サマーウォーズ 映画
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守は評価されてる作品の「時をかける少女」と「サマーウォーズ」の2作品の脚本の奥寺佐渡子を呼び戻した方がいいぞ。100億狙える、ジブリの後継って言われてたのにな。脚本奥寺佐渡子に戻ってもらおう。23年振りに実写映画で100億出した「国宝」の脚本家だよ。細田守に脚本のセンスは無いよ。 https://t.co/L4h6vdc8tx November 11, 2025
1RP
スカーレットさんの感想を読んでると、「サマーウォーズ」の事をスタジオ地図作品だと思ってる人が結構多いのが面白い。「サマーウォーズ」はマッドハウスやで。ついでに言うと「時をかける少女」もマッドハウスやで。ここらへん「ナウシカはジブリ」と似てる。どっちも日テレさんからの誤解のやつや。 November 11, 2025
1RP
酷評されてるけどスカーレット普通に楽しめたよ。万人受けする作品じゃないと思うけど、そんな駄目かな〜。そりゃ時かけとかサマーウォーズのイメージで行ったら違うってなるだろうけどさ。 https://t.co/Dl1rdha0kD November 11, 2025
この温度感なんだよなぁ…サマウォもおおかみこどもも何回も見に行ったし、円盤も買ったし…未来はワイは作品向いてなくて見なかったけど、ばけも竜も上映後に文句しか出なかったからな(竜は楽曲だけはベタ褒めした) November 11, 2025
細田守作品、作品単体で見ても嫌いなものが多いけどこの人の人間性込みでさらに無理
いろんなインタビューが晒されてるけど知れば知るほどどんどん無理になっていく
時かけとサマーウォーズだけはよかった
みんな言ってるけど脚本はやらない方がいいんだろうな
少なくともノットフォーミーだった https://t.co/EXwDRPUvd4 November 11, 2025
@note
あ~サマウォまでは脚本違うのか…納得
サマウォヒロイン無理だけどストーリーは面白いんだよなぁと思っておおかみ~も見たけど序盤はまだしも(マジの最初だけ)途中から色々きもすぎてもうこいつのやつ観ないってなったんだわ… November 11, 2025
『サマーウォーズ』
『おおかみこどもの雨と雪』
『バケモノの子』
までは見てたけど
未来のミライから見てないなー
なんか見たいなって思わなくなった https://t.co/qylmKSJbvX November 11, 2025
単純に、時をかける少女とサマーウォーズは奥寺佐渡子が脚本だったから面白かったしヒットした。
奥寺佐渡子は国宝の脚本でもヒットした。
前作の内容に疑問を持つ人が多かったが、興行収入は良かった。
国宝のヒットで、細田守の力ではなかった事がやっとわかった人が多かった
そういうことでしょう https://t.co/7HIqYLivar November 11, 2025
時かけサマーウォーズは好きだけど、他は正直つまらん。予告もつまらん。面白くもないだろうものに時間も金もかけたくないとタイパ世代は余計思うだろうね https://t.co/Vp4uMZfpgd November 11, 2025
1年振りに観た2009年か
最近酷評されてるようだがこれは面白い
ネットとリアルを融合させた作品
OZの世界観が好き
ばあちゃんがカッコいい
サマーウォーズ
https://t.co/Gpnp4e1AGk November 11, 2025
てか前作の竜とそばかすの姫もおもろかったからな、なんなら時かけとかサマウォよりもささったからね
そこ踏まえると、わたし自身がマイノリティ寄りなんだろな
いろんな映画見すぎて大衆向けで楽しめなくなってるのかもね
参考にならなかったらごめんね November 11, 2025
「果てしなきスカーレット」。
哲学的な作品。
ブッ刺さった。
大好きな「サマーウォーズ」に肉薄する傑作。
映像はもちろん素晴らしいが、何よりキャラの心情やセリフ、全てに血が通っていると感じた。
監督の思想や激情を、他人に伝わる程度に作品に落とし込まれている。
#果てしなきスカーレット November 11, 2025
【細田守特集】『果てしなきスカーレット』は神映画か問題作か|時かけ・サマーウォーズ・おおかみこどもを経て辿り着いた到達点とは?
今までの細田守の総論の中で一番納得。いい子ヒロイン主人公よりも、バット鬱エンドでもいいから自分の闇を描き切れ細田守
https://t.co/cVAK9yGcvx @YouTubeより November 11, 2025
竜とそばかすの姫、そんな酷評だったの?
僕は好きだけどなぁ。
アマプラで買って観るくらいには好き。
分かりやすくていいじゃないですか。
個人的にはサマーウォーズより良かったんだけどなぁ…。 November 11, 2025
果てしなきスカーレット、超一級品のアニメーションに対し脚本が釣り合わず、オリジナル性を出せなくなった作家の末路のような作品。脚本家をつけても、もうサマーウォーズも時をかける少女も作れない。喪失感と落胆を感じながら虚無に浸り、最後はなぜか松岡修造バリに生きろを連呼される謎映画だった https://t.co/LivpJaNANV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






