サラリーマン トレンド
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です(現在→過去)。
マスコミ「高級料亭で政治家が会食! 1人4万円の懐石料理! 金権腐敗の象徴だ!!」
高市「飲み会苦手」
マスコミ「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ『こもり癖』党内に懸念も!!」←New!!
マスコミ「ジェンダーギャップ指数G7最下位! 女性総理がいない倭国は遅れている!!」
高市「女性初の総理大臣になったわ」
マスコミ「女性が総理になったとしても、社会制度や慣習が変わらなければ意味がない!」
国会議員「育休とるわ」
マスコミ「国会議員はサラリーマンとは違う! プライベートを理由に職務放棄するな!!」
高市「ワーク・ライフ・バランス捨てるわ」
マスコミ「時代に逆行している! 一緒に働かされる官僚のことも考えろ!!」
マスコミ「早く備蓄米を放出しろ!」
政府「放出するわ」
マスコミ「古古古米は品質に懸念! 精米しても古米臭が!!」
マスコミ「利上げしろ! 日銀の対応は後手後手!」
日銀「利上げするわ」
マスコミ「日経平均が下落! 日銀総裁は説明しろ!!」
マスコミ「電気ガス補助で財政圧迫! いつまでやるのか!?」
政府「止めるわ」
マスコミ「電力料金値上げ! 夏の家計直撃!!」
マスコミ「減税しろ!」
政府「減税したわ」
マスコミ「事務負担を増やすな!!」
マスコミ「防衛費増額より外交を!」
政府「外遊(=外交)するわ」
マスコミ「GWに税金で旅行か!!」
マスコミ「平和外交に力を入れろ!」
政府「ODA増やすわ」
マスコミ「海外にバラ撒いてばかり!!」
マスコミ「経済対策しろ!」
政府「17兆円で総合経済対策やるわ」
マスコミ「選挙対策のバラ撒きだ!!」
マスコミ「賃上げしろ!」
政府「賃上げ要請した」
マスコミ「政府が労使交渉に介入! 官製春闘だ!!」
マスコミ「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
マスコミ「投げ出した! 無責任!!」
マスコミ「ワクチン遅い!」
政府「確保した」
マスコミ「ワクチンに副反応の危険性が!!」
マスコミ「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
マスコミ「飲食店は大打撃!!」
マスコミ「ロックダウンできるようにしろ!」
政府「緊急事態に対応できる特例作るわ」
マスコミ「地方自治に反する!!」
マスコミ「GoToトラベル止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
マスコミ「観光地が悲鳴!!」
ラクな商売でよろしおすなあ。 November 11, 2025
95RP
こういうインボイスの意図を理解してない人に共感する人も多いんだね
これだから感情論で制度を語る連中は害悪でしかない
サラリーマンがインボイスの事務で毎晩深夜まで残業?
36協定は?労基何してんの?
終わる事のない作業?
何千枚もの領収書を手作業で集計してんの?
残業が事実なら公益通報したらいかが?
https://t.co/mIRRZKNoOS
というか、制度始まって2年も経過しても、インボイスに対応したソフトも導入せず何してんのかね、その会社
非効率だから、どこの会社か教えて欲しい笑
ちなみに今年忙しいのは、所得税の基礎控除とか特定親族特別控除とかのせいでインボイスまっっっったく関係ないからね November 11, 2025
10RP
【フジサワ名店ビル・ジオラマ】
10年ぶりに神奈川県・藤沢市の駅前にある老舗デパート「フジサワ名店ビル」を訪れて、自分の制作したジオラマと再開!
若干の色褪せはあるものの、破損も変形もなく、ケースも綺麗に手入れされて飾られていて安心しました。
2015年10月にサラリーマンを辞めてジオラマ作家として独立、11月30日には独立後初のジオラマ展をここで実施。その際にかつてこのビルの屋上にあった観覧車のジオラマ制作を依頼頂きました。
白黒写真数枚しか残っていなかった観覧車の図面制作はまるで探偵か考古学者のようにして製作。当時、観覧車のすぐ横で植木が売られていたとの話をジオラマ展の来場者から聞いて急遽追加。
この観覧車の歴史や制作者の事を書いた説明パネルは残念ながらありませんでしたが、皆に見ていただけるいい場所で大切にされていて感謝です。 November 11, 2025
4RP
税務署は感情で動かない?それ、嘘です。
知らずに言うと、調査官の逆鱗に触れるNGワード、まとめました。
言った瞬間に空気が変わった・・・・
税務調査は、感情の地雷を踏んだ時から、重加算税への道が近づくかもしれません。
実は調査官も人間。
だからこそ、口にしてはいけない言葉もあります。
元調査官が明かす、5大NGワードはこちら。
・「国、役所の使い方がおかしい、税金ドロボー」
一発で納税意識が低い人認定。調査官のスイッチ入ります。
・「他の会社もやってるよ」
→自分の行為を正当化する姿勢は、逆に怪しまれます。
・「人に嫌われる仕事って大変だね」
→内心気にしてることを口に出すと、普通に怒らせます。
・「俺、投資が趣味なんだよね」
→趣味=経費付け込み疑惑。何気ない一言が追加調査のきっかけに。
・「前の税務調査では問題なかったよ」
→特にベテラン調査官にこれ言うと、じゃあ今回は全部洗い直しますね、となる危険ワード。
…どれも言いたくなる気持ちは分かります。
でも、調査官の本音を理解すると、対応は180度変わります。
彼らはただの公務員じゃない。
評価されたい、残業したくない、揉めたくない、怒られたくない
そんな普通のサラリーマンと同じ心理で動いています。
だからこそ、
・即答せず、確認して後日回答します
・無理に雑談しない、趣味を語らない
・調査官をわざわざイラつかせる言葉は避ける
・・・・これだけでも、調査の空気はまるで違います。
最強の対策は、無口で内気な人を演じること。
社長業でバリバリ喋る人ほど、税務調査中は俳優になる意識と覚悟を。
税務署は、敵に回すと恐ろしく、味方につけるとあっけなく終わります。
無自覚なひと言が、人生変えることもある。
この記事が未来のペナルティ回避になれば幸いです。
保存しおいてくださいね
うっかり喋る前に、何度でも見返せるようにしておいてください。
もし他にも、これ言っちゃったけどヤバかった?
みたいな事例があれば、リプ欄で教えてください。
他にも税務調査の裏話、知りたい方はフォローしてお待ちください。 November 11, 2025
3RP
観てました!年末調整の大変さを総理に伝えてくださり、ありがとうございます。現役世代のサラリーマンとして本当に嬉しいです。
#国民民主党 #党首討論 #玉木雄一郎 https://t.co/o9lms8CfYW November 11, 2025
1RP
研究職でもなんでもない普通のサラリーマンですが夫もそんな感じです
60超えましたが未だに時間外100越えやってます
当然家には居ないわけで家の事、子どもの事全てあてにはなりませんでした https://t.co/I610ndQeTr November 11, 2025
謎だよ
もし、帰郷してなかったら
気楽なサラリーマンで
やさしい、彼女さんの両親
それなりに
よかったと思うよ
彼女さんの親は、商売人で
退職したら跡継ぎで
老後もまあまあ未来だったと思うよ https://t.co/NxWmY6PZm7 November 11, 2025
@chiisanaseifu そんなん理想論だわ。
倭国のサラリーマンはみんな金のためにやりたくない労働してるのが現状なんだよ。
大金があれば会社辞めるって人が大半じゃないか。「今日の仕事は楽しみですか?」みたいな広告だけで炎上するぐらいみんな仕事なんかやりたくないし楽しくやれてない。
経営者が搾取しすぎ。 November 11, 2025
#セカンドパートナー募集
#埼玉住み
職場 #江東区 のサラリーマンです🧑💼
近くで #ドライブ🚗、#カラオケ🎤一緒に行ける方を探してます
まずはDMで連絡頂ければと思います😆
一緒に楽しむ気持ちが、会う条件です👍
※LINE誘導、大人目的の方は、即ブロックです November 11, 2025
【新着ビジネス書レビュー/要約/書評】
「92歳、現役サラリーマン」
読了しました。
https://t.co/opPOLMxjhX
#神部恭久 #ビジネス書 #レビュー #要約 #書評 #92歳、現役サラリーマン November 11, 2025
看護師さんに歩行速度について聞かれて、「サラリーマンより速く歩きます」と答えた
あとで時速何㎞くらいなのかアプリで確認したら今日時速5.6㎞で歩いてる!!
今週最高時速6.3キロで歩ってるやべぇ!!歩幅が身長の半分くらいあった… November 11, 2025
これだけマイナスになっても投資が続けられるという事は、入金力が凄いだろうな
エリートサラリーマンだ
僕はこの人と同世代だけど自営なので、投資で負ける事は許されない https://t.co/j5uuMr6Au4 https://t.co/7M9dS0Sx7F November 11, 2025
読書会のメンバーは大学教授と神学校で先生をされている人の奥さまや歯医者の奥さまや献身者(夫婦で)やサラリーマンの奥さま等々。
日常の話がメインだけどここでマウント取りしてくるような学歴自慢や収入自慢をする人なんぞ1人もいないですよ。そんなことを中心に生きてないから。いやらしいよね。 November 11, 2025
⚠️🚨ゲリラ 特価🚨⚠️
11/27
🔥本日限定価格🔥
✅20時まで
お一人様1つまで購入可能‼️‼️
画像の商品の内5つ売れた時点で
元の価格に戻りますのでご了承ください🙂↕️
※店頭販売のみ
#トレカパイク #大阪倭国橋 #遊戯王
#ポケカ #tradingCards #PSA10
#サラリーマン応援📣 #オタロード
#プロモ #メガドリームex #メガカイリュー November 11, 2025
サラリーマンのお兄さんがたまごっちのガチャ回してはって、男性にも人気なんや〜て見てたら奥さんのためにわからんけど回してるんです、ダブりまくっててどうしましょうって困ってはったから欲しいやつと交換してあげた😉💞奥さんの為に仕事終わり何回もぶん回してはるの素敵すぎた😂🫶🏻💘 November 11, 2025
評価制度、、、めっちゃ大変だった!!!
背景としては
・人が人を評価するのは無理(神じゃないし)
・作文や忖度で評価されるなら、制度ではく好き嫌い
・サラリーマン時代、ロジカルな評価制度に出会っていない
大瀧自信は人事のキャリアはないものの、大瀧がサラリーマン時代に感じていた違和感を少しでも解消したいという気持ちで評価制度を作ってます。
まだ完璧ではないものの随時Updateしていきます。
ぜひお読みいただけると嬉しいです。 November 11, 2025
ぱぱ○ツ娘のカン違いは、パパは確かに金持ってる経営者やエリートサラリーマンが多い。でもそういう人たちは投資はコスパの意識がしっかりしてるから金持ちで会って、平たく言うとケチが多い。だから価値のないものには投資しない。あなたの価値はルックっすだけ?という女には投資しないよ。 November 11, 2025
これ弱男細痛サラリーマンには嫌われ、経営者には好かれるので、自分としてはこの性格と見た目のギャップは武器!って思ってるけど同時にドMホイホイでもあるのでなかなか難しいところ https://t.co/PNwJ0MZG1b November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









