サラリーマン トレンド
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
有休を使って痛感することリスト
・自分がいなくても仕事は余裕で回る
・平日に休めるのは超最高でストレスフリー
・平日の昼間からブラブラ遊ぶのは控えめに行って最高
・時間をずらすだけで電車もお店も空いている。
・やっぱり労働は健康に悪い
・残業するともっと体に悪い
・休むだけで心も体も癒やされる
全てのサラリーマン諸君は有休を消化しなければならない。有休を消化するのが当たり前で当然の権利。
消化しない人がおかしい!そういう同調圧力を強めていかねばならん。 November 11, 2025
19RP
マジで良い案件を紹介します。
但し全員参加されても困るので
参加者は顔出し無しでもOKですがヤッシー紹介案件以下のを会員の方しか参加できません🙇♀️
_______________
①アテナコンサル(大人気‼︎やれば世界一高利益案件サロン)
②ミサイルアフィリエイトシステム(継続できたら夢があるヤッシーコンサル)
③メ◯ド報酬(入れた方はラッキーな80人な案件の優良会員)
④◯L,I◯A,◯ミニオン(新NISAより遥かに利回りが良いドルコスト平均法の最高の積立案件)
⑤年金◯険(サラリーマン年収400万以上の方ならやらない理由がない最強の◯険)
⑥LI◯K(ヤッシーが1年ガチると決めた会員16,000人のワクワクが止まらないコスパ最高の集客に困らなくなるサロン)
⑦LEAPS(ヤッシーが今年1番出会った中で面白いと思ったカッコ良い言い切り型の方。倭国4位の人脈王のサロン)
⑧秘密結社ララバイ(リョウダテ、チー◯システム、毎月言われたことをちゃんやれる素直な方なら辞める理由0%のサブスクサロン、継続率95%)
⑨◯ンライ(リップルから入った方はごめんなさい🙏あとで分かりましたが、学びの環境はめっちゃ良いけどちょっとお高いサブスクサロン)
⑩ケーコジの確定申告サロン(ヤッシー税務顧問のサロン)
11 りんご狩り(iPhone物販 今年8月募集で大人気)
12 スマホ物販(ス◯流 群◯サロン)
13 ◯ラント(タワマンオフ会で人気だった電解水素水含む美容と健康アイテムの物販サロン)
14 イ◯クルーズ(積立旅行みたいなサブスク案件、いつか必ずドリームクルーズオフ会開催します)
15 ぎんサロ&ちんサロ(インフルエンサーやっしーくんを作ったX運用サロン)
_______________
気になる人は「いいね」&リプ&リポストで「ヤッシー世界一」とメッセージ
DMかリプライで送ります。 November 11, 2025
7RP
ロケで蕎麦ずるずるいってる松たか子さんと、ドラマの裏でクロワッサンをムシャムシャやってる松たか子さん見て「倭国ってまだ捨てたもんじゃねぇな」と思った。蕎麦は小さい器に山ほど麺つっこんで、首かしげながら「ズズズッ」ていくあの感じ。テロップで「大工の棟梁と同席したみたい」って出てたけどさ、まさにそれな。
「女優さんだから上品にちょびっと」なんて一切やらない。腹減った人が、うまいもん目の前にして、全身で「いただきます」してる。あれがもう、倭国人の美学なのよね。
倭国って国は、昔からそうだよ。
職人が無口で黙々と仕事する。
サラリーマンが弁当一気にかき込んでまた現場戻る。
落語でも「うまそうに食う」シーンが一番ウケる
倭国ってこういう国なのよ。うまいもんの前でカッコつけないやつが、いちばんカッコいい。
で、ドラマしあわせな結婚での、クロワッサンの舞台裏。撮影用のキレイな一口じゃなくて、バリバリこぼしながら真顔でムシャ。
画面からは「仕事だから食べてます」じゃなくて、「今この一口に人生かけてます」って熱が出てんだよね。
その結果どうなったか。
この動画のTikTokのコメント欄は「クロワッサン食べたくてパン屋行ってきます」「パリパリ再現したくて真似した」って、あの数秒でパン屋の景気まで動かしてんだよ。
これ、ある意味で一番地味な経済対策だよね。増税よりよっぽど夢がある。
でさ、Xの方で、この松たか子のそばポストで引用元にあった「女に幼児性を求める倭国の男は異常」ってポストね。
ケーキをちまっとつついて「あ~ん♡」とかさ、ああいう作られたカワイイだけを求める風潮。
そりゃ確かに何だかキショい文化だなーってところもある。
でも、その隣に「蕎麦を職人みたいにすする女優」と「クロワッサンを本気で食う女優」が並ぶとさ、答え出てんだよ。
幼稚園児みたいに食べるカワイイはすぐ飽きる。やっぱ腹据えてガツッと食べるうまそうは、何年たっても見返したくなる。
松たか子の良さって、まさにそこ。
「女優松たか子」ってブランドの前に、「一人の腹ペコな人間」としてカメラの前に立ってる。
うまい蕎麦は豪快にすすり、うまいパンはムシャっとやる。
媚びない、誤魔化さない、それでいて品は残ってる。
こんなバランス取れる役者、そうそういないよ。
倭国人の良さってさ、高級レストランでワイン語ってる時じゃなくて、仕事帰りに立ち食いそばすすってる時とか、コンビニのパンを笑いながらかじってる時に、一番にじみ出るんじゃない?
だから、あの蕎麦とクロワッサンの二つの食べ方は、倭国の女優とかヒロイン像なんて枠を超えて、この国の普通の人間の幸せを、ドーンと見せてる名シーンなのよね。
難しいこと言う前にさ、政治家も官僚もNHKのプロデューサーも、一回あの動画ちゃんと見てみろって感じ。
人を動かすってのは、くだらない政治パフォーマンスとかより「うまそうに飯食ってる顔」一つで充分なんだよ。
中国政府が倭国産水産物の輸入停止ってなった時に、台湾の頼清徳総統だって倭国産のホタテとかうまそうに食べる様子を投稿し、倭国への支援の姿勢をうまそうな顔で見せてくれた。
「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です」とわざわざ写真付きで投稿し、鹿児島のブリ、北海道産のホタテとハッシュタグもご丁寧につけてくれてさ。こいついいやつだなって思ったよ。
食べ方ひとつで、全てわかる。なんか、倭国って良いなって改めて思うよ。 November 11, 2025
4RP
【勝手に新刊案内!毎週土曜更新】
『お待たせいたしました、お待たせしすぎたかもしれません!今週は33冊の新刊の紹介です!』
こちらはあくまでも予定ですのでタイトルや出版日の変更もあることをご了承ください!
またヨースケ調べなので掲載漏れがあるかも知れません!教えていただけますと幸いです。
11月15日(土)
・まきさん@saboten_gokigen
『孤独と不安を軽くしたい~心を笑顔にするリラックス法』
・そらさん@kokorono_sr
『退職する前に知らないと損をするお金の話』
11月16日(日)
・ひまわりさん@_himawarim
『40代・50代からの人生「枯れない」私になる』
・白明さん@lynx_hakumei
『ちりぬるを 物語シリーズ』
11月17日(月)
・zatooザトウさん@zatoo20230119
『同窓会に行こうー過去をふりかえり、過去を書きかえに行こう』
11月18日(火)
・イシトレ石川さん@issyunited
『ヤバい筋トレ』
・さとぷろさん@sato_producer
『マンガでわかる 目標設定のルール』
11月20日(木)
・つぐみさん@tg09design
『40代独身、脱毛症だけど幸せ:ウィッグ選びと恋の体験記』
・かーぼさん@carbo_twt
『有料記事殺人事件』
11月21日(金)
・いいのさん@11no69
『捨てられないママへ~あなたが片づけられないのは「優しすぎる」からです~』
・いずみさん@shun_izumi_
『FIREを知った後悔~FIREを志すあなたはなぜ苦しんでいるのか~』
・東大マンさん@realtoudaiman
『サルでもわかる問いの立て方』
11月22日(土)
・さくらさくさん@sakura_39_dog
『欲望×再起動:AI活用で“あきらめた夢”を取り戻す!人生リブート術』
・めんぱぱさん@Ramen_Papa12
『仕事が忙しい毎日にサヨナラ!任せて育てる方法教えます』
・まめさん@mame55trip
『台湾 嘉義 阿里山 奮起湖のガイドブック』
・れおるーくさん@leoruuku
『noteにも活用できるネット副業の教科書』
・あおいさん@aoi_kurochan
『1日5分のAIライティングでnoteで副業』
・ぽーちゃんさん@poochan369
『ましろちゃんのこころカレンダー』
11月23日(日)
・ICTのねこさん@ICT12706804
『先生のミライ』
・不可思議ちゃん@UNfukashigi
『マンガでわかる四柱推命:崩壊寸前の社会人バンドが五行で最強チームになった話。~性格診断・相性・占いでよみとく人間関係のトリセツ』
11月26日(水)
・けんいちさん@ken1_lifecoach
・なおにゃんさん@naonyan_naonyan
『なおにゃんのうさぎと学ぶ アドラーの言葉』商業出版【宝島社】
11月27日(木)
・たかさん@taka_complex
『サラリーマン過緊張ゼロ』※仮題
11月28日(金)
・あかりさん@akari_kokoro9
『サロン経営17年 内観で悟った著者が教えるこころを整える技術』
・まなさん@malon2_mana
『ありがとうのバトン〜つながるおかね、つながるきもち〜』
11月30日(土)
・Mikiさん@the77219
『ORDINARY SKIN A skincare journey with the ordinary』
12月12日(土)
・ねんどひろしぶさん@HIROSHIVone
『ウサギのはる君の冒険マナーブック第二弾』※仮題
近日中
・はまさん@hamessi_ai
『会社が一瞬で崩れる労務管理の落とし穴』
・たかお文島さん@takao_fumishima
『あたりまえを続けることは最強の生存戦略である』※仮題
・なるみんさん@narumin1000sei
『通信制高校を紹介する新刊』※仮題
・櫻もちこさん@happy_mochico
『超庶民×はじめる投資本』※仮題
・詩楽あいこさん@shirakuaiko
『ねこのたべるん なにたべたい?』※仮表紙
・こう吉さん@kokichi_00
・りくとさん@ai_manga_
『副業図鑑 漫画版』
・シュウさん@shu_fire777
『年利117%を達成した倍ポジ法入門』 November 11, 2025
3RP
サラリーマン時代、めちゃくちゃ仕事ができる先輩が衝撃的な発言をしてた。
「いやいやw 会社の中で本音で喋るやつなんていねーだろw」
こう言ってた。
そして俺はその時衝撃を受けた。
衝撃を受けたと同時に
「そっか!そういうことだったんだ!」
って思った。
ぶっちゃけ、仕事ができる奴ほど会社の中では本音で喋ってない。
大体、目が笑ってないし
すべてが計算だし、全てがパフォーマンストーク。
仕事ができるやつとか、女の子からモテるやつは大体こんな感じだわ。
本当に、人生っていろいろな学びがあるよなぁ。 November 11, 2025
3RP
ウチも割とこの設計かもしれません。
自分の事業で積んだ月25万円の不労所得がベースにあって、追加であと25万円くらい稼げば日頃の買い物の値段を気にしなくていいくらいの暮らしができるようになるので自分の好きな事を暮らしの中心に据えることができています。
事業で月25万円は実働1週間程度でいける単価感なので軌道に乗ってしまえばけっこう楽勝です。
月100万円に届かせるためにはかつてのサラリーマン時代ぐらいのフルタイムに近づければ毎月達成できると思うけど…もうやれないかも…
なんにせよ「本業の給与を最低保証収入として、副業的に月100万円までの金額を埋める」というこちらの組み立て方、低リスクで始められて目標値にも夢があるのでとってもいいなと思います!
問題は「何で追加の稼ぎを出すか」というところですが、何かしらの作業を代行するタイプのサービスでスタートするのが手堅いですね。 November 11, 2025
1RP
木の引き戸をガラリと開けると、ふわりと漂う出汁の香りと、カウンター越しに店主の笑顔が迎えてくれる。
その居酒屋「ひなた」は、派手さはないけれど、帰ってくるとほっと息がゆるむ、そんな場所だった。
その日は常連のサラリーマン・中村さんの誕生日。とはいえ忙しい日々で、特別な予定も立てていなかった。
「まあ、いつもの唐揚げとビールでいいか」
そう思いながら席についた瞬間、店主がにっこり。
「中村さん、今日誕生日でしょ。いつもありがとうね。これ、サービスだよ」
差し出されたのは湯気の立つ小さな茶碗蒸し。
フタを開けると、なんと“ありがとう”の形に切られた人参がそっと乗っていた。
「えっ、なんで知ってるの?」
驚く中村さんに、店主は照れたように肩をすくめる。
「いつも通ってくれてるから、覚えちゃってさ。お客さんに助けられて、うちの店は続いてるんだよ。だから、ありがとう」
その言葉に、中村さんの胸がじんわり温まる。
忙しい仕事も、プレッシャーも、今日ばかりはすっと軽くなる気がした。
そのうち常連たちも気づいて、店内から自然と拍手が起こる。
「中村さーん、おめでとう!」
「いつも席譲ってくれてありがとうね!」
「また一緒に飲もうや!」
どこかぎこちないけれど、まっすぐな“ありがとう”が飛び交う小さな店内。
笑い声とグラスの音が重なって、まるで家族の食卓みたいにあったかかった。
中村さんは少しうるんだ目で、グラスを持ち上げる。
「俺の方こそ、いつもありがとう。ここがあってよかったよ」
静かに重なる乾杯の音。
その夜、「ひなた」という小さな居酒屋は、いつもよりほんの少しだけ明るく輝いていた。 November 11, 2025
1RP
大手メーカーで役員やってた叔父から言われたのが、
『自分より優秀だと思っていた人たちが身体を壊して出世コースを外れていくのを見てきたから、身体と心は大事にしなさい』
サラリーマンにとって、「抜く」「割り切る」「しょせん仕事」ってマインドは生き残るために大切すぎる。 November 11, 2025
1RP
@24newseveryday 倭国のサラリーマンが出張しても、規定の宿泊料金では泊まれない状況が続いてた。
一泊 9,000 円以内で止まれていたホテルが、一泊 26,000円になってたり。
こういう異常な値上がりが是正されるならうれしいこと。倭国人が倭国国内を旅行すればいい。 November 11, 2025
1RP
しごおわ
これよりリストラにあって家族に言うに言えず、公園に行ってベンチに座って時間を潰す元サラリーマンみたいな生活しながら寝落ちしたいと思いますおやすみなさい
キャラクリなんとなくぽくね? https://t.co/QTyn23De87 November 11, 2025
そばチェーン店で「ランチタイム遠慮して」の貼り紙撤去の指示。これって本来の店側の客のターゲットにもよると思うんだよね。例えば[サラリーマンの昼飯にすぐに食べれる店]で回転率で儲けが出るタイプの店に客が居座っちゃえば店の存続にも影響するだろうし。店側が客を選んでもいいと思うけどね November 11, 2025
老後資産一億が話題になってるのだ
今 普通のサラリーマンで一億資産作ったって、リーマンショック~アベノミクス前に株買ってそのままってのが王道だと思うのだ
でもこの時代はNISAもidecoも無いから、売れば利益に20%は税金掛かるから一般口座で20万円まで売却益に留めて雑所得非課税
無理ゲーなのだ November 11, 2025
新幹線乗りましたー。
いつもより朝がゆっくりめで出発。
なので指定席も激混み🤣
でも隣も普通のサラリーマンっぽかったので良かった😓
流石にぬいちゃん達は出しづらいなぁ…。
今回の遠征御伴😚 https://t.co/AmhmOiNpgf November 11, 2025
生活は資産2000万円でも2億円でも大して変わってない。安心感は10倍くらいにはなった感じする。投資をもっとしっかりやれば、もっともっと増やせるのかもしれないが自分は面倒なので投資して忘れて後はもうお金に勝手に頑張ってもらうゆるふわ投資家サラリーマン。働きたくないから投資始めた人です。 November 11, 2025
副業やりたい人は、まずは本業で成果をだそう。理由は、本業での実績や経験が副業には必要だから。"副"業という名前ですが全然簡単じゃないし、むしろ本業よりやることが多くて大変なことが多い。結果を出すためには、サラリーマン以上の時間と努力が必要。本気で本業にコミットすれば副業もできるよ。 November 11, 2025
まぁ、まぁ、大荷物(カートで2倍場所をとる)×ゆっくりしたい旅行客×団体さんだとマッチングは大失敗。高級志向のそばうどんやもあるからゆっくりしていきたい観光客は調べてほしい。立ち食いそば=忙しくて短時間しか食べていられないサラリーマン向け!はアピールしていい。 https://t.co/9pAIWzLSsK November 11, 2025
素材採取家の異世界旅行記 異世界転生したサラリーマン・タケル(島﨑信長さん)の「探査能力」とチートスキルを使った大旅行、面白そう!ビー(伊藤彩沙さん)やブロライト(小市眞琴さん)たちとの出会いが、彼の人生をどう「前向き」に変えるのか、期待大だわ!🗺️✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









