シールド トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「シン・黄金魔神号」イベント詳細
【イベント期間】
2025/11/28 11:00(JST) ~ 2025/12/29 04:59(JST)
【参加条件】
インターノットレベル15以上、かつエージェント秘話「ホロウ:インポッシブル(上)」をクリアすると参加可能。
【イベント詳細】
• イベント期間中、黒雁街跡地へ向かい、グレースと会話することで、大野監督の映画撮影計画に参加できます。
• イベント期間中、「大野監督」自ら創作した映画脚本が登場します。脚本には「探索」と「実戦」の2つのパターンがあり、イベントの進行状況に応じて毎日順次に開放されます。撮影中、「黄金魔神号」は「チャージパンチ」、「ブロックスピン」、「火力制圧」、「エネルギーシールド」の4つのモジュールを解放できます。イアスが「黄金魔神号」を操縦するのを手伝って、一緒に素晴らしい映画を撮りましょう!
• 脚本撮影を完了すると、イベント限定名刺「『To be continued…』」、ポリクローム、および各種育成素材を報酬として獲得できます。
#ゼンゼロ November 11, 2025
6RP
【新弾発売恒例🍀企画発信🚀】
さて!
11月28日発売のメガドリームexですが。。。
今回も開封企画をやります☺️
さてわたくしかるびはSR以上(SR、SAR、MUR等)の枠で何を引くでしょうかーー??😌
⚠️ただしMA(メガアタックレア)とサポート以外のトレーナーズ(グッズ、ポケモンのどうぐ、スタジアム)は予想から除いて予想してください‼️‼️‼️
おひとり様封入のSR以上の枠を1枚のみ予想してこちらの投稿をいいね、リポストした上で
こちらのポストに予想のコメントかリポストをお願いいたします🙌
※リークやフラゲが嫌な方もいるので画像の投稿はお控えください🙅♂️
11月29日土曜日の21時より開封キャスにて答え合わせを行います🔥
そちらのキャス開始までを締め切りとさせていただきます☺️
予想が当たった方4名様にデッキシールド(ランダム)をプレゼント🎁
さらにさらにこのポストをリポスト&いいねしてくれた方から抽選でなんと選べるプレイマットを2名様にプレゼント🎁
※当選者多数の場合は抽選とさせていただきます!
※抽選はあたるってぃーを使用します!
※プレイマットは2枚目の画像の中からお選び頂けます。希望が被った場合は先着となります!
発売日までみんなで楽しみましょー😋
それでは。。。
新弾もかるびと
あそびましょ👻
#プレゼント企画 #プレ企画 #ポケカプレゼント企画 #プレゼント企画実施中 November 11, 2025
4RP
#リンクトラベラーズ
DVD📀レジ子さんをやっと組みました〜
ほにゃ顔カワイイのでこれで飾っておきます
盾はamazonで買った武器セットからライオットシールドの真ん中の文字を消したものです〜🥳 https://t.co/niHuxx0tpB November 11, 2025
2RP
長文ごめんなさい。
どうせなら倭国のMVディレクターがこのMVを追いかけた背景や自分の考えも記録しておきます。
当時、めざといMVディレクターの多くが目指したこのMV、もちろん自分も目指したのですが、闇雲に真似るのではなくて、いくつかこれまでの演奏メインMVになかった要素を洗い出し、戦略的に作りました。
①逆光シルエットメインで、メンバーの全てを見せない。
②シールドが引っ張られる、エフェクターを踏む、途中で女性ベーシストが髪を結ぶ、水を飲む、Pro toolsの画面を差し込む、マイクなどを設置する、ハイヒールで演奏するなどまさに今音を出して演奏、録音をしているような臨場感を演出で見せる。
③フィルムライクなテイストを出すために、フィルムノイズを足す(このMV、実際はフィルムを使っているが、さらに足している)
④最初からボーカルが立ち位置にいなく、途中から歩いて参加させると言う展開を作る。
⑤ギターの中から弦を弾いている、普通には撮れない非現実的なカットをサラッと差し込む。
⑥メンバーが思い思いの方向を向いていて、ライブのような人に見せるためのフォーメーションにしていない。
他にもあったと思いますが、この辺りを再現し、パクリではなく、オマージュとして新たな解釈、要素を入れ、演奏メインMVを進化させられたらと思いました。
①、④、⑥などは従来のMVにもよく見られた手法で、やり方としては王道。
③はフィンチャーが「セブン」OPでOPムービーディレクターのカイル・クーパーと作り上げた手法(だと思う)で、それをうまく応用したんだと思います。これもフィルムノイズという現実をシュミレートしていますね。
⑥などは古くはビートルズ&J.L.ゴダール映画「ワンプラスワン」で見られたし、②もそれの現代版だったのかもしれません。
その進化版②が、僕らには新しかった。現実をシュミレーションして超現実を作る、これこそ演出だし、状況を作ることに長けている映画監督の手腕だなと感心しました。
⑤は余裕というか、非現実的な画を入れても破綻しないという自信の表れか、お茶目だなと思うとともに、そのフレシキブルさに震撼しました。
が、当時は邦楽MVはビデオ全盛で、フィルムを使うことは予算関係上少なく、今の一眼ムービーなどもなかった為に深度の浅い映像(ピントが合うところはシャープで合ってないところはボケる映像)を撮ることが難しく、解像度も低い為、このMVに追随することが難しかったと思います。
自分はCANON5Dmark2と言う一眼ムービー撮れるカメラが発売されたタイミングでできると思い、それ以降三度挑戦しています。
出来ているかどうかは・・・。
とにかく今でもこのMVは多くの人を惹きつける、MVの歴史に残るMVだと思います。 November 11, 2025
2RP
今日のサンプル製作はレヴィニクスとウイングユニットでした
シールドがスカートになってたり、剣が手裏剣になっていたり面白いアレンジが効いてるキットでした
今週末は是非当店へ! https://t.co/iB36NukZ2W November 11, 2025
1RP
@Nao_cosplay_ NAOさんこんばんは!わざわざありがとうございます〜!!🙏✨
やはりそうですよね…🤦♀️浮遊島のシールドで隠される所なのはテキストでわかったんですけど、どこ探してもそれらしき外観が見つけられなくて…🥲
どこかで見たような気もするけど、存在しない記憶でした😂 November 11, 2025
@pichuu1181386 FF外から失礼します
私のビルドはこんな感じですね。4番増強はシールドを補給してくれる優秀なMODなので、トレードしてでも手にいれたほうがいいと思います。
VOLTはエネルギー管理が大切なので、エナジャイやequilibriumみたいなエネルギー補助系のMODやアルケインを挿しておくと個人的に便利でした。 https://t.co/1QvwzOj8pw November 11, 2025
エレコムのHDMIケーブル2mは4K・3D対応でゲーム機接続も安心。金メッキ&3重シールドで信号安定、イーサネット対応でネット連携も可能。快適プレイにおすすめ! #ゲーム #HDMI #4K #PR
https://t.co/o51yXC3lUl November 11, 2025
@6UniNPoOxXz1LWw Eシールドまではいいんだけどね…
HPバー3つ、回復早い、SP減らしてこないでほしい、30カウント近くもあるのいやだって感じでね…
キャラ揃ってないのもそうなんだけど…ね… November 11, 2025
色んな編成考えるの凄く楽しいんだけど、その結果明らかに迷走してるとしか思えない謎ビルドが完成したりしてる
その典型例がイヴェイドで回避しまくるシールドシューター リーゼ
それと最高にヴァニラソフトウェアなキャラクターが仲間になりました(ララノア)
...正直エルフフェンサー扱い難い() https://t.co/7veyRxx91g November 11, 2025
今更ですがサイトウちゃん会いました
剣盾どっち買うか悩んで、シールド限定ポケモン<サイトウちゃんでギリサイトウちゃんが勝った https://t.co/0QRa3vUCVq November 11, 2025
やるならシールド線。ただペダルでは不要ですな。
ノイズ減らしたいんでしょ?だったらペダルなら違うアプローチあるんだよね。ただ見た目では反映されないので、やっぱツイスト線がユーザーには刺さるか 笑 愚かだな November 11, 2025
@ichijouririka 帝国戦はタクティクス合戦で面白いし、何より最後Vゴールでエンパイアシールド破って決めるの良かった✨️
しかも初見クリアおめでとう!!!! November 11, 2025
StarVadersレジェンドカード貰える高難度ステージ行ったら破壊するだけでドゥームが増える障害物と
シールド壊したら即破壊しないとドゥームを生成する雑魚の大群で無理~ってなった
もう二度と行かん November 11, 2025
あとサミーラの
背水の陣+イモシのAD増加から出るUlt。
オーバーヒール+血剣でシールド500くらいつけながら歩くADC
TOPでいうなら
クソアホTrue持ちのディヴァインカミール
ストライドでブリンク持ってたガレンダリウス
ゴアドリタロン
今思えば全部馬鹿だけど楽しかったなと November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



