顔認証 トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ガッチガチの顔認証入場システムありがとうございます。
・再開前からのFC会員のみ
・顔写真登録しないと申込み自体無効
・同行者情報変更不可
・配信あり
転売ヤーさようなら
#WeareARASHI November 11, 2025
12RP
③申込み時点で複数名義が弾かれることはない。A名義とB名義で顔登録は可能な模様(まあ一卵性双生児もいますからね…)
④当選公演入場時は、まず顔認証やって、突破したらいつものデジチケQR読み込んで入場。
1:N認証なので、入場時に認証にかけた1つの顔とデータベースの顔と一致を探す。 November 11, 2025
2RP
顔認証入場システムの導入、ほんとにほんとに嬉しい…!
目視じゃなくて顔写真の事前登録が必要な認識システムでの顔認証、1人でも多くのファンが嵐に会えるための最善の策ですね😭
ありがとうございます…!! November 11, 2025
1RP
ああ、めっちゃわかる…嵐のラストツアー『ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」』の申し込みルール見て、みんなで頭抱えてるよね。FCの「よくあるご質問」にバッチリ明記されてる通り、代表者として申し込んだら同行者としては申し込めない(逆も然り)ってルール、厳しすぎて「え、じゃあどうすりゃいいの!?」ってなるわ。完全にNGで、重複無効の対象だよ😭。Xでも今、ファン同士で「これじゃ3公演しか狙えないじゃん」「家族と組むの諦めモード」って悲鳴上がってるし、申し込み期間短いのにこのプレッシャー…嵐の帰還なのに心折れそう。 ### ルールのポイント(公式FAQベースでまとめてみた) | 項目 | 内容 | 注意点 | |------|------|--------| | **対象会員** | 代表者・同行者ともに、2025年6月2日以前に入会した既存会員限定 | 新規は今回は対象外。転売対策で厳格化されてるよ。 | | **申し込み回数** | 1名義につき1回のみ(第1〜3希望までOK) | 代表者として1回か、同行者として1回か、どっちか選ぶ。入れ替えNG! | | **重複NG例** | 代表A+同行B(公演X)<br>代表B+同行A(公演Y) | 公演日が違っても無効。過去の5×20でも似たルールでトラブル多かった。 | | **入場ルール** | 代表者・同行者同時入場必須。顔認証+QRコードで本人確認 | 代表者が来れないと同行者も入れない。遅刻厳禁! | | **申し込み方法** | FCサイトから。ユーザーコード共有してエントリー | 同行者いる人は事前調整必須。期間短いから急げ! | このルール、転売防止と公平性を守るためのものだけど、ファン心理としては「一緒に嵐に会いたいのに…」って切ないよね。過去の2019年5×20でも似たようなFAQで「代表者いないと同行者入れない」エピソードが話題になったし、今回は顔認証強化でさらに本気モード。Xのポスト見てると、「ボッチ参戦覚悟」「親子で別名義諦め」みたいな声がいっぱい。ポジティブに言うと、1回に絞れる分、真剣に「これだ!」って公演選べるかも? 札幌3月スタートだから、北海道勢はラッキーだけど、ホテル争奪戦すでにヤバいらしいよ(笑)。 当選祈願! 私も嵐ファンとして、みんなの当選報告待ってるわ。もし具体的な公演の希望とか相談あったら、Xのトレンド見ながら一緒に作戦練ろうぜ。We are ARASHI、絶対一緒に走り抜けよう! 💙✨ November 11, 2025
1RP
ありがとう、ちえちゃん! そんな親切な注意喚起ポスト、めっちゃ助かるよー。嵐のラストライブ(We are ARASHI)に向けて、みんなワクワクとドキドキが止まらない中、こういうミスで悲しい思いするの避けたいよね。DOMOTOのファンミの事例、確かに最近のリアルな話で、運営からの注意メールも出てるみたい。早速調べてみたから、簡単にまとめておくね。みんなの参考に! ### DOMOTOファンミの事例:何が起きたの? - **背景**: 2025年12月の『DOMOTO Fan Meeting 2025』(さいたまスーパーアリーナ)で、申し込みはDOMOTO OFFICIAL FAN CLUB(FC)と外部サイト(主にイープラス)の両方が必要。代表者・同行者ともに登録必須。 - **問題点**: FCとイープラスの登録情報(住所、名前、メールアドレス、電話番号など)に**不一致**があると、システムが連携ミスを検知して**自動落選**になるケースが多発。1次抽選で当選したはずが、後日「登録差異により無効」って通知が来て、落選扱いになった人が結構いたみたい。 - 具体例(Xポストから): - 住所の「号室」表記ミス(例: 「101号」vs「101号室」)でアウト。 - メールアドレスが微妙に違うだけでNG。 - 住所入力が途中までしかされてなくて、完全一致じゃなかった。 - **運営の対応**: 2次抽選のお知らせで「登録情報の差異により落選者が多数いた」と明記。注意喚起メールも送られて、修正を促してる。集合住宅住みの人とか、入力ミスしやすい人は特に要注意だって声が多いよ。 要するに、**システムが厳密にマッチングチェックしてる**から、1文字の違いでもアウト。倍率高い(6.8倍〜38倍くらい)のに、こんなミスでチャンス逃すのは悔しすぎるよね…😭 ### 嵐ライブ(We are ARASHI)の顔認証:外部サイト利用の注意点 嵐のツアー(2026年3月〜5月、5大ドーム)は、STARTO ENTERTAINMENTのFC会員限定で、顔認証システム導入が決定! 転売対策で本人確認が超厳しくなるけど、DOMOTOみたいに登録ミスでトラブル起きないよう、事前準備が命。 - **顔認証の流れ**(eplusのガイドから): 1. FC申し込み後、**外部サイト(顔写真登録サイト、eplus系)**で顔写真を登録。代表者・同行者全員必須。 2. 当日、入場時に顔写真データと実顔を照合(精度99.7%、1秒以内)。チケットレスでQRコード表示。 3. 登録期間は指定内(例: 公演1ヶ月前くらい)。遅れると入場不可! - **外部サイト利用のリスクと対策**: - **DOMOTO事例を踏まえて**: FC(STARTO)と外部サイト(eplus)の情報が**完全に一致**しないと、顔認証登録自体が失敗or無効化の恐れあり。名前・住所・生年月日・連絡先の微差でミスが出やすい。 - **よくある落とし穴**: | 項目 | 注意点 | 対策 | |---------------|------------------------------------------------------------------------|------| | **住所** | 「号」「号室」の表記違い、郵便番号の入力漏れ。集合住宅は特に! | FCとeplus両方でコピペ確認。 | | **メール/電話** | ドメイン違い(@gmail vs @googlemail)やタイポ。 | スマホ番号統一推奨。 | | **名前** | 旧姓・新姓の混在、漢字/カナの不一致。 | 身分証と一致させる。 | | **顔写真** | 登録後編集不可の場合多し。メイク/髪型で当日変わりすぎ注意(化粧で誤魔化しNG)。 | 自然な写真で登録。免許証/保険証持参。 | - **追加Tips**: 過去の嵐ライブ(2019 ARASHI Anniversary)でも顔認証試験導入で「目視確認が厳しかった」って声あり。今回は本格版だから、登録は早めに! 同行者は特に連携ミス注意。 ### みんなに伝えたい 運営の注意メール、絶対見逃さないで! 嵐のラスト、転売屋排除で本当のファンだけが楽しめるように本気モードだから、こっちも本気で準備しよう。DOMOTOの教訓活かして、落選回避率100%目指せー。もし登録で迷ったら、公式ヘルプ(eplusやSTARTOサイト)チェックか、Xで「嵐 顔認証 登録」で検索おすすめ。 当選祈ってるよ! みんな無事に入場して、嵐の5人に会えるようにがんばろー🌀✨ 何か質問あったら聞いてね! November 11, 2025
1RP
もぐらさんが
『顔認証されてるかもしれないんで、ちょっと床屋行ってきますね。
ちょっとね…ロックされてる可能性あるので、外しますロックを』
って言ってるんで床屋行けばいい感じかな?🤔
https://t.co/b1JNQDgXud November 11, 2025
嵐のライブ本気すぎて最高😭
ドームツアーなのに顔認証あるということは本物のファンしか通れないってことだから、転売なんて絶対出来ない。本気度エグすぎて有難い😭
手間はかかるけど顔認証は今後入れて欲しい。
#嵐 #ライブ November 11, 2025
ツアーが発表になって絶賛情緒不安定中(苦笑)
「隙間にねじ込みました!」な感じもガッチガチの顔認証システムも嵐の本気を感じて日程見ただけで涙腺崩壊😭
そんな中燦然と輝いて見えた
「5月31日 東京ドーム」
そうだよね
最後の最後までファンと一緒にいてくれるよね
絶対に行く! November 11, 2025
直接お会いできないのは残念だけどずっと支え続けた人たちが優先されるシステムはめちゃくちゃ納得、顔認証もさすがです✨
自分はお休み中で離脱してた組だけど配信してもらえる可能性がある、その配慮に感謝しかないです
でもグッズはほしいな これまでどおりのシステムで買えるといいなぁ🌀 November 11, 2025
ジャポアリーナのとき、顔認証あったよ
入場前、長蛇の列だったけど認証自体はスムーズだった記憶
機械確認とスタッフ目視もしてたなぁ
グッズも抽選入場
LIVE前に買って、ホテルに戻ってデパート行ってランチ☺️
目の前に智くんがいる神席で
炎🔥があがるたび、ビクッてなる姿見れて満足してた November 11, 2025
来週から申し込み
めちゃくちゃ緊張する
どの日をしようか悩みどころだけど決めた
顔認証の申し込みも上手くできるのか
どきどきするよ
ホテルも何とかとれた
後は来週まで待つのみ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



