香害 トレンド
香害(こうがい、かおりがい)とは、様々なにおい(香り成分)に起因し、頭痛、吐き気、アレルギー、ストレス障害等、化学物質過敏症などの症状が誘発されることである。 空気中に漂うため香り成分によるいわば公害であることから、「公害」をもじって「香害」と呼ばれるようになった。柔軟剤、合成洗剤における発生要因として、香料成分をマイクロカプセル化した残香性の高い製品や、洗濯時に香りが強く残る柔軟剤を使用することなどがある。
「香害」 (2024/5/1 06:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
柔軟剤や化粧品って、マイクロカプセルを使っているよね。
劣化して小さくなるんじゃなくて、元から小さいものが水や空気中にばら撒かれていることを考えると、怖いね。
#香害は公害 https://t.co/sFKBKRiS6u February 02, 2025
周回遅れで申し訳ない
2月香害デモの翌日のトレンド、スマホのスクショです
「おすすめ」で表示、「トレンド」では表示されず
(家事や食や鉱物のポストを見るから、おすすめされてる感)
それ考えると「柔軟剤」などのワードを含めたほうが、ユーザーにも表示される確率が、多少は上がるかもです https://t.co/ZtbbK1mvdx February 02, 2025
@koyuki2018wG86A 🥶ええ
プライドだけ高い医者いますよね
私は香害でなく、家族の付き添いで手術に関してちょっと質問したら、切れられた事があります。
一緒に行ってた義母が帰りに
「いきなり態度変えたね?あの医者、あんなのでいいの?」って言ってました。 February 02, 2025
下の子が席替え最悪だった!と帰ってきた。ありきたりな横の子が嫌いな子だったとかだろうなって聞いてたら席が真ん中になってしまって、周りの人達の香りのせいで頭痛や意識がとぶという症状が出たとのこと。香害で体調不良になる事は学校には伝えてる。席を1番後ろの窓側指定もするしかないのか😣 February 02, 2025
この前来た水道修理のおじさん。
あまりにも臭いから「香水つけてます?」って聞いたら、ファブリーズをぶっかけてるって。
下水の生臭いにおいで客に迷惑かけたくないからって。
お風呂入ろうと思ったけど玄関から全部臭いし、頭痛くなるし、入れなかった😭
まじで香害。本人は大丈夫なのか? https://t.co/EOu6elf1Mf February 02, 2025
@nhk_kurogen 日用品のマイクロカプセルについてなぜ触れなかったのだろう…
時間がない?
企業への忖度?
柔軟剤などの日用品の成分そのものが一因になっていることを早く周知してほしい
香害だけで改めて番組をつくってください。PFAS問題と同じぐらいの扱いで
社会全体が香害を軽視しすぎ
#香害は公害 February 02, 2025
レジ袋よりずーーっと怖いのは #香りつき柔軟剤 に配合されている『香り玉』↓です。
洗濯排水とともに川や海に流れ込み巡り巡ってヒトの体内へ…。
狙いどおり衣類に付着させた『香り玉』は空気とともに直接肺に入ってる😱
毎日毎日吸ってるの、どう考えてもヤバいでしょ?
#香害は公害 https://t.co/ZnAjaXHmhi https://t.co/1DN1pBdyQu February 02, 2025
2月1日~2月20日まで
「香害188集中キャンペーン」
消費者ホットライン香害188(いやや)へみんなで電話しよう! https://t.co/rxer3G0oZ5 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。