SDガンダム ジージェネレーション ゲーム
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤━━━━━━
SDガンダム #ジージェネエターナル
11/28(本日)12時頃のデータ更新について
━━━━━━━◢
11/30開始のアップデート準備のため、本日12時頃よりゲーム内に多くのデータ更新が入る予定です。
データ更新後の起動時に約190MB、一括DLの場合に1.05GB程度ダウンロードが必要となります。
端末の空き容量をご確認いただき、更新までもう少々お待ちください。
#Gジェネ #ジージェネ November 11, 2025
12RP
BB戦士のGジェネの
ボーナスプラモデルでした😊
返信をくださった方々、
ありがとうございました🙂↕️ https://t.co/qxByCw3MNc https://t.co/xUsOxU5X4i November 11, 2025
2RP
ラクスがカガリに人気負けてるからってNHKのgジェネまで不正って言い出してるの見苦しいわ
カガリファンが殆ど墓に入ってた映画前もカガリはラクスに人気ランキングで勝ってたのに https://t.co/yQQO7DCT5Q November 11, 2025
1RP
ついに今日発表だー!
ハサウェイは限定攻撃機で来るよね?でもやっぱり耐久?!
支援だとタグ狭そうだからヤバイので攻撃で来て欲しいな
レーンが地球連邦なので何で来ても活躍できそうだから支援でアタバ&スウェー持ってこないかな
今日の17時楽しみすぎるー
#Gジェネ #ジージェネ https://t.co/K9GV0BqQde November 11, 2025
1RP
🔔ではでは、はっじまるよ~!
https://t.co/xHAxKcIR28
SDガンダムGジェネF(PS版)🤖
初めてのジージェネ😆初見プレイ🎮
08小隊→0083→機動戦士ガンダム🎶
ファースト攻略✨
ループから抜け出せないんだけどぉw
まさにソロモンの悪夢😂
ぜひ来てね💙
#Vtuber
#レトロゲーム https://t.co/yOL7WwEPA0 November 11, 2025
1RP
国産ソシャゲは一部を除くと割と昔からIP頼りのモノが多いし、最近もつよつよなIPを使えているポケポケやらジージェネ辺りは当分の間サービスの継続が出来そうな雰囲気はあるし「もうそっちに全振りで良いのでは?」と感じなくもない November 11, 2025
@keirei_t 色々使っていて思いますがiPhoneはなんだかんだで最強のゲーム端末だと思います ウマとGジェネぐらいなら多分最新買わなくてもなんとかなると思いますのでカメラがいらないなら16eとかもありですよ 私もデレマスとFGOが爆熱でXperiaからiPhoneに変えたのを思い出しました November 11, 2025
2/3
PS2『SDガンダム GGENERATION NEO』もう少し詳しく
▼シナリオ&構成
・軸は複数作品の戦いを同時進行させるクロスオーバー構成
・要所要所でルート分岐あり(全4カ所)
- かなり早い段階の選択が、
終盤でどの勢力が主役級になるか/誰が仲間になるかに直結
- 初見だと“ここまで変わる”と気付きにくいのが悩ましいところ
・一部作品・主人公は分岐次第でほぼ空気になる一方、
特定キャラだけ毎周安定して加入するなど、偏りも話題に
▼成長・設計・捕獲まわり
・リミットブロック
- 距離ごとに「何ブロック分の武装を振れるか」を管理
- 能力値と覚醒値で上限が変動し、パイロット格差が出やすい設計
- 近接特化機は個性が立つが、ZOCや支援の仕様的に育成の手間は大きめ
・覚醒値
- 高いほどプレッシャーやリミットブロックで優位
- 一方で敵からのプレッシャーも受けやすく、運要素も増える
- マップ上の能力アップ系アイテムを拾って底上げする余地あり
・設計
- 条件を満たしたユニットを“素材”として登録
- 素材2体を掛け合わせて設計する方式
- ただし「ストーリー中は設計が封印される区間」が多く、
開発との両立計画を立てる必要あり
・捕獲
- 戦艦撃破=降伏ではなく、1機ずつ隣接して捕獲コマンドを選ぶ仕様
- HP500以下で確定降伏などルールはあるが、調整はやや面倒
- 反面、“降伏させてから足止めや経験値稼ぎに使う”といった運用も可能
▼ゲームボリューム&難易度
・ボリューム
- 本編は「長すぎず短すぎない」25話前後
- 周回ごとに敵強化/分岐の選び直し/プロフィール埋めなど、
やり込み前提で伸びるタイプ
・難易度
- シリーズの中でも高めという声多数
- 周回時は敵レベルも上がり、命中率も控えめ傾向
- 育成と機体強化がハマると、“本来撃破困難な相手”を落とせる爽快さも
▼ガンダムファイトモード
・マップ省略→オート戦闘のみのトーナメントモード
- 攻撃・防御方針をAIに指示して観戦する形
- 優勝で専用エンブレムや装甲など“ここだけの報酬”を獲得可能
- GPコードで対戦相手を登録し、自分好みのトーナメント編成も
▼こんな人に刺さりやすい
- 3D演出の戦闘シーンを眺めてニヤニヤしたい人
- 小隊編成・行動順管理・育成計画を詰めるのが好きな人
- 「ちょっと理不尽なくらいの難しさ」も含めて噛み締めたい人
#PS2 #GジェネNEO #ウォーシミュレーション #ゲーム紹介 November 11, 2025
1/3
PS2『SDガンダム GGENERATION NEO』
・基本情報
- ハード:PS2
- ジャンル:ウォー・シミュレーション
- 発売:2002/11/28(廉価版あり)
- 特徴:シリーズ初のPS2&フル3D戦闘
・ゲームの核
- 原作エピソードを“ごった煮”したオリジナルクロスオーバーシナリオ
- 全体は約25話+分岐、周回前提の作り
- 小隊速度で行動順と行動回数が変わる「チームイニシアチブ」
- テンションで解禁される「スペシャルアタック」
- 覚醒値が高い者同士で発生する「プレッシャー」
- 複数武装を組み合わせる「リミットブロック」制
・遊びの手触り
- 捕獲:敵1機ずつ隣接→降伏判定→戦艦収容→クリア時に自軍入り
- 設計:素材機体を登録し、2体掛け合わせて新規ユニットを開発
- エンブレム:能力補正+機体肩などにマークが反映される“見た目ブースト”
- ガンダムファイトモード:AI方針を決めて観戦するトーナメント型おまけ
・評価されている点
- フルポリゴン機体が動き回る派手な戦闘演出
- 戦闘前ロード短めでテンポ良好
- ブリーフィングでのフルボイス作戦説明
- 色替えやメッキ風の見た目カスタムで愛機を“推せる”
・賛否が割れる点
- 機体総数は前世代作より少なめ
- 設計が禁止される区間が長く、タイミング管理がシビア
- 命中率の体感ブレが大きいとの声
- 中盤以降の難易度が高く、「攻略本推奨」と評するユーザーも
・ざっくり印象
- “シリーズの実験作”らしく新システムてんこ盛り
- グラと演出に振りつつ、歯ごたえのあるSLGをやりたい人向け
→2/3でシナリオ構造・成長&設計・ガンダムファイトの旨みを整理します。
#PS2 #GジェネNEO #ガンダムゲーム #レトロゲーム November 11, 2025
エタロ水中用クリア
部隊1だけでも良かったかもしれん…
シャンブロのMAPは増援に使いました。
ズゴックURで実装されないかな~
#ジージェネエターナル
#Gジェネ https://t.co/iPYVNOjQDf November 11, 2025
【本日の配信告知】
🔔11/28(金)お昼14時から生配信!
https://t.co/xHAxKcIR28
SDガンダムGジェネF(PS版)🤖
初めてのジージェネ😆初見プレイ🎮
08小隊→0083→機動戦士ガンダム🎶
ファースト攻略✨
まさにソロモンの悪夢😂抜け出せ🚀
ぜひ来てね💙
#Vtuber
#レトロゲーム https://t.co/yOL7WwEPA0 November 11, 2025
あれだけ人気あるMSのジムっていまだにBB戦士Gジェネではズゴックのボーナスキットでしかキット化されてないのは残念だよね😢 https://t.co/pnIPaBuD0m November 11, 2025
Gジェネのボーナスプラモうまいこと出ないかなこれこそプレバンで出てほしい。ベース限定だったら神すぎる…!!
ガンダムカフェでやってくれたの本当にうらやましかった。ドッゴーラやビグロマイヤー等未だに唯一の立体化があるのもw毎回言ってるけどムシャガンダムシン、ガイと一緒に!!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



