1
サルサソース
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
動画見ながらナポリの窯🍕分かりやすく生地はとても美味しいんだけど、ソースも本当に美味しい!そして素材の味がしっかりする。ハーフ&ハーフ🌓次はサルサソースのピッツァいきたい
←ベーコンとほうれん草のキッシュピッツァ
→地中海だより
@hikaru_casalert @kinnpatuhikaru
@napolinokama https://t.co/qcJQlWSyXP https://t.co/qvW4c82AxG November 11, 2025
2RP
10分くらいで作れるおいしいタコライス✨
【材料】3人分
合挽き肉…..300g
塩…..小さじ1/2
ブラックペッパー…..少々
オリーブオイル…..大さじ1
ニンニクのみじん切り…..1片分
玉ねぎのみじん切り…..1/2個分
カレーパウダー…..小さじ1
ケチャップ…..大さじ1
ウスターソース…..小さじ1
目玉焼き…..人数分
(サルサソース)
トマト(1cm角カット)…..1個分
玉ねぎみじん切り…..1/8個分
ピーマンみじん切り…..1/2個分
塩…..ひとつまみ
コショー…..少々
レモン汁…..大さじ1
タバスコ…..お好みの量
(トッピング)
レタス、アボカド、サラダ用チーズ
<作り方>
①ボウルに合挽き肉、塩、ブラックペッパーを入れてしっかりこねる。ハンバーグのように塊にしておく。
②フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切り、玉ねぎのみじん切りを入れて中火にかける。玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。
③合挽き肉を塊のまま入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
④カレーパウダーを加えてひき肉をほぐしながら炒める。
⑤スパイスの香りがしてきたら、ケチャップとウスターソースを加えてサッと炒める。(タコスミート完成)
⑥トッピング用の目玉焼きを作る。
⑦(サルサソース)の材料をボウルに入れて混ぜる。
⑧ご飯の上にレタス、アボカド、タコスミート、チーズ、サルサソース、目玉焼きをのせて完成。 November 11, 2025
御前のトマトチーズ焼きも、サルサソースの酸味がばっちりでたべやすいし、南泉くんの焼きおにぎりは香ばしくて、しっかり焦げ目がバリバリしていて良き
ぼてじゅうさん、なめてたな、って。メニュー、どれも美味しい https://t.co/NY9L2ZyFYv November 11, 2025
私もまさか泣き腫らした目で推しセレクトのハンバーガー注文して鼻すすりながら推しセレクトのハンバーガー食べることになるとは、思わなかったです。
美味しかったです。サルサソース、全然辛くなかった!笑
もう一つも気になるが、明日は開演前にお弁当!
#剣劇三國志 https://t.co/r9Q2ZpKUxu November 11, 2025
今日の減塩飯
サルサソースとやらを作れと書いてあったので、初めて作ってみた🙌
サルサソース初めて食べたけど好きかも
(ブンブンチョッパー任せやけど)労力かけたのに旦那がソース残そうとしたので一発落としました⚡️ https://t.co/MnuLR7Zl37 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



