ザク トレンド
0tweet
2025.02.03 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
/
2025年の #バレンタイン は
『ワックワクが、ザックザク。』
\
2月10日(月)から期間限定でバレンタイン特別イベントを開催!限定商品も数量限定で販売します(‘-‘*)⚡️
濃厚ないちごの「紅いちご」と練乳をかけたようないちごの「白いちご」の2種類をお楽しみいただける #紅白いちごサンダー 🍓🍓 https://t.co/6LKS3ter9j February 02, 2025
48RT
ネタバレ解禁されたなら言うけど
シャアよりも
シャリア・ブルよりも
ニュータイプよりも
キケロガよりも
消されたゲルググ制式採用よりも
俺は何より
ファースト原理主義者が
「ザクII」って名称を抹消する為に
ザクIを0ザクに下げて
ザクIIを「量産型ザク」に戻したのが
1番怖い https://t.co/fPeakwUdv2 February 02, 2025
40RT
新生ザクのディティールを見ても肩にトゲのある必要が一切分からなかった。リアルになればなるほど、ザクのトゲの先端作れるメーカー、大田区に1社しか無さそう、みたいな気持ちになった。 February 02, 2025
17RT
ベテランはゲルググ搭乗を拒否して慣れたザクやドムに乗った問題だけど、そりゃデスマーチ最終盤で急に「こっちのほうが性能いいから」って新しいPC持ってこられても使わないだろ。
ところで少佐、いきなりザクを降りてどこに行くんですか。なんですかそのオモチャみたいな色の機体。 February 02, 2025
10RT
ファーストガンダム見返してるけど最高すぎる
大気圏突入の5話
ガンダムハンマーがでてきたりザクのいろんなやられかた、シャアザクのエルボー、ガルマ登場、見どころありすぎる
いつ誰がどうやられるかの戦争のヒリヒリ感、改めて凄い February 02, 2025
9RT
/
2025年の #バレンタイン は
『ワックワクが、ザックザク。』
\
全長5.1mの超巨大ボックスからブラックサンダーをつかみどれ!バレンタイン特別イベント「ブラックサンダーつかみドリーム」を東急プラザ原宿「ハラカド」2階COVERにて2/10~2/14で開催(‘-‘*)⚡️夢の体験をぜひお楽しみください🍫 February 02, 2025
4RT
たしかにザクⅡ設定無いことはやはり健やかだよね
これでハロがアムロが0から作り上げたならIF正史で良いよ、ハロが既製品だった世界より本物の歴史に感じるから俺は February 02, 2025
3RT
V作戦まるごとリバースエンジニアリングったことでギャンゲルググコンペが中止になって、いわゆるジオン系MSはみんな旧式になって5年後にはザクは民間に売り払われてる状況なので、映画にはまだ出てない正規ジオン軍っておそらくガンダムから進化した機体つかってるんだよな。 February 02, 2025
2RT
@tiotiopokemon @mbfp01re2astray 初代のアニメに出てくるのはただのザク
ザク2は後付けで出てきた名前です
だからジークアクスは、初代のアニメしか認めないガッチガチの原理主義者が製作してるってことが分かるんですね February 02, 2025
2RT
ザクマリナー完成とします
今年初の完成です
幅増しとかチャレンジして
色々、粗いですが😔
またチャレンジする時は、もっと上手く出来る様に頑張る💪
#ガンプラ好きと繋がりたい https://t.co/u9hZgnQIUV February 02, 2025
1RT
@tiotiopokemon @mbfp01re2astray 最初期の核装備可能なものがC型
本編で一般的な宇宙用のザクIIはF型
地上用に調整されたタイプはJ型
シャアとか隊長格が乗る角付きがS型
大戦末期に生産されたバーニィが乗ってたのがFZ型
そして大戦時最強のスペックを持つ宇宙用高機動型をR型というんだ
ザクが好きなら試験に出るから必修! February 02, 2025
1RT
ジークアクスのザク好き。無重力下で重心から遠い背中とかで吹かしても、その場で回っちゃうから、腰回りや大腿の重心近くにバーニアがあって重心を押すように効率よくなってるのが機能がわかるデザインで。推進剤消費で重量が変わるタンクも重心近くにあってモーメント変化が最小になってるとかもね February 02, 2025
1RT
性能はアレックスの方が上!
という人が必ず出てくるのですが
そんなのは所詮別作品の設定
ロボットアニメのロボットの強さや人気は作中の活躍度がすべて
ファーストガンダム作中のガンダム並みに活躍してもいない機体を
ゲームの顔にするのは間違ってるわけで
(しかもポケ戦の主役MSはザクなわけで) February 02, 2025
1RT
@potihimesama GMは量産型と割り切って適度なパフォーマンスで使える汎用機なのが良かったですね。
おかげでザク並に拡張も簡単でバリエーションが多いし、ガンダムのガワだて被せてジオンのパイロットを威嚇できた事は功績がでかい。
でも弾切れ早いのは玉にキズ。 February 02, 2025
@pinkberryoskoho @ARX_014P ガンダムはエヴァと混ざった感じで気持ち悪い
(猫背な辺りが特に)。装甲板が穴だらけとか何なの
足元が細いザクはひっくり返りそう February 02, 2025
新しいガンダムのガンダムのファンネルみたいなの強調されたりザクみたいなの見たらトライポフォビア系とかぼこぼこ膨れ上がった形状とか苦手さ出てしまったから見るの無理だ、もともとエヴァ系の使徒消える時のシーンも苦手だし。。。
ハサウェイの続編まだかな? February 02, 2025
@NeoGGGQuuuuuuX RGやPG unleashedの装甲分割は物凄い状態になってますが、殴り合いも考えると初代PGくらいの装甲分割が精々だと思うのですよね
作中の当事者がザクのスパイクアーマーを見たなら装甲分割したくなくなる筈🤔 February 02, 2025
シャアの周りだけ作画が違ってて草。それにしてもMSがカッコ悪い。こんな面倒な加工が必要そうな装甲とかメンテナンス性も悪そう。曲線マシマシザクは技術力の表現としてだったろう。対して連邦側は大量生産目的だから生産しやすい形になってる。なんとなく丸かったりゴテゴテしてたりじゃなぁ。 https://t.co/ogZou0WkgZ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。