顔認証 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
レオくんは無理しないでと言ってたけどなるべく参加して欲しいな
スタジアム規模は最早近さとかファンサとかを気にするよりも「あまりに大量の人間が一堂に会すること自体を楽しむ」ものになってくるし
今回ばかりは埋める事が大事なので、顔認証もないしSS以外は同行者登録もない
#BF_StadiumLive2026 https://t.co/aGM87QNwEh November 11, 2025
140RP
ガッチガチの顔認証入場システムありがとうございます。
・再開前からのFC会員のみ
・顔写真登録しないと申込み自体無効
・同行者情報変更不可
・配信あり
転売ヤーさようなら
#WeareARASHI November 11, 2025
101RP
顔認証入場システムの導入、ほんとにほんとに嬉しい…!
目視じゃなくて顔写真の事前登録が必要な認識システムでの顔認証、1人でも多くのファンが嵐に会えるための最善の策ですね😭
ありがとうございます…!! November 11, 2025
92RP
前のiPhone の時はパスワードを手入力でやってて今回から顔認証に変えたのですけど、凄く便利ですね〜😳💦
もっと前から使えばよかったですฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
ToLOVEる/ 古手川 唯
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/l2OJaaGI2D November 11, 2025
60RP
え、今の自動車学校ってこんなにすごいの…?😳
バーコードでピッ→学科スタート
顔認証でオンライン受講
合宿施設も超キレイ✨
アイドルのリアル教習所生活、初公開します🚗
果たして免許取れるのか…
応援よろしくお願いします🙏💕
https://t.co/jhzd3YHWQq
#NGT48 #北村優羽 #自動車学校 https://t.co/uHZmwYNjGr November 11, 2025
51RP
③申込み時点で複数名義が弾かれることはない。A名義とB名義で顔登録は可能な模様(まあ一卵性双生児もいますからね…)
④当選公演入場時は、まず顔認証やって、突破したらいつものデジチケQR読み込んで入場。
1:N認証なので、入場時に認証にかけた1つの顔とデータベースの顔と一致を探す。 November 11, 2025
25RP
旅行は「スマホで」という段階まで来た。
次の転換点は、「スマホを取り出す」、「アプリを開く」、「QRなどを出す・かざす」というスマホ操作そのものをなくしていくのが生体認証や顔認証の役割と思っている。
つまり、
『紙からスマホ』が1回目の行動変容、『スマホから生体(顔・指・虹彩)』が2回目の行動変容となり、「デジタルID × 生体認証」に移行して、スマホすら意識しない、スマホを取り出さなくなる生体認証前提の旅が次のステージになると予想できる。 November 11, 2025
19RP
前にゼルダ大型併せしたときのメンバーにまたお会いできて良かった🥰!!
ほんとにエノキダ社長看板クオリティ高くて一緒に写真撮ってウキウキ喜び姫ちゃんって写真を載せようとメイツにかけたら
私より先にこっち顔認証したんだけど🤣さすがです社長
#KPF2025 https://t.co/N1whjA6CYd https://t.co/5hwmqub4CS November 11, 2025
17RP
私、昔ももクロの顔認証バイトやったことあるけど、ほんとに一人ずつカメラに目線合わせてもらって、ちゃんと一致するか一人一人ガチで確認してた。J界隈じゃなかったから詰む人はほぼいなかったのかもだけど機械が不一致出すと何回もやり直ししてたし、スタッフ呼んでた。普通にすり抜け難しいと思う https://t.co/tbqBox6l8M November 11, 2025
17RP
万博における顔認証決済の利用が述べられてなかったのが残念ですが、こんな主張も考えられるかも??
①さらに速く・手ぶらにする次の一手
レポートでは決済1回あたりの時間短縮と、その結果として回転率向上・人時削減を最大の成果として強調している。ならば、カードやスマホを取り出す動作すら不要な顔認証決済は、「より高速で混雑に強い決済手段」として合理的に位置づけられそう。
②高齢者やデジタル弱者も含めたバリアフリー決済
レポートでは高齢者を含む消費者にも、利便性の高い環境があれば全面キャッシュレスは受け入れられると示している。スマホ操作やカード管理が負担な層にとっては、「顔ダケで支払える」ことはキャッシュレス参加のハードルをさらに下げる手段になりえそう。
顔認証決済は、現金だけでなくカードやスマホという“持ち物”依存も減らすため、紛失・盗難・なりすましのリスク低減という観点で、キャッシュレスの進化形として正当化しやすい。
③システムリスクを前提にした堅牢設計の必要性
店舗の最大の不安は機器・通信トラブルであり、協会によるバックアップ体制やサポート窓口でそれをケアしていた。
顔認証決済はシステム依存度がより高くなりそうなため、登録サポートやオフライン時の代替手段、他生体(虹彩など)との併用が必要であることを逆説的に教えてくれている。 November 11, 2025
15RP
世界は面白いことになっているかもしれない。。
IATAの2025年世界旅客調査のまとめ
①旅はスマホ1台で完結
旅行者の 78% がスマホ1台で旅の予約・管理をしたいと回答。決済はまだカード主流(72%)だが、デジタルウォレットが20%→28%に急増。予約・決済・搭乗・ポイントまでスマホ完結志向が強まっている。
②顔認証・デジタルIDへの受容
旅行者の約半数が生体認証を既に経験して満足度は 85%。主な利用シーンは保安検査・出入国審査で74% がパスポートや搭乗券提示なしで済むなら、生体情報の共有に前向きになっている。倭国の「Face Express」、韓国の「ICN SMARTPASS」など、空港での顔認証インフラが世界的に広がっている。
https://t.co/f6OpNbVDxk November 11, 2025
14RP
昨日、日曜日は彼氏と会って出かけましたがやっぱり集団ストーカー加害者は家を出てすぐに湧きました。カルトナンバー車も私達の車の前にいたり、昨日は消防車🚒1台、パトカー🚓1台、SECOM1台、ヤマト運輸1台が現れました。一時期、パトカー🚓を見かけない時期があったけど、最近また日曜日に出かける度に現れるようになった。
夜にうちの近くのドラッグストア ウ〇ルシアの駐車場にいると必ずパトカーが通る。イ〇ンモール上尾店のスターバックスに行って注文して席に着いて飲んでいたら、うちらの両隣りの席のテーブルをアルコール除菌して拭いていた。しばらくして、またその店員が拭きにきて嫌味っぽかった。あきらかにわざとらしい嫌がらせ。
#集団ストーカー
#テクノロジー犯罪
#監視
#つきまとい
#位置情報不正共有
#顔認証不正登録
#組織的犯罪
#組織的嫌がらせ
#創価学会
#創価警察 November 11, 2025
11RP
12月2日から保険証がマイナンバーカードに切り替わり現状の保険証が使えなくなるので、ギリギリ最近にマイナンバーカードと保険証をドッキングさせた。
方法は簡単で、
どこの病院でも良いので受診した時に「マイナンバーカードと保険証を統合してください。」と受付の人に言うとPCか何かでパパッと作業して数秒でやってくれる。(何をどうやってるのかは分からん…)
マイナンバーカードが保険証になると、今後は受付の際に病院受付の端末にマイナンバーカードを差し込んで、カメラによる顔認証かマイナンバーカード作成時に役所で設定した4桁の暗証番号が必要なんだけど…
昨日の午前に病院にノーメイクで行ったら顔認証が何回やっても永遠にエラー❌。
当然、暗証番号なんか覚えても無く後は「看護師による目視確認」という項目があるので受付の人に「目視確認お願いします」と言うと…
そこの病院は受付の態度が最悪だとのクチコミがメチャクチャ多いのを、その時に思い出す…💀(でもそこしか無い)
👩⚕️「お待ちください」
と言われたまま永遠に待たされる。
立ったまま永遠に待たされる。
ひたすら待たされる。
(接客はゼロの状態)
痺れを切らして
🐱「座って待ってますね」と言うと
👩⚕️「そのまま待っててください」
………なんで!?😱💦
また受付前でひたすら立ったまま待ち続ける…。今現在どんな状況なのかも説明されず、他の人が全員座ってる前でただひたすら罰で立たされてるような状況。
またしても待たされる…
待たされる…
待たされる…
狭い病院なので、真後ろ直近に座ってる人から読み取り機に置きっぱなしのカードが丸見えで嫌なので、
🐱「マイナンバーカード抜いてても良いですか?」と聞いたら
👩⚕️「いや!そのまま置いててください!」
………なんで!?😱💦
そして後から来た人の対応をしてた人がボソッと👩⚕️「もういいですよ」と言ってるので、いま対応してる人に言ったのかと思ったらどうやら私に対して言ったっぽいと気が付く。
🐱「…ん?もういいって事ですか?」とマイナンバーカードを機械から抜いて良いのか念のため確認すると、
👩⚕️「はい、いいです」
………カード置きっぱなしの意味はなんで!!?😂しかも目視確認なんて全くされてないですけど!?
とりあえずようやく座れた…
先生は良い人でチャチャっと診察終わって恐怖のお会計の時。
次の予約日を決める時に土曜日全滅と言われたので、仕方なくテレワーク隙間時間の平日に予約入れたけど…
そう言えば検査内容によっては仕事に支障が出るのを思い出して、
🐱「〇〇検査はその時にやりますか?」と聞いたら、受付の人がさも面倒くさそうに、
👩⚕️「次の人どうぞ〜」と完全に「早よ帰れモード」で無視し始める…💀
仕方なくトレーに置かれたお釣りと領収書を手に取りトボトボ帰る…
_人人人人人人人人人人人人人_
> マジで口コミ通りだった!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
でもそこしか無いからそこに行くしか無いんだよね…😭
皆さまも最悪接客対応に遭遇したことありますか?
#ツリーにタコがいた🐙 November 11, 2025
11RP
顔認証されなかったのでちょっと明るさ調節してるので
顔は無加工です☺✨
夕日綺麗でした
#ダインスレイヴコスプレ
#原神コスプレ #HoYocreators #GenshinImapact
#cosplay #genshincosplay
#アコスタATC
📸 @Dana_Scully https://t.co/1l7AFtJGjJ November 11, 2025
10RP
情報漏洩2回目?だから園もマラソンもこの会社使うなってるんだよ(顔認証で写真紐付けデータ)子供の顔バレてるよ ランナーも顔と住所氏名年齢生年月日 美味しいよね画像に個人情報全部!大問題だよ
#情報漏洩
#フォトクリエイト
#オールスポーツコミュニティ
#スナップスナップ
#オールスポーツ https://t.co/0cFoCc4C2b November 11, 2025
9RP
🇧🇷
|問題勃発⁉️ 試練だらけのブラジル旅スタート|
日曜日、FC東京が天皇杯セミファイナルで敗れ、ファイナルが消滅…。
そこで急遽スイッチを切り替えて、ブラジル行きを即決。
が、ここからトラブル続きでテンパり中。
今年の7月から、収容2万人以上のスタジアムで行われる試合は
法律で 顔認証が義務化。
事前登録していないと、そもそもチケットが買えないシステムになっているらしい。
倭国から何度も登録を試みるも、
ブラジルのID番号(CPF)がないと先に進めない。
「パスポート番号でもOK」と書いてあるのに、
桁数が違ってエラーで弾かれる…。
ブラジルに詳しい仲間からは、
「選手からもらったチケットでスタジアム行ったのに、
顔認証で引っかかって入れなかった」という恐怖体験まで聞かされ、
正直、笑えない状況。。。
このままだと、オレ、一試合も見れない可能性あり。
今、かなりナーバスになりながら、
どうやって登録するか必死に情報をかき集めてる最中。
バモラ、オレ🔥
迷わず行けよ、行けばわかるさ
――
|Trouble already?! A tough start to my Brazil trip|
On Sunday, F.C. Tokyo lost in the Emperor’s Cup semi-final,
so the final was gone – and I suddenly switched to “OK, let’s go to Brazil.”
But from there, it’s been nothing but trouble.
From this July, for games in stadiums over 20,000 capacity,
facial recognition is mandatory by law.
If you’re not registered in advance, you can’t even buy a ticket.
I’ve tried many times to register from Japan,
but without a Brazilian ID number (CPF) I can’t move forward.
It even says “passport number is OK”,
yet my Japanese passport has a different number of digits and keeps getting rejected…
Friends told me horror stories like,
“Even with a ticket from a player,
I was blocked at the gate by facial recognition and couldn’t get in.”
So yeah, this is no joke.
Right now there’s a real chance I might not see a single match.
I’m nervous, still digging for info,
trying to find any way to get registered.
Vamos, me. 🔥
――――――――――
👇Follow this footraveller archive account!
🔗【@footraveller.asahiman】
🧭Main account is here →
🔗【@asahiman】
――――――――――
#フットラベラー #サッカー旅 #サッカー現地観戦 #サンパウロ #ブラジル旅
#コリンチャンス #サンパウロFC #パルメイラス #ブラジルサッカー
#AwayDays #Footraveller #SaoPaulo #BrazilTrip #BrazilFootball #FootballCulture #OasisTour November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



