ザク トレンド
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
/
2025年の #バレンタイン は
『ワックワクが、ザックザク。』
\
2月10日(月)から期間限定でバレンタイン特別イベントを開催!限定商品も数量限定で販売します(‘-‘*)⚡️
濃厚ないちごの「紅いちご」と練乳をかけたようないちごの「白いちご」の2種類をお楽しみいただける #紅白いちごサンダー 🍓🍓 https://t.co/6LKS3ter9j February 02, 2025
50RT
ベテランはゲルググ搭乗を拒否して慣れたザクやドムに乗った問題だけど、そりゃデスマーチ最終盤で急に「こっちのほうが性能いいから」って新しいPC持ってこられても使わないだろ。
ところで少佐、いきなりザクを降りてどこに行くんですか。なんですかそのオモチャみたいな色の機体。 February 02, 2025
37RT
/
2025年の #バレンタイン は
『ワックワクが、ザックザク。』
\
全長5.1mの超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を東急プラザ原宿「ハラカド」2階COVERにて2/10~2/14で開催(‘-‘*)⚡️夢の体験をぜひお楽しみください🍫 February 02, 2025
10RT
ファーストガンダム見返してるけど最高すぎる
大気圏突入の5話
ガンダムハンマーがでてきたりザクのいろんなやられかた、シャアザクのエルボー、ガルマ登場、見どころありすぎる
いつ誰がどうやられるかの戦争のヒリヒリ感、改めて凄い February 02, 2025
9RT
ガンタンクとガンキャノン、
アニメ版だと
「V作戦でガンダムと同時期に開発された強力なMS。ザクでも一筋縄ではいかないくらい強い」
なのが、ジ・オリジンだと
「ガンダムが出来上がる前のオールドメカ。ザクには束にならないと敵わない」
くらいナーフされてるのは賛否分かれるよね。分かるよ…。 February 02, 2025
5RT
ジークアックスの好きなシーンは
シュウジ君がマチュを助けてザクにやられた時、シュウジ君がやられたーって感じになるところ。この人無敵でもないんだなと言うのが良かった February 02, 2025
4RT
性能はアレックスの方が上!
という人が必ず出てくるのですが
そんなのは所詮別作品の設定
ロボットアニメのロボットの強さや人気は作中の活躍度がすべて
ファーストガンダム作中のガンダム並みに活躍してもいない機体を
ゲームの顔にするのは間違ってるわけで
(しかもポケ戦の主役MSはザクなわけで) February 02, 2025
3RT
甥っ子(6)ファースト1話感想
①「肩のアレ武器なん!?」
衝撃でした!EGではビームエフェクトが付属せず
説明書にも特に記載がない!→知らなくて当然!
②「爆発で女の子がしんじゃう!」
ザクの大爆発にフラウ安否が心配!えらい!
③「怖かったけど面白い」との事
また見せたい!( ;∀;)最高! https://t.co/WDTQAlfK1C https://t.co/etejJi9PGj February 02, 2025
2RT
たしかにザクⅡ設定無いことはやはり健やかだよね
これでハロがアムロが0から作り上げたならIF正史で良いよ、ハロが既製品だった世界より本物の歴史に感じるから俺は February 02, 2025
2RT
@CRwVUTh6Xjn2eG8 それはそうかもしれません。
逆にいうと、当時ハイティーン以上だったアニメファンのガンプラブーム観も歪んでいて、ガンダムが売れていたと思っていたりします。
当時、子供が将棋倒しになって求めたのザクやドムで、ガンダムの1/100辺りは売れ残っていたりしました。 February 02, 2025
2RT
【普通の唐揚げの5倍ザックザク】片栗粉よりおいしい!絶品唐揚げ / Celebrating ‘Setsubun’ Fried Chicken with Roasted Soy Beans😮✨ https://t.co/1IXVlIq1Yf February 02, 2025
2RT
初代ガンダムおもしろいなーって思いながら見てるけど今のところ
・ガンダム アムロ すごくつよい
・ザク シャア すごくつよい
以外のことは深く理解していない(アホ) February 02, 2025
2RT
ジークアクスの架空戦記パート、
「ガンダムを破壊しようがジオンは勝てない。だが(トンッ」
「ああっ!凄い、ジーンのザクが故障しただけで両軍の量産計画の趨勢が一気に逆転した!ジオンは勝てるよ!」
「勝てるわけねーだろ」
でシンコくんになってた我々を引っ叩いてくるの、大オタクの迫力だった February 02, 2025
2RT
ソドン巡航船が気になったので描いてみた
1stガンダム第5話でザクを曳航してきたマイナーメカ(しかも意外と巨大)だったが今色々と話題に
いかにも宇宙機らしい構造が良い
どなたかのグラスキャビンの観光宇宙船だったのではという考察になるほどと思った https://t.co/TRl90sFlQ7 February 02, 2025
2RT
なんでも一部過激派が「ケンプファー好きなんてにわか」的に言ったそうだが、落ち着け、世の中では「MSという名詞すら知らぬ者」の方が普通で、ザクやドムが「分かる」くらいで大したもんなんだ。 February 02, 2025
1RT
私は水曜日の昼にギリギリで見に行って新鮮な感想をだべる係です❣️初代ガンダムはアムロレイが親父に殴られたことないってこととシャアのザクは通常の3倍赤いってことしか知りません! https://t.co/xSdygUhuV8 February 02, 2025
1RT
そういえばこれと似たような話で
最初2020年くらいにガンダムに観始めた時
ダブルオー→ターンエー
の順番で観たのよ
アニメ作品的には「ザク」より「ボルジャーノン」の方が先に観たんだよね
マキオンやりながら「おっボルジャーノン」って言ったら友達にマジで嫌がられた https://t.co/gu221v7s1v February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。