取り締まり トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スパイが作るスパイ防止法
つまり、スパイを取り締まるのではなく、本物のスパイを指摘した善良な国民がスパイとして取り締まりに遭う極めて危険な法案となる可能性が高い。
#参政党に騙されるな
#スパイ防止法
#参政党怖い https://t.co/dOVzKlBmru https://t.co/5RLwZ4OAPb November 11, 2025
17RP
これだけれど、コンカフェやガールズバーも「性の商品化」だから人身売買
創作ポルノや美少女イラストも人身売買……っていう「宗教」の人たちなんだ、という理解が広まって欲しい
そういう人たちが、北欧を成功例に、法律を作ってどんどん取り締まり範囲を広げようとしてる https://t.co/cGbn4EEoqn November 11, 2025
6RP
トランプ米大統領は移民取り締まりを大幅に強化する方針を明らかにした。現行の移民政策が国家の進展を損なってきたとし、「米国のシステムが完全に立ち直るまで、全ての第三世界諸国からの移住を恒久的に停止する」と表明した。 https://t.co/rYyOIMRsS4 November 11, 2025
5RP
@Dgoutokuji 倭国人じゃないの?という犬笛が立川流なのか
最低だな
スパイ防止法でも出来たら政権批判したら取り締まりされそうだな
立花流にでも名前かえれば November 11, 2025
1RP
国民豊かでも不法滞在や違法行為はダメ。排外と不法取り締まりを混同させる記事が多い注意必要。法やルール守るのは最低条件
デマや差別…排外主義にNO!「不満の原因は国民が豊かでないこと。政治に責任」外国人支援・人権団体が訴え:東京新聞デジタル https://t.co/yNSyF71YwB November 11, 2025
トランプ米大統領は移民取り締まりを大幅に強化する方針を明らかにした。現行の移民政策が国家の進展を損なってきたとし、「米国のシステムが完全に立ち直るまで、全ての第三世界諸国からの移住を恒久的に停止する」と表明。
倭国も見習って🙏 https://t.co/2WAquOxdHD November 11, 2025
なんか漫画やゲーム、音楽などのコンテンツ産業系にテコ入れありそうやけど、変な補助とかは絶対に要らんねんけど
海賊版取り締まりや転売抑制の規制方向と、パッケージ版の製造と引き換えにした税控除とかの軸でやって欲しいなぁ。
(知的財産権の包括的見直しも含む)
https://t.co/dTVFSeNbjs November 11, 2025
@jampad @hide_Q_ 統一教会の推し進めてる法律で売国政治家を取り締まれる分けないでしょ。取り締まりの対象は都合の悪い反体制思想の民間人。
ネット規制もその一つ。 November 11, 2025
まだ半年もあるじゃん。年内で受付終了しようや。そして不適切なところはガンガン潰そう。大阪市「特区民泊」新規受付終了が正式決定 来年5月で “迷惑民泊”取り締まりも強化(ABCニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/MhPLFtKMN1 November 11, 2025
【1時間ごとのニュースアップデート】
1. $ROCKは約20億トークンの買い戻しとバーンを完了
価格は今月45%上昇。トークンの希少性が増し、保有者にとって価値の創出が期待されています。
2. CMEグループの先物取引が4時間停止
冷却システム故障が原因。技術サポートチームが問題解決に取り組んでいます。
3. 韓国金融委員会がマネーロンダリングの取り締まりを強化
仮想通貨取引に対してさらなる規制を導入。
4. 韓国の2人の警察官がマネーロンダリングで起訴
1億8600万ドルに関与、違法賄賂を受け取った疑い。
5. Binance Alphaのエアドロップ申請が16時から開始
最低要件は252ポイント。
6. BTCのロングポジションが注目を集める
トレーダーが8440万ドルのポジションを持ち、利益が市場で話題に。
7. MEXCが香港の火災復興に500万香港ドルを寄付
被災者への支援を強化。
8. DOGEが主要通貨に対し性能が劣る
重要なサポートレベルに注目が集まる。
9. ソラナ取引システムが一時停止
北朝鮮関連のハッキングが疑われています。
10. ビットコインが重要なフィボナッチレベルに達成
年末の強気相場が期待されています。#ニュースまとめ #仮想通貨 #金融
========
⭐️無料のメールアドレス登録で、毎日の最新ニュース10選とその中で1つをピックアップした詳細解説を毎日18時にお届けします。
https://t.co/AMBbxyM23B November 11, 2025
「おはようございます。寒くなってきましたね」「立憲民主党さんね。覚えましたよ」「相変わらずがんばってるねー」「高野さんも走られるんですか」辺りはまだ真っ暗。東雲から橋を渡り、ふた山を越え、日が昇り、たどり着いたのは亀戸駅東口。顔見知りもできてうれしい限り。続けるもんですね。学生が参考書や単語帳を読みながら通学する姿。どの駅前でも見られる風景。今朝は初めて数学の参考書を読んでいる学生がいました。だいたい暗記系科目よね。すごすぎる。カバーだけ青チャートで中は世界史のテキストだったとかないもんな。面白いほどわかるシリーズの化学を読んでいる学生もいました。がんばれ受験生。
亀戸は雑多で歩きたばこも多いから、街も汚いし自転車の停め方も乱雑どころか、ラックに入れずお金かからないようにしてるし、湾岸ではあまりみられない景色。ポイ捨て啓発の方々や放置自転車の取り締まりの人も大変だからものすごく嫌がるエリア。でもみなさん愛想はすごく良い。挨拶もしっかりしてくれて。東にいけばいくほど、無関心な人は少ないイメージ。埋め立て地にはない、下町文化ですかね。
昨日夜、豊洲駅前交差点で、岡田克也衆議院議員との街頭演説にてお会いした皆さま、ありがとうございました。今後ともご意見ご要望叱咤激励なんでもお寄せください。
本日は第4回定例会の2日目。我が会派からは間庭区議が代表質問を行います。ぜひインターネットでも傍聴ください。
1週間の最終日、お身体にお気をつけてお仕事学校元気にいってらっしゃいませ! November 11, 2025
本日、市会で一般質問が行われ、我が会派から 原口ゆうすけ議員 が登壇しました。
子育て支援や障がい児支援、万博後の大阪が目指すもの、副首都についてなど、市民生活に直結する重要なテーマについて、市長から前向きな答弁 を引き出すことができました。
まず、子育て施策について市長は
「どんな家庭に生まれても等しく学べる、挑戦できる環境をつくる」
という観点から、今後も子育て施策では所得制限を設けない方向性で取り組んでいくと明確な方針を示されました。
また、障がい児給付費については
負担の重さで必要な支援を控える状況はあってはならない
との観点から、支援の届き方・質・利用者負担を総合的に見直し、実態に即した制度運用に向けて改善を進めると市長が答弁。
今日の質疑によって、市政が一歩動いたと感じました。
さらに、
・喫煙所の整備
・特区民泊の取り締まり強化
など、幅広い論点でも具体的な議論が深まり、前進が見られた一日でした。
政調会の一員として、こうした議論の進展に関われたことを嬉しく思います。
そして、子どもたちが権利を守られながら健やかに育つことが、将来の生きがいややりがいに強く結びつくと改めて感じています。
その確信を胸に、これからも仲間とともに力を尽くしてまいります。
写真は今日やりきった質疑者原口議員と政調会メンバーと☺️ November 11, 2025
ドローンやってる身として、記事を読んだ感想。
・DJIのMAVIC4っぽい
・DJIの機体は、通常は飛行のロックがかかっていて離陸ができないはず
・ロックを解除して飛ばしているのであれば、知らなかったではないはず
法規制をというコメントがあるけど、小型無人機等飛行禁止法という法律はあるので警察が捕まえる。
どれだけ法律があっても悪意ある奴はやるので、法規制の問題ではなく、取り締まりと迅速に感知する方法の技術的開発の問題。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



