0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
『STEINS;GATE RE:BOOT』Steam 版
2026年発売決定🎉
\
株式会社 MAGES.開発の『STEINS;GATE RE:BOOT』
Steam版はスパイク・チュンソフトより発売予定。
▼ウィッシュリストに登録!楽しみにお待ちください🥳
https://t.co/ET4roTM4kB
#シュタゲ https://t.co/BUqe4hPnN7 November 11, 2025
狩野英孝がほむらを「違う時間軸の人なの?」と即言い当てるの、当時は珍しかったタイムリープ物が2011年ごろ、立て続けにヒット作を生み出し定着させた後だから初見でも思い至れることになってるんだなーと感じた。
2011年のタイムリープ物のヒット作といえば、シュタゲとまどマギなわけだが November 11, 2025
@gunboy46 グノーシアは、脚本が花田先生なので、最後は盛り上がるシュタインズゲートタイプの作品と信じて見ています。頭の処理能力と、翌週までの記憶力が追い付きませんけど😆
キャストは鬼滅の刃並みに豪華ですね。 November 11, 2025
ゆかりんこと #田村ゆかり ほんとかわいいから大好きなんだけどTwitterやめて数年経つんだね…ラジオも黒うさぎから乙女心♡症候群になってから全然聞けてないしゆかりん成分が足りないからSTEINS;GATEの鈴羽失敗回みてくる💨 November 11, 2025
@otonosekanade コードギアス反逆のルルーシュ
アルジェントソーマ
らき☆すた
満月(フルムーン)をさがして
喰霊-零-
ヴァイオレットエヴァーガーデン
鉄血のオルフェンズ
STEINS;GATE
鋼の錬金術師
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
サマータイムレンダ
薬屋のひとりごと November 11, 2025
うーんわかる!
自分馬鹿だから頭使うの苦手でござるよ
あと人狼で人の事悪く言ったり責めたりするのも苦手で...
でもやってみたかったり
シュタゲも好みだったから好きなやーつかも? November 11, 2025
@5UwQIoEqCUgRoFV シュタゲはですねぇ……私は世代じゃないですが昔の秋葉原とか知ってるともっと楽しめると思います
リブート版?も発売するみたいですからゲームのほうも遊んでみるのもいいかもしれないですね
ハルヒはエンドレスエイトも楽しんでました
完結……するのかなぁ?
アニメ続編作ってほしいところ November 11, 2025
給料日ですが、お金をまだ用意できなくて仕方なく2,000円持ってパチンコ店へ!
結局昨日我慢した意味なし!
1パチで1,000円ノーヒット!
5スロで500円やめ!
半分諦めで4円甘シュタゲ!デカスタだから少しは回るかなと!
なんと3回転で当たり!50%取れず通常!
持玉350発!さてどうしようか… November 11, 2025
@ooo_maguro 紹介おありがてぇ~~~!コラボ後シュタゲとオバロは見たんですけど、面白かったです🎶
h×hは旧アニメ世代なのですが、そこそこ見てたんですよー!
フェイタンとアルカが推しです💕 November 11, 2025
11/30(日)20:30~CSテレ朝チャンネル📺羽生結弦Echoes_of_Lifeではピアノ曲や、産声~めぐり、ペルソナ3からベイベベイベ♪Mass Destruction、全ての人の魂の詩、攻殻機動隊やシュタインズゲートの曲なども使用されています🤗ご興味ある皆様で見られる環境でしたら一度ぜひ見て頂けましたらと願います🌠 https://t.co/ayuacdDTNU November 11, 2025
Ever 17 - The Out of Infinity 完走
終盤に面白さを全振りしたとんでもない作品。
ぶっちゃけ序盤と中盤は退屈だったが、終盤から大量に伏線が回収されて「おいおい、まだ伏線回収されるのかよ…」と伏線回収率の良さに何度も困惑しましたね。
シュタゲやアメグレみたいな作品好きな人は絶対ハマる https://t.co/4G72Bq7MLv November 11, 2025
上海のみなさん、ありがとうございました!これから倭国に帰ります。ファンの熱気を感じることのできた3日間でした #シュタゲ https://t.co/vGQMSe2Ywv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



