香害 トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
好ましい香りだけ感じる
悪臭だけを感じにくくする消臭技術?
大学生男子が「自宅でガス漏れあり家族で僕だけ臭わなかった」と実際に聞き 本当に臭わないんだと…
大手の洗濯剤やめた数ヵ月後に「こんな強いニオイと気づきビックリした」とセスキ洗剤に替えた数人の方が発言
脳へ 思考力が…😱
#香害 https://t.co/OpAz0cPH0s https://t.co/24EsuHOd7f November 11, 2025
11RP
保育園や幼稚園は柔軟剤やマイクロカプセル、香害のことって対策はしているのでしょうか?
換気設備のフィルター、機器内部、ケーシング、ファン、基盤のホコリがフローラルの匂いですごいことになっています。
#香害 #化学物質過敏症 https://t.co/jalO39jF02 November 11, 2025
8RP
そろそろ「柔軟剤喘息」という言葉が流行っているのでは?と検索してみたら、洗剤と喘息の関係性を理解している病院が出て来て…いと嬉し✨
風邪は治ったのに咳が長引いていたり、夜になると咳が止まらなかったり…
洗剤や柔軟剤、日用品の香料のせいかもしれませんよー😣💦
#香害は公害
#洗濯公害 https://t.co/Qmrb9cIrPa November 11, 2025
7RP
普通の掃除では取れません。
香害って「匂いの好き嫌い」ではなく、空気汚染として考えるべき。
これは空気の問題。健康の問題。
#香害 #VOC #マイクロカプセル November 11, 2025
5RP
【数が多ければいいのか】
香害運動の中には、省庁・企業等の窓口に大勢で電話をして訴える、というやり方があるようだが、あたかも人数が多いほうが活動に効果があると考えているかのようだ。
果たして、行政に動いてもらうのに数の力は必要なのか。答えはノーである。
私も横浜副流煙事件についての様々な問題を解決するために下記のような機関に電話をしてきた。
・関東厚生局
・東京都福祉保健課指導監査部第三課(当時の名称)
・横浜市青葉区保険年金課
・横浜市健康福祉局保険年金課
・横浜市青葉警察署
・倭国赤十字医療センター
・その他多数(赤旗など)
結果、話は毎回上層部まで上がって行った。事を重大だとそれぞれの組織が考えたのだ。時に組織の連携もあった。喧々諤々の言い合いを経たことが多かったが、最終的には私の投げかけた問題に対し最善の打てる手で応えてくれた。
——————————————————————
私はそもそも政治家を信用していない。提訴時に以前から地元で長く知っていた政治家に相談して裏切られたことがあるからだ。神奈川県警本部長が関与していると分からなかった段階では協力してくれたが、その事実が分かった途端逃げた。絶望した。
福島みずほや「香害をなくす議員の会」などの政治家は確かに協力するだろう。それは票田だからだ。与党や大企業を攻撃でき宮田医師や作田医師らのような協力医師もいる。が、それは上辺の姿。真に化学物質過敏症に関心があれば横浜副流煙裁判に辿り着かないわけがない。
そんな薄っぺらい内容では国も対応出来ない。先日の文化庁の回答は極めて正しいものである。
求められているのは数でなく質・客観的裏付け。そもそもがブラインドテストでも成果を上げていないようではどうしようもない。 November 11, 2025
2RP
昨日に続き、本日は消費者特別委員会で質問いたしました。
・カーボンニュートラル・SDGs 達成に向けた「消費者行政」の戦略的位置づけ
・食品ロス削減とフードセキュリティ確保の一体的推進について
・特別用途食品制度の活用と高齢者の低栄養・在宅医療への貢献について
・地方消費者行政の持続可能な体制確保について
総論的な質問をさせて頂きました。
エシカル消費を進めることは当然大事ですが、
今困っている方々を守るための取り組みも大切です。
食品ロス削減の取り組みが即、食糧危機にある方々への支援につながる様に、そして、脱炭素にもつながる仕組みを構築していくように強く訴えました。
特に特別用途食品については現状の市場流通量を把握した上で、高齢者の低栄養改善→健康増進→医療抑制につながる『攻めの予防医療』の一環として大いに活用すべきと訴えました。
黄川田大臣の前向きなご答弁も頂きました。大変にありがとうございました。
また、他の委員の質疑の中では、
いわゆる香害について、リチウムイオン電池事故の実態、高齢者おひとり様サポート体制について、クマ撃退スプレーの有効性について、アニマルウェルフェアについて、リースバックの実態について、
等々、消費者の抱える様々な課題についての建設的な議論がありました。
国民を守る消費者行政を進めるために、取り組んでまいります。 November 11, 2025
1RP
みなさんのコメントに勇気をいただき、先日香害についての資料を学校に提出してきました。
校長先生は香害問題はご存知なかった様で、まずは保健だよりに載せてくださるそうです。
どの程度効果があるのかわかりませんが、言ってよかったなと思いました。学校の空気が少しでもよくなりますように! https://t.co/S30wGRaGrU November 11, 2025
1RP
『香害を訴える人はシックハウスの化学物質については訴えへん。それはどうなん?』って感じでバカにした投稿があった。
その人に説明したけど音沙汰なし。
調べたらわかることを、ネチネチ言う人が増えた。
ペンキの臭さは移香せーへんし、タバコや香水は移香しても洗濯したら落ちるねん。
#香害
↓ https://t.co/V069wbfoHf November 11, 2025
1RP
香害。
いつまで経っても「機序がわからない」ばかり。
まずは子ども達がいる状態で、保育園や学校の空気測定するくらいのことはすればいいのに。
毎日ごっついマスクしながら仕事をする身にもなってほしい。
福島さん、ありがとうございます。 https://t.co/3XSClNaJuk November 11, 2025
1RP
@OhsakiOh 天然か合成かの話はいましてないんだニャ。「リナロールはVOC(揮発性有機化合物)か」「リナロールはVOCか」をAIに質問してみて。あと香害商品て香料を多種類組み合わせているの。VOCは発生するのわかるよニャ?
このページに公表されている香料書いてあるから見てみてニャ。
https://t.co/xzXdkFNTtR November 11, 2025
初出勤から帰宅。
香害が一切無い職場は別世界だった😭
喫煙者も柔軟剤どころか香水もシャンプー臭もない。
出されるお茶はひしわさんのお茶、冷蔵庫の中は無添加のみ。
イラストレーターとweb職人で入社したのに今日は果実シロップ作ったよ。
まずはみんなと慣れて植物の勉強しようだって😭 November 11, 2025
ハニートラップも怖いけど
香害トラップの方が数段 恐い
香りトラップにかかっていませんか!?
柔軟剤大好き
柔軟剤なきゃ困るって人は
身体被害ヤバイ
認知症 アルツハイマー 物忘れに
そりゃヤバイなぁ
#柔軟剤大好き人間
#柔軟剤ハニトラ人間 November 11, 2025
香害や化学物質過敏症を知らない人が多すぎることが最大の問題。
まず知ってもらうこと。
そして、ご自身で調べて理解してもらう。
そうすれば「周知の事実」になる。
なのにマスコミがハードルになっている。
機序が不明…は?
データはあるし受け取っておられるのでは?
まさかデータを読めない? November 11, 2025
@OhsakiOh 香害は病気の名前じゃニャいのは当たり前。現象の名前。
まずこのページ読んでみて。
あとリモネンとかリナロールなど香料ってVOCかどうかAIに訊いてみると良いニャ
https://t.co/0PGnqTi3cn November 11, 2025
文科省は機序不明を原因に
被害者への個別対応を呼びかけるとしていたが
機序はある
シックハウスと同じ
児童のいる教室の空気測定したらいい
そしたら教室の空気改善が必要になる
保護者にVOCとホルムアルデヒドがでない日用品を使うよう合理的配慮を周知するだけ
難しいなら経産省が動けば良い
#香害 November 11, 2025
あ、起きた?
おはよう猫🐾😄
女子ゴルフ 大王製紙エリエールレディス リーダーボード を見て思いだした💡
エリエールは香料きつい🤢無理
#香害 https://t.co/U4HxbHO0c3 November 11, 2025
@nikotyatya とんでもないです、苦しいのわかるので、、私も香害で判断力かなり落ちるのでパニックになっちゃいますから。
何もできず返ってご迷惑にならないか?と思ったり。でも心配で。
にこさん、ありがとうございます。 November 11, 2025
@OhsakiOh ちゃんと通知来る人と来ない人(たぶん日頃の行いが悪い人)がいるみたいだニャ。
君もさ、香害を訴える人に反論したいならトロル行為やめとけば?コタツ記事やAIまとめみたいなスクショじゃなくてちゃんと論文持っておいでだニャ。そしたら通知ちゃんとくるんじゃないかニャ。しらんけど。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



