サラリーマン トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
㊗キッチンカー開業㊗
その名も…
\ ⚡漢!!盛り盛りメシ⚡ /
漢!盛り盛りメシ!は好きなおかずを
好きな組み合わせで盛れる「揚げ物弁当」です♪
ご飯の量と食べたい揚げ物の組み合わせを選んで
自分好みの「揚げ物弁当」が作れちゃいます🍚
大盛無料‼️
ソースかけ放題‼️
日々を闘うサラリーマン、学生の皆様におすすめの一品です! 💗
今後の出店予定やお知らせはInstagramやTikTokで投稿するので、
是非みなさま、フォローお願いします!!
⚡漢!!盛り盛りメシ⚡
📸公式Instagram
https://t.co/m0CMPmn6nB
📸公式TikTok
https://t.co/AFxniLbnxz
店長のメイメイちゃんと一緒に、美味しいお弁当を作れるように頑張りますっ💗💗
雷電の楽屋にも絶対届けるからねー!!!!⚡️⚡️⚡️
↓↓メイメイちゃんの個人Instagramはチラ↓↓
https://t.co/dAQsUTzTII November 11, 2025
8RP
改めまして
#舞台マイホームヒーロー
沢山のご声援ありがとうございました。
最遊記で銃をぶっ放していた弟子がサラリーマン。xxxHOLiCでは誰にでも優しかった彼が半グレ。そして女優も髭なんか蓄えて。
普段とは違ったみんなの姿、楽しんでいただけましたでしょうか?
それではまたどこかの世界で。 https://t.co/oV4gmb36u3 November 11, 2025
8RP
渋谷の方は、路上でヒャーって叫びながら決闘で突撃する外国人。それを受け止めて反撃する外国人。倭国人どこっていうくらい、多国籍軍が囲んでスマホ構えてニヤニヤしてる。まずさ、路上を無料の格闘イベント会場だと思ってる連中、それをニヤニヤしながら撮影する輩、それを当たり前のように放置してきた街づくり。
この三点セットで、渋谷は観光地から見世物小屋にランクダウンしたんじゃないかしら?
本来、倭国の路上って。酔っぱらいが寝てたり、サラリーマンがため息ついてタバコ吸ってるぐらいが似合ってる。
そこに、海外のリアルストリートファイトまで輸入しなくて良くない?
どこの国から来ようが、この国のルールは守れよって線を引
一方で、池袋ではマーモットの可愛い喧嘩が勃発してた。ハイキックのポーしてんのに、妙にリズム良くてほぼダンス。お互いに中指立ててんのに、どう見ても漫才のツッコミ。コメント欄は「今日も倭国は平和である」「可愛い喧嘩やな」ってコメントが大量についてる。
これ、喧嘩ってより 昭和のじゃれ合い!?
危ないっちゃ危ないんだよ、本当は。
でも、空気が違うのよ。
相手を壊してやろうじゃなくてギリギリ笑いにしようってブレーキがちゃんと効いてる。倭国の喧嘩の美学って本当はこうだったんだよな。
どこまでいったらシャレにならないか?
どこで手を引くか?
周りの目も含めて、空気を読む。それを知らない奴が暴れると事件で、それを知ってる奴がやるとコントになる。
池袋の動画は、「人間ってここまでギリギリの線で遊べるんだな」っていう、倭国流の平和ボケの芸術だよ。渋谷の決闘と、池袋のマーモット。どっちも喧嘩ってタイトルだけど、中身はまるで違う。
渋谷は、暴力、無責任な観客。無策な大人池袋は、ちょっとバカ、ちょっと危ないけど最後は笑い。
倭国がこの先選ばなきゃいけないのは、どっちの喧嘩をこの国らしいと認めるかって話だよ。
もし渋谷みたいな動画ばっかり増えて、さも多様性」「これも文化交流」とか言い出したら、そのうち本当に、救急車とパトカーが毎晩セットで出てくる街になる。
逆に、池袋みたいな「バカやってるけど、どこかでちゃんと線を知ってる奴ら」が笑われながらも残っていくなら、この国はまだしばらく大丈夫だろうなって、あたしは思うのよね。
ルールを守れない客に、「まあまあ、倭国は優しい国だからさ」って何でも許すのは、優しさじゃなくて甘さよ?
本当の優しさってのは、来た人にもわかるようにルールを見せる。守らなきゃちゃんと怒る。守ってる人がバカを見ないようにするってことだろ。
池袋のマーモット兄ちゃんたちだって、もし本気で通行人に迷惑かけたり、店壊したりしたら、可愛い喧嘩で済ませられない。
笑いにできる範囲で遊ぶから、あれはギリギリ許される。
喧嘩動画がバズる時代に、一番力を持ってるのは、
殴る側でも殴られる側でもなくて、再生ボタン押してる側でもある。
国の未来なんて大げさな話じゃなくても、タイムラインの雰囲気ぐらいは、こっちで選べる。
だからさ、渋谷の決闘を見てニヤニヤしてる暇があったら、池袋のマーモットみたいなアホで平和な連中を、もうちょっと大事にしてやった方がいい。
今日も倭国は平和であるってコメントが、冗談じゃなくて、ちゃんと現実であってほしい。
あたしとしては、喧嘩するくらい元気があるなら
その足で家に帰って風呂入って、冷えたビールでも飲んでろって話だよ。 November 11, 2025
7RP
【shorts🎙】
ASMR
ピンマイクを買ったのでテストとして動画を撮ってみました。
shorts↓↓↓↓↓↓
https://t.co/bbQMxL8pkM
#ダイチ福岡のサラリーマン
#拡散希望RPご協力お願い致します
#チャンネル登録よろしくお願いします https://t.co/8WLK08OHV0 November 11, 2025
4RP
忘年会で、「給料が上がらない」とボヤいていたサラリーマンがいた。
そこに、フリーランスをやっている別の知人が割って入る。
「給料上げてくれ、って経営者とか上司に言った?」
サラリーマンはキョトンとしている。
「いや、そんなこと言うわけないですよ。」
確かに、おかしなことである。給料が上がらないとボヤいているのに、給料を上げてくれ、と会社に言わないのである。
フリーランスの方は更に聞く。
「なんで会社に言わないんですか?」
「なんでって……、そんな話聞いたことないですよ。」
「……。」
「昇給って、評価の結果を基に、毎年給料上がるタイミングで会社が決めるものじゃないですか。」
「……昇給って、勝ち取るものだとおもうけど……。」
給料上げろ、って言わないと、一生安く
こき使われるだけですよ。 November 11, 2025
2RP
🚤🌊サラリーマン予想様🏇💨
【天才競艇予想】@Dr_yosouより
251回目の拡散🅿️を頂きました
とても嬉しいです🥰🎶
🌸いつも感謝でいっぱいです🌸
ありがとうございました🙇💕
大切に使わせて頂きます🎁
🏆サラリーマン様🏆
応援全力で頑張ります🥰📣💕
#サラリーマンの太っ腹🏆
#ハイラップ当選報告 https://t.co/3xN7NwQQy7 November 11, 2025
2RP
組織の決定事項に対して、「自分が納得できないことはやりたくない!」と言う会社員がたまにいるけど、即座に退職するべき。
会社という組織には、意思決定のプロセスがある。
・議論する
・意見をぶつける
・最終的に決定する
ここまでは、全員に発言権がある。
反対意見があるなら、決定前に全力で主張すること。
でも、決定された後は黙って従う。
なぜなら、「組織は、全員が同じ方向を向かないと機能しないから。」
決定後も「納得できない」と言って動かない人間がいると:
・チームが分裂する
・プロジェクトが進まない
・周りの士気が下がる
・組織が崩壊する
自分の意見が通らなかったからって、拗ねるのは子供のやること。
納得できないなら、選択肢は2つ。
・従った上で、次の機会に再提案する
・辞めて、自分で決められる環境を作る
「納得できないからやらない」は、選択肢にない。
サラリーマンを舐めすぎ。
異論は認めません。 November 11, 2025
2RP
野原ひろし、35歳、年収650万、妻、子ども2人、シロ、持ち家。焼肉を囲んでビール片手に「今日も一日おつかれ〜!」と笑っている。倭国の代表的なサラリーマンの幸せな時間って感じがしていいね。
そしてTikTokでは、波平やマスオ、毛利小五郎、ジャムおじさんまで並べて「推定年収○○万円」という表。コメント欄には、
「え!おれほぼ野原ひろしの人生」
「400万ってすごいんですか?」
「絶対悟空とは結婚したくない」
と、笑いと本音が混ざった声が溢れているのよね。ここに映っているのは、ただのネタじゃなくて、いまの倭国人の不安とまだ失われていない希望の両方。
もうさ、野原ひろしレベルって夢物語になりかけている倭国がリアルにある。
ひろしのようなサラリーマンは、ちょっと頑張れば届きそうな普通の暮らしの象徴でした。でも現実の平均年収443万の世界で、住宅価格だけはバブル級、税と社会保険料は右肩上がり。
「俺ひろしと同じくらいだ」と言える人は、むしろ勝ち組寄りになってしまっている。
「自分の人生はこの表のどこにいるんだろう?」
そんな自己採点を、冗談めかしながらやっている。ただ、ランキングを見ると大事なものがごそっと抜け落ちていることがある。
父親も母親も、働いてたら熱を出した子どもを迎えに行くために、上司に頭を下げる勇気が必要。
休みの日、本当はぐったりしているのに、公園で全力で遊ぶ体力も必要だし、仕事では嫌な客にも笑顔で対応して、家では愚痴を飲み込む忍耐も必要。
こういう見えない労働は、年収表にも、GDPにも載りません。でも、家族の記憶には一生残る。
焼肉を囲むあの場面で、子どもたちが覚えているのは、テーブルに並んだ牛カルビのグラム数じゃなくて、ビール片手に豪快に笑う父ちゃんの顔です。
面白いのは、地球を何度も救ってきた孫悟空の「年収0円」というオチ😭
みんな笑ってますが、実は、これ今の倭国そのものでもあるのよね。
地域の子ども会を回してくれる人
PTAや自治会で汗をかいてくれる人
災害の時に真っ先に動くボランティア
社会を支えているのに、ほとんどお金にならない仕事をしている悟空たちが、実際の倭国にはたくさんいるんだよ。
それを偉いね、すごいね、頑張ってるねで終わらせ、税金と規制でどんどん苦しくしていくなら、国そのものが持たなくなります。
政治家は、こういう人たちが損をしない社会にすることが仕事じゃないでしょうか?
年収より、家族を守れる社会を取り戻すことって大事。もちろん、お金は大事だよ。子どもを2人3人と育てるには、ひろしレベルの収入が現実的なラインでもある。
だから政治がやるべきことはシンプル。
家族を養う給料が、まっとうに上がる仕組み(税・規制・エネルギーの見直し)。住宅や教育のコストを理不尽に吊り上げないこと。共働きでも片働きでも、選べるようにすること。
「野原ひろし並みの暮らし」が、もう一度普通として目指せる国に戻していく。
その土台作りをサボって、「戦争ガー」「格差ガー」とスローガンだけ叫んでいても、焼肉テーブルは豊かにならないよね。
じゃあ私たちに何ができるの?
というと、実はけっこうあります。
自分や周りの父ちゃんたちを、年収だけでジャッジしない。
普通の生活を守る政策や政治家を、ちゃんと選んで応援する。
家族で食卓を囲む時間を、できる限り死守する。
野原家の本当の豊かさは、テーブルの肉の量よりも、ただいま、おかえり、ありがとう、ごめんなさい、おはよう、おやすみが飛び交う日常そのものじゃないかしら?
スマホの中で年収表を見てため息をつく夜こそ、コンロの前に立ってくれている誰かに、「今日もありがとう」と言ってあげてほしい。
それが、静かにこの国を強くしていく、一番あたたかい改革だと思う😊🍺🥩🏠 November 11, 2025
2RP
@koudaiin @kanno_shigeru @a10205342 @NeuTabuchi @kanna8kanna @tabuchi_takaaki @neckfolia_3 @SetagayaIstGut @mayuki_kiryu @dietmokuhyou @tetsuji_nico @dd2dtty @KiodeauxMeiller @iTfu60m1Tp29MdD @sukipparanisake @Neuer_tabutschi @franoma @AAj9m4e @kulenaiDX @keninter @SetagayaIstErst @kannoshigeru @lupus211 @bombonbox @TakaakiTabuchi @kiykun @yoshikotori @fossilecosystem 私が行った頃は、赤プリ時代で、クリスマスは、満員で、一度行ってみたが、ビジネスホテルと変わらず、今のAPAホテルの方がよっぽど豪華。連れ込みホテルだったのだ。
高級クラブというより、お食事が高級。昼に行っても、一般のサラリーマンには、高級すぎて無理。商社連中は接待カード持っていて昼も November 11, 2025
2RP
本当に個人的に楽しくなっただけの現パロレイチュリ。
ほよへみてテンション上がって書いた。
広い心で許してくれ。
ご近所さんのサラリーマンの🛁と配信者の🦚の話。
(1/3) https://t.co/Oef0dAQCVy November 11, 2025
1RP
福島第一の敷地を超える津波をもたらす地震として事故前に2つのタイプが想定されていました。1)津波地震と2)貞観地震です。1)対策の先延ばしを決めたのは吉田氏の上司の武藤栄常務。吉田の部下は、武藤の理不尽な決定に気を失うほどでしたが、吉田は武藤に従うのみ。普通のサラリーマンでした November 11, 2025
1RP
ちょっと燃料の入ったサラリーマンがお二人、電車内で会社の事を楽しげに。
もうそういう季節なんですね。
でも大丈夫?
昨今コンプライアンスも厳しいし、壁にSNSあり障子にSNSありよ。 November 11, 2025
もう終わった関係だけど、ふつうの中年サラリーマンが
ゆうちゃみ ちゃんとそっくりビジュアル最高の若い子とヤリまくってる日記を見て、私も入会すべきと思った
https://t.co/dXpVjskCjR
#ゆうちゃみ https://t.co/6wbUqMlq3w November 11, 2025
@chiizu2009 サラリーマン博士Toshiと暗号資産さん
リプありがとうございます😊
6年後の未来を知ってしまいましたね
ここだけの秘密という事でお願いします
🤫🤫🤫 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









