
中田屋さんの甘味処
東山茶屋街店「#和味」へ参陣じゃ
和栗を使用したマロンペースト、甘さを
控えた生クリーム、能登大納言。ケーキ
屋には負けない!和菓子屋ならではの味
に仕上げている。
#あんやと石川県
#大好きな故郷
#栗
#ずっと友達 https://t.co/ka6mf4368p November 11, 2025
#モンブラン
【きんつば中田屋(金沢市)さん】
中田屋さんの甘味処
東山茶屋街店「和味」へ参陣じゃ
和栗を使用したマロンペースト、甘さを
控えた生クリーム、能登大納言。ケーキ
屋には負けない!和菓子屋ならではの味
に仕上げている。
#あんやと石川県
#大好きな故郷
#栗
#ずっと友達 https://t.co/b4AtpKMv5X November 11, 2025
帰宅前にカービィのエアライダーとamiiboを購入!
子供の時エアライドめちゃくちゃ遊んでいたから新作で出てくれてめちゃくちゃ嬉しい😆
お土産の中田屋さんのきんつばも買ったし色々と楽しみだ!楽しんでいかないと。 https://t.co/nawS8SaMvv November 11, 2025
近江町市場を散策後、
中田屋のきんつばのお店でお土産を買いました。
こちらも同じ店のお菓子。
今日が賞味期限なので夕食前に
一番下が抹茶のケーキ
真ん中が羊羹
一番上がくるみを散らした錦玉羹…
だと思う🤣
上品な甘さ https://t.co/xYD2nMGx9n November 11, 2025
きんつばの中田屋さんがやられてるキッチンカー月見堂のたい焼き
東山の大通り歩いてたらいたので思わず購入♪
きんつばに使われてる粒あんなだけにまんで美味しい😚 https://t.co/iInwPAyKuz November 11, 2025
きんつば中田屋さんの「冬まつ」を渋谷で入手できるの、すごく嬉しい\(^o^)/
(正式名称は、渋谷ヒカリエShinQs 東横のれん街店) https://t.co/tHPKSVhRRA November 11, 2025
@kaga_story 義父が「中田屋」さんの〈きんつば〉が大好きで良く買いに行きました〜!私も「好物」と伝えたら第一子出産の時「差し入れ」で中田屋さんの〈きんつば〉持ってきてくれて6個入りペロッと食べちゃった〜想い出ありますw November 11, 2025
スタンド使いさながら和菓子好きもまた引かれ合う運命…妖怪にっこにこでございます。
中田屋さんというと「きんつば瑚紫記」という様々な豆を使ったきんつばも先週渋谷ヒカリエで販売されていたそう。多彩なラインナップが楽しい中田屋さんです。 https://t.co/NYFVlEYKUh November 11, 2025
中田屋のきんつば。
金沢旅行の時に本店で買わせてもらった期間限定 毬栗。
せっかく出来たてを味わうチャンスだったのにすっかり忘れてて今食べた。 https://t.co/KhY9qzeL0f November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



