顔認証 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大手スーパーの西友やイトーヨーカドーが北海道から撤退し、ここ数年でほとんどのスーパーが「イオン」「ザ・ビッグ」「マックスバリュ」などイオン北海道系列になった。
イオンは言わずと知れた顔認証冤罪登録の噂が絶えず、
スタッフによる様々な嫌がらせとも取れる対応を訴える被害者も多い。
自身も、商品を見ている時に急に品出しが始まりお腹の前まで手を伸ばして商品補充をされる。
「商品を見ていますが、もしかしてお邪魔ですか?」と聞くと「あっ、いいえ…」としどろもどろで下を向く。わかりやすい反応だ。
噂は本当なのだろう。
店ぐるみなのかスタッフ個人によるものかはわからないが、監視・警戒されるべきはこうして客に対してあり得ない行為をするスタッフや、特定の客に対して威嚇するように張り付く警備員では? November 11, 2025
1RP
#自由民主先出し
📌マイナ保険証 便利でより良い医療へ
12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに
従来の全ての保険証は12月1日に有効期限満了を迎え、2日からはマイナ保険証か資格確認書で医療機関等を受診することになります。
政府は、便利でより良い医療を受けられるマイナ保険証への積極的な切り替えを呼び掛けています。
マイナ保険証を利用して医療機関を受診することで、過去の薬剤情報や特定検診の結果等のデータに基づくより正確で質の高い医療を受けられるようになります。
また、マイナポータルでの確定申告時に医療費控除が簡単にできることや、突然の手術・入院でも高額支払いが不要になることもマイナ保険証のメリットです。
マイナ保険証で医療機関等を受診するためには利用登録が必要です。これまでマイナ保険証を利用したことがなくても「マイナポイントのキャンペーンの時に登録していた」「医療機関等で試しに使ってみたときに登録していた」という場合もあります。
マイナ保険証の利用登録状況はマイナポータルから確認することができます。利用登録が済んでいない場合は、マイナポータル上でそのまま手続きができるほか、医療機関・薬局の受付窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーやセブン銀行ATMで行うことができます。
マイナ保険証の利用登録をしていない人は、保険者から発行・送付される資格確認書(カード型、はがき型、A4型等)を利用してこれまで通りの医療を受診することができます。
マイナ保険証は、保健医療の向上を図り、最適な医療を実現するための医療DXを推進する基盤となります。政府はマイナ保険証の積極的な利用を呼び掛けています。
今年9月からは、マイナンバーカードを追加したスマートフォンでマイナ保険証を利用できるようになりました。
スマートフォン対応の医療機関等は順次拡大しており、スマートフォンをかざすことで医療機関や薬局を受診できるため、利便性がさらに向上しています。
https://t.co/9UC68HRv8u
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
@mx_chun あ、そうなんですか!!!他グルのお知らせかなんかでも顔認証導入みたいなのみかけた気がしたのでこれから全部そんな感じになっちゃうのかと思ってました!!!💦たまったもんじゃないです(;;) November 11, 2025
Amazonブラックフライデー📢
🉐Appleセール
https://t.co/ItnCgOu5WX
🉐iPhoneセール
https://t.co/Ar01H8fi51
SwitchBot スマートロック Ultra 顔認証パッド 指紋認証 - スイッチボット 暗証番号 鍵 スマートキー ドアロック
https://t.co/A52qYe83jb
PR-1J2 November 11, 2025
旅先で通信とスマホの安全を守る4つの習慣。 盗難や紛失が多い国では、知っているか知らないかで安全度が大きく変わる。 特に“顔認証だけ”は危険だから、忘れずPINも設定してね! #海外旅行ハック #旅の安全 #防犯対策 #eSIM #worldesim https://t.co/QprNKSNy25 November 11, 2025
きゃ~年始すぎて休めるのか問題( ; ; )
でも行けない現場があるのは嫌だしどうしようかなぁ🥺てか追加公演は顔認証ないなら全然こっちがいいんだが~🥺 https://t.co/x2JTNGyDfR November 11, 2025
iPhoneSE最高!
なんで頑なに指紋認証取り入れないんだよアップルは!?
画面指紋認証でもサイドボタンでもいいから取り入れてくれよ!
顔認証の一度顔の前に翳さなければならないって地味にウザいだろ!
指紋認証ならポケットの中で認証終わるんだぞ! https://t.co/vlM5XW56Nj November 11, 2025
冒頭から自分が見た夢の話(自分のPCが他人のPCに映ってる)が異常だから現実に犯罪にしろって話で馬鹿馬鹿しくて一気に飛ばしたら
“グクの家のセキュリティを顔認証にしてチリの顔を登録すれば良い”ですって
一日中こんな事ばっかり考えてんだから
そりゃおかしくもなるよ
#千鳥八雲 November 11, 2025
お早う御座います。
今日もお休み
えいがさきは諦め、午前中は眼科の定期検診
午後は家で掃除🧹&洗濯🧺
来週のライブの顔認証登録しようと思います。
今回のえいがさきは、本当に上映スケジュールが🗓️私の生活と合わない🙅
これから2度寝するので、反応遅くなります💤
それでは宜しくお願いします https://t.co/a882hqNJt2 November 11, 2025
1万ちょいでAndroid15、顔認証も指紋認証もついてバッテリー5000mAh。ケースもSDカードもついてくる。サブ機にするつもりがメイン昇格。PR https://t.co/Xg4mKmiWJL November 11, 2025
@jimin_koho 「なりすまし防止」という名目で
5年で50件しか確認されてないものを根拠に
普及のために2兆円以上使った
マイナカードとマイナ保険証。
しかし現場ではトラブルが収まらず
最後は医療機関に
顔認証も暗証番号もなしで
利用できる権限が付与されました。
つまり全く無駄な事業。
保険証でよかったの。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



