猫 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【猫好きサンへお願い】
新玉旅館はいろいろな行政から相談をたくさん受け、時間を割いて猫助ける活動していますが、公的資金は一切入っていません。
皆さんの宿泊費で支えられています。
活動の後押しにありがたいのはフォローといいねとリポストです。 たくさんの人に今の活動が認知されますので、ご協力よろしくお願いします November 11, 2025
56RP
大埔宏福苑5級火災|火災現場で9匹の猫と1匹の犬を勇敢に救助 消防士が高温でほてった顔の写真が拡散 ネットユーザーが全ての命を諦めない姿勢に感激:英雄!
大埔宏福苑の5級火災で、あるネットユーザーが勇敢な消防士が火災現場で9匹の猫と1匹の犬を救出する写真を撮影した。この消防士は10の小さな命を必死に救出した後、少し休憩した瞬間にヘルメットを脱いだ。長時間極度の高温環境で奮戦したため、顔が燻されて真っ赤になっており、この写真は大勢のネットユーザーを感動させ、短時間で16万人以上のいいねを獲得し、コメント欄は満杯となった。皆が消防士の全ての命を救おうとする努力に敬意を表し:「全ての消防士が英雄だ!」
通紅の顔が注目の的 ネットユーザー:消防士のお兄さんの顔が熱でこんな状態に......お疲れ様
投稿者が撮影したこの消防士は、火災現場で小さな命を勇敢に救った後、現場で少し休憩している瞬間の写真で、この全ての命を諦めない英雄的な消防士がヘルメットを脱いだばかりの様子を示している。汗が髪の生え際を濡らし、髪は乱れ、手にはペットボトルの水を持ち、すでに大半を飲み干していることから、火災現場の極端な高温を物語っている。
最も目を引くのは、この消防士の顔が真っ赤になっていることで、長時間極度の高温環境で戦ったために燻されて赤くなったと考えられる。特に両頬と額の赤みは、火災現場に出入りして全ての命を救う危険を明確に刻印している。
多くのネットユーザーが彼の高温で燻された赤い顔に注目し、コメントを残した:「消防士お疲れ様、火災現場の高温で顔まで赤くなってしまった。」「感謝、感動......消防士のお兄さんの顔が熱でこんな状態に......お疲れ様、無事でいてください。」
元同僚がこの消防士のニックネーム「花仔」を明かす ネットユーザーが敬意:花爺に感謝
元知人だと名乗るネットユーザーによると、この消防士のニックネームは「花仔」で、この人は自分の父親も消防士で彼と一緒に働いたことがあるため、この消防士を知っていると述べた。
写真が公開された後、すぐにネット上で広く拡散され、大勢のネットユーザーが彼と全ての消防士を「真の英雄」と称賛した。「花爺に感謝、全ての命を救う消防士に感謝」。
「全ての命を諦めないでくれてありがとう。」「皆命です、消防士お疲れ様!疲れ切った体、汗だくの姿を見て心から感謝します!」
全ての命を諦めない ネットユーザーが火災現場での小動物救助の極度の困難さを感嘆
多くのネットユーザーが、火災の悪劣な環境下で、普段でも捕獲が困難な多くの動物を落ち着かせて救出することは、極めて困難な任務だと指摘した。あるネットユーザーは感嘆した:「普段猫をかごに入れるだけでも大変なのに、災害の中で危険を冒してこんなに多くの動物を見つけて救うなんて、心から敬服します。」
投稿からわずか7時間で、すでに3600以上のコメントと16万人以上のいいねを獲得し、コメント欄は市民の感謝と敬意の気持ちで満たされた:「全ての消防士に敬意を、ここだけで10の命!」「全ての消防士に敬意を表します、身を挺して人を救い、ペットを救う。香港にあなたたちがいてくれることに感謝!」
16万人がいいね 消防士の安全を祈願
あるネットユーザーは指摘した:「一部の人にとって猫や犬などの愛するペットは自分の子供と変わらない...英雄は9匹の猫と1匹の犬を救っただけでなく、9匹の猫と1匹の犬の背後にいる飼い主の心身も救った、ありがとう、本当に言葉にならないほど感謝している。」「なぜ消防がこれほど市民に尊敬されるのかには理由がある、毎回自分の命の危険を冒して人/ペットを救っている。」
ネットユーザーたちは全ての消防士の安全を祈った:「一番大切なのは無事に仕事を終えてしっかり休むこと!」「あなたたちは自分の命を賭けて火災現場に突入し、全ての命を救う機会を争取している、あなたたちの無事を願う......You're always our City Hero。」
元の記事
https://t.co/uLgCnBhh1R November 11, 2025
44RP
誰か探していませんか?
釧路市鳥取南の工場の敷地内に数日前からシャム系の猫ちゃんが現れたそうです
しばらくご飯をあげず、様子を見てましたが、ずっと同じ場所にいるそうです
可哀想になりご飯と寒くないようハウスを用意し見守っています
心あたりのある方連絡お待ちしてます
#釧路 #迷い猫 https://t.co/4SxnXRYgLn November 11, 2025
39RP
職場で「同居してる高齢の祖母がおっとりした子猫を飼いたいと言い出して困っている」という相談を受けたので「若い時はやんちゃな子も多いですよ」と参考資料を提出してみた
同僚「もう少し猫だと判断しやすい普通の写真も下さい」
自分「普通とは」
#猫 #ソマリ https://t.co/NlK2mDf4TM November 11, 2025
37RP
🐾猫にも“顔色”があります。
これは比喩ではなく、獣医学的にも重要なサインです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たとえば…
● 頬がこけてきた → 筋肉量の低下(腎臓病や慢性疾患で起こりやすい)
● 目に力がない → 脱水や貧血の可能性
● 表情が険しい → 痛みのサイン
若い頃はふっくらしていた頬が、
ある日見たら少しシャープに。
「歳だからね…」と片付けてしまいがちですが、
その陰に腎臓病や、甲状腺機能亢進症が隠れていることもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨毎日一緒にいる飼い主さんほど、
変化に気づきにくくなることがあります。
“以前の顔”と比べてみてください。
📌チェックのポイント
▶ 目の輝き
▶ 頬の丸み
▶ ヒゲの張り
▶ 口元の力
「なんとなく違う気がする」
その直感は、数字より先に異変を教えてくれる大切なサイン。
獣医師は検査データだけでなく、
猫さんの顔から健康状態を読み取っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はちょっとだけ、
いつもより長くお顔を見つめてあげてください。
それが“気づける飼い主さん”への第一歩です🐱💕
#高齢猫
#猫の腎臓病 November 11, 2025
34RP
これは相手のSAを食らった時に
猫を撫でることによって、精神ダメージを緩和しようとしている人間の動きです。 https://t.co/4M74hze2nf https://t.co/NM5Ub2PBvK November 11, 2025
28RP
本当に大事なものはAmazonで買わないほうがいい、ヤマトさんはいつも気持ちよくやってくれるんだけどAmazon配達員(業務委託)の人は当たり外れがあってドキドキしちゃう!🥺
①配達日に在宅もインターホンをすぐに切られて間に合わず
②Amazonアプリから再配達依頼備考欄に「終日家にいます。2階のインターホンに行くまで1階or3階から少し時間がかかるのでピンポンをすぐに切らないでください」と書く
③翌日もインターホンを即切られ出られず
④宅配ボックスに無理矢理詰め込まれた見るも無惨な姿の段ボールが←🆕
こういうこと書くとAmazonHelpアカウントが「カスタマーにお問い合わせください」とかリプしてくるけど全く改善する気もないから購入者側で考えるしかないよー!
Amazon便利だし配達してくださる方も大変だろうからいつも感謝なんだけどね…!悪いのは委託の制度かなー
と、猫のめいちゃんが話してました。 November 11, 2025
25RP
毎日毎日こゆちゃんに会いたい、そればかり考えています。
情報も来ない毎日で、とても悲しいです。
どうか、まだ探していることを周りの方にもお伝えお願いします。諦めていません。
#北海道 #旭川 #迷い猫 https://t.co/vLYizwMlwY November 11, 2025
21RP
地獄太夫、初めて見たとき衝撃でした。
まさか昔の絵で、ここまで攻め攻めの着物を拝めるなんて…!
実物があったら見てみたいですよね。
地獄太夫ではないですが「猫地獄」というお着物と、ちょっと地獄みのあるバケモノの刺繍帯、私の宝物を貼らせていただきます🙇♀️🔥 https://t.co/mwihQ6b8yJ https://t.co/GFyIw2F3DN November 11, 2025
16RP
🎄😺ご予約受付中😺🎄
クリスマス仕様の店内で、猫たちとまったりぬくぬくしませんか🎅
完全貸切だから気兼ねなく好きなだけなでなでもふもふ😸
肩の力がふっと抜ける優しい時間をあなたへ👣
🌸只今の空き時間🌸
11/29(土) 14時~18時
11/30(日) 12時~18時
明日29日のご予約締め切りは本日20時です。 https://t.co/Ir4lEPsFfN November 11, 2025
15RP
🆘緊急🆘#収容犬
公表期限11/28(金)
11/18(火)#茨城県 #小美玉市 #百里
#茶♂#雑種犬
📲茨城県動物指導センター🙇🏻♂️
#迷い犬 #迷子犬 #保護犬 #ミックス犬 #犬 #イヌ #いぬ #茶黒 #茶白 #犬好き #行方市 #鉾田市 #茨城町 #石岡市 #かすみがうら市 #百里基地 #茨城空港 #空のえきそらら #やすらぎの里小川
🚨「オス」「中型」とされる、マズルの黒い茶色(茶黒、茶白)の犬が首輪なしで収容されています‼
🚨飼い主様、関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容犬にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
◎公示には、種類『雑種』毛色『茶』* 性別『オス』体格『中』首輪『無』** と記載されています🐕
*毛色・毛柄の認識・表現は個人の感覚等により微妙な場合がある為、収容中の犬が公示記載の「茶」としてではなく、茶黒、茶白、或いは赤犬等として捜索されている可能性もあります。
**首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあり、収容時に首輪がなくても首輪の跡が残っている場合もあります。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
⚠️公示には、マイクロチップ、傷病等の有無・状態、収容状況等についての記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏
◎公示に記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等についてはセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
♦️センターにはお迎えのなかった動物達が、たくさん収容されています🐕🐈⬛⏩https://t.co/bL237Y3DZd
🟢センター収容の動物は公示満了後、センター登録の団体様、ボランティア様経由で里親様になれます🏡🐕🐈⬛🍀✨
♦️人慣れしていない子でも、ボランティア様や団体様に引き出され、お家で家族として暮らす為の訓練している子達もいます🐕🐈⬛
♦️シェルターや預かり様の所で1頭分のスペースが空けば、また1頭引き出せます。
※センターへのご連絡は迷子探しのご用件のみでお願いいたします🙇🏻♂️
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
⏩https://t.co/CN8qibJETP
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健医療部動物指導センター保護指導課
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
電話番号:0296-72-1200
FAX番号:0296-72-2271
平日8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
センターが保護している犬猫
⏩https://t.co/1YMcEStlt1
収容中の動物たち
⏩https://t.co/bL237Y3DZd
動物指導センターの紹介
⏩https://t.co/UYpwIhJo2i
25-1066 November 11, 2025
13RP
🐱チョビくん
6/6 岐阜県岐阜市粟野東付近より迷子に
白地に黒ブチ
5才 去勢済み
左目周りとしっぽが黒いのが特徴です
目撃·保護情報等、どんな些細な事でも
👇引用元の捜索主様まで連絡お願いいたします🙏
#猫好きさんと繋がりたい
#迷子猫
#迷い猫 https://t.co/UHdaoF0od6 https://t.co/aDjx462NEQ November 11, 2025
11RP
🙏拡散希望🙏
約10匹捕獲して残りを夕方〜夜にナポさん知り合い個人で捕獲に行って、
置き去り猫の中に尻尾が根元から切れ、お尻に血が付いてる成猫?が居ました痛いのか動きが悪く捕獲、診察手術に連れて行きます、パステル三毛茶トラは触れるので汚れを落とせましたが、痩せ気味です😢 https://t.co/LyMeNqmpb9 November 11, 2025
11RP
兵庫県の犬猫野菜、分かってる?
立花容疑者に応援されるような人は、こういう感じ。
永野・前岸和田市長を1900万円の収賄容疑で再逮捕 地検特捜部:朝日新聞 https://t.co/DZYZPfXb0J # November 11, 2025
10RP
犬や猫飼って幸せな人が、飼ってない人に対してわざと「ペットの世話大変だよ〜自由がないよ〜」って自虐しながら内心見下してたらめっちゃキモいのに、なんで子持ちはこんなキモい思考の人が多いのか…
別に幸せなら幸せと言えばよくない?
自虐しないと妬まれるようなコミュニティにいるの? https://t.co/b87X2Ln0Ol November 11, 2025
10RP
第80回古戦場お疲れ様でした!🌪️
最狂のチームに恵まれ、6回目の風古戦場1位を獲ることができました!私が最強です
グラブル初めて9年ほど経ちましたが、多くの人々とのご縁があって今の自分があります。本当にありがとうございます🙇
ー@@@
↑
猫が皆様宛にキーボード叩いたので残します🐱 https://t.co/lBtLANznPl November 11, 2025
10RP
倭国ペットフード(@npf_jp )様より
『CM放送記念CP』にて
コンボプレゼント4種セット当選🐈
☑︎腸内環境の維持
☑︎免疫力の維持
☑︎室内猫用サーモンミックス味
☑︎室内猫用まぐろミックス味
ありがとうございます💞🥰
個包装でおやつにちょうど良い量💕
おいしかったみたいでとっても気に入ってくれました🤭
種類も豊富なので無くなったら他のも試したいと思います❣️
#ちょび活 November 11, 2025
8RP
今日は「猫と人の日」。
だからこそ、ひとつだけ思い出したい行動学がある。
猫は、狭い場所と温もりを選ぶ生き物だ。
それは怠けでも気まぐれでもなく、
「ここなら生き延びられる」という太古の記憶に従っているだけ。
冬になると、風を避けられ、
わずかな熱が残る車の下やエンジンルームは…
猫にとって“最後の安全地帯”になってしまう。
そして、猫は驚くとすぐ逃げない。
一瞬だけ固まる。
危険を読むための、本能の「静止」。
この行動こそが、事故を生む最大の理由にもなっている。
だから人は、近づく前にその静寂をひとつ揺らす。
それが猫バンバン。
脅すためじゃない。
優しさを見せるためでもない。
彼らが選んだ“生き延びるための隠れ場所”に、
少しだけ光を届けるための合図だ。
1秒の衝動でできることは少ない。
でも、1秒があれば救える命はある。
今日は「猫と人の日」。
いっしょに暮らしていなくてもいい。
触れ合ったことがなくてもいい。
ただ、冬の朝に車へ向かうその一歩だけを、
少しだけ“猫の世界”の目線で歩いてみてほしい。
…見えないところにも、小さな体温は生きている。
そのことを思い出すだけで、世界は少しやさしくなる。
#猫バンバン #猫と人の日 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









