1
引き継ぎ
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (50代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
横見浩彦さんの時刻表、全て搬出完了しました! JR時代の時刻表はダンボール箱33箱になりました。RJ誌は一部を除いて僕が引き継ぎます。僕の膝の調子が悪いので、江上 英樹さんに手伝っていただきました。ありがとうございました。 https://t.co/IlVjaiaUSe November 11, 2025
【お知らせ】
私事で大変恐縮ですが一身上の都合により中の人、五色そうめん株式会社を退職することになりました。11月28日の投稿を最後に後任へ引き継ぎます。これまで通りこのアカウントに寄り添って頂けると幸いです。本当にありがとうございました。出会いに感謝!! November 11, 2025
転職してから、ずっとパソコンと書類と引き継ぎ書の睨めっこで目が限界で痛くて涙が出てくるので、ミシンとかレジンは少しおやすみ😓
テレビ見たりしながら家の中を少し片付けたりしてゆったり大福の微睡んでる姿見てる休日です🐱
#猫好きさんと繋がりたい #猫がいる暮らし https://t.co/8b1SUIfkl6 November 11, 2025
なんで引き継ぎ狙いの中でコレがぶっ壊れたように実戦値が高いのか
その理由をあくまで1例として記事で言語化したけど
コレやっぱりヤバいね
ほぼ強放出、強放出だからこそ落ちてそうであんまり無い
とりあえず落ちてたら回して大丈夫だと思う
スルー加味しても期待値一万はある感じする
知らんけど https://t.co/sqwUZQdD3d November 11, 2025
朝番の先輩に引き継ぎしたくないから早く休憩行って戻ってきたら引き継ぎするからと同僚に言われた
こちらまだやることあるんですけど…はい、先に行きます…
やりたくないとかしたくないとかそういう私情はちょっと一旦脇にやったりできないのかな💦 November 11, 2025
本日は別件でアキコスのPAはおやすみでした
朝だけ時間があったのでPAの引き継ぎやリハーサルの補佐と最初の3組くらい本番を見たのだけど
来場者視点でアキコスを見たのは初めてでした当たり前だが
たのしいね! November 11, 2025
冬場はやはり忙しい。
レジデントの頃は2人で挿管患者を12,3人とか見てた時期もあったけど、あの頃はどうやってたんだろうか。
時間が無限にあったからやれてたのなぁ…。
或いは引き継ぎというプロセスがなかったからもっと効率が良かったのか?
いや、実は見れてたというのは幻かもしれない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



