サッカー トレンド
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
対戦カードのサポーターが少ないとか、ゴール裏が埋まってないとかそういう問題ではまったくないと思うんだよね。
天皇杯決勝という倭国サッカーの頂点を決めるイベントがあるのに、国民全体の関心が向いてないというか、むしろ当事者じゃないフラットな人達を集客できてない(あるいは集客する気がないのか)のが、これからのサッカー人気そのものを憂えてしまう。 November 11, 2025
26RP
少なかった天皇杯決勝の観客数。31,414人で国立はガラガラの状況
第三者の現場主義サッカーオタクからすると不人気カードなのはありがたい
リセールでチケットは安く買えるし、帰りの混雑はマシだし、隣席空いてると楽だし、スタジアム観戦者側からするとメリットが多い
ある意味町田と神戸に感謝 https://t.co/kngYdlh4D4 November 11, 2025
20RP
山形の好きなところTOP10
水が良い(超軟水)
食べ物が美味しい
静かでのどか
景観、風景がいい
名物や観光地が多い
人がいい(特に庄内)
道も店もあまり混まない
温泉がどこでも湧いてる
駐車場が大抵無料
県民のイベント熱が異常(サッカーや祭、倭国一の芋煮会とか) November 11, 2025
10RP
【 #1部昇格のホイッスル】
2023年シーズン以来となる1部リーグ復帰を決めた法大
試合終了時の歓喜の瞬間です!!
ベンチはこの盛り上がり‼️
ピッチの選手も勝利に安堵の表情を見せました😌
#法政 #法政大学 #法政大学体育会サッカー部 #大学サッカー #スポーツ法政新聞会 https://t.co/IK6z5ZDoDk November 11, 2025
9RP
🇯🇵 【うわぁぁぁあああ🫣】 他にもあった
PFAS「永遠の化学物質」をほぼゼロにする倭国3社、ガチでヤバいからまとめたで‼️
1️⃣ ダイキン工業
→ 米軍基地で実証済みの分解触媒
→ 2026年までに99.9999%除去+CO2排出1/10
→ 住宅用フィルター「Purefast®」もう発売中
2️⃣ オルガノ
→ スーパーナノフィルターで99%以上除去
→ 2025年10月から愛知県浄水場で実証開始
→ 短鎖PFASも逃さない怪物級
3️⃣ クラレ
→ 1gでサッカー場1面分のPFAS吸着する新素材
→ 活性炭の10倍以上の性能
→ 海外大手と提携で世界展開中
世界が飲料水基準0.004pptで大パニックの中、
倭国企業がほぼゼロにする技術揃えてるの、
ほんまに誇らしいわ…🇯🇵
プレミアム民もブックマーク&拡散してや🔥
#PFAS #倭国技術 November 11, 2025
8RP
サッカー日中戦で注意喚起 J1広島と神戸(共同通信) https://t.co/Px0iD3Iwxn
まぁニュースになるよね…
ほんとにほんとに気をつけて欲しい…
正直やりたくない…怪我させられたら堪らん… November 11, 2025
8RP
土曜日の #Going は?
▼ロバーツ監督に直撃!🎤
#ドジャース 世界一連覇の秘話✨
#大谷翔平 #山本由伸
#佐々木朗希 WBC出場は?💭
▼サッカー #森保ジャパン
年内3連勝締め🇯🇵
来年のW杯へ「倭国のキーマン」を
サッカー大好き#手越祐也 が
語り尽くす!❤️🔥
▼88クラブの頂点が決まる!
サッカー #天皇杯 決勝!🏆
初タイトル狙う #町田ゼルビア か、
連覇狙う #ヴィッセル神戸 か?⚽️
▼「岡に勝って再び世界一に」
東京五輪金メダル体操 #橋本大輝
復活への軌跡🌈
▼速報!ラグビー倭国代表!🏉
W杯抽選会が迫る中、勝利は?
※放送内容は変更になる可能性があります November 11, 2025
7RP
明日「浜松」に、誇りが戻る。
地域の力で掴んだJFL優勝トロフィー、2年ぶりの帰還。
ホームゲーム詳細⏬
11/23(日)vsブリオベッカ浦安・市川
🏟️都田サッカー場
⏰13:00KO
#HondaFC https://t.co/ibGYhZH31i November 11, 2025
6RP
藤田晋氏、自分が馬主やってる馬が米競馬の最高峰を取った年に自分がオーナーやってるサッカークラブが倭国サッカー最古のトーナメント覇者になったと
フィクションでもあんまり見ないなこういうの November 11, 2025
6RP
槙野は現役時代からバラエティ番組でその場を盛り上げるためならわけのわからないことを言っていた。現在進行系でその振る舞いを改めていない。そう言うところが嫌い。
例)高山薫をガッツポーズで挑発→子供の夢のため
柏木陽介規律違反→人助けなのでカッコいい
何言ってるか意味がわからないと思いますが、私も何言ってるんだ?としか思っていません。
サッカーの解説のプレイでもその説明はなんか違うなってこともありました。盛り上げるためなら話を誇張する傾向にあります。本田圭佑ら年の近い選手達の座談会でも「また槙野は話をすぐ盛る」みたいな感じで呆れられて槙野がそれを大慌てで取り繕う様子なんかも見た覚えがあります。人としてもサッカー解説者としても信頼できません。代表戦とか地上波でのサッカー解説は特にしないでほしいです。 November 11, 2025
3RP
いいね👍🏻の数5000に届いてない💦
お忘れの方いないかな。
1つのチームとサッカー強豪校、そしてその周りの方々が一体となって取り組むの、とても良い思い出になるだろうし、楽しくていいね。
他のチャレンジもいくつかあると、より楽しめそう。
#けるとめる
#TravisJapan
https://t.co/XMe2s1lAtw November 11, 2025
2RP
就活が一番上手くいかなかった時期、僕は“自己分析”を完全に誤解していた。
大学の図書館。
夜21時、ほとんど人がいない。
机に自己分析の本を広げて、ボールペンを握りしめる。
「強み…?行動特性…?価値観…?」
書けば書くほど、自分がわからなくなった。
正直、あの頃は地獄だった。
でも、ある日ふと気づいた。
自己分析って、“答えを見つける作業”じゃない。“因果関係を整える作業”なんだ。
これに気づくまで、僕はずっと迷子だった。
・強みを言語化しようとする
・価値観を抽象化しようとする
・性格を当てはめようとする
全部フワッとしていて、面接で話すと“ただの薄っぺらい学生”になっていた。
本当の転機は、あるOBとの会話だった。
「自己分析って、『なぜそう思った?』を10回掘れば勝手に出てくるよ。」
その一言だけで、霧が晴れた。
僕は“事実”から逆算することにした。
・なぜサッカー部で主将を選んだのか
・なぜ衝突してでも意見を伝えたのか
・なぜチーム全体の底上げを優先したのか
・なぜ1年生にも声をかけに行ったのか
1つ1つ理由を掘り返すと、驚くほど“因果”がつながった。
行動 → 意図 → 感情 → 判断 → 価値観
この線が通った瞬間、自分の言葉に“芯”が生まれた。
すると、面接の空気が明らかに変わった。
ある企業の一次面接で、面接官がこう言った。
「なるほど、この価値観は“行動の裏付け”があるんだね。」
その瞬間、全てが腑に落ちた。
多くの学生が“正解の強み探し”に苦しむけど、面接官が本当に知りたいのは、
「あなたの行動は、どんな価値観・考え方から生まれているのか?」
この“因果”が語れた瞬間、
あなたの話は“単なる物語”ではなく“リアルな人間”になる。
就活って、不思議だけど、
派手な成果より、
“行動と価値観のつながり”の方がよっぽど評価される。
■結論
自己分析は「答え探し」ではなく「因果関係の整理」で決まる。
■教訓
行動の理由が語れた瞬間、あなたの価値観は“説得力”に変わる。
■行動
今日ひとつ、過去の行動に「なぜ?」を10回つけて書き出してみてください。
そこに、あなた自身がまだ気づいていない“本当の価値観”が眠っています。 November 11, 2025
2RP
国立ガラガラって……試合が始まってもそうだったのか……?
町田ゼルビアとヴィッセル神戸がどうとかJリーグがどうとかでなく、今日がサッカー天皇杯決勝と知らない人が多いんじゃないかとも
やはり注目度が高いマッチアップでない限り、1月1日に国立競技場で行う風物詩みたいな形がベターだろうか https://t.co/tH5P2sYSAS November 11, 2025
2RP
✅テレビ東京グルメドラマ
☀️柏レイソル
✅柏市
☀️芝生サッカー場
☀️レイソル通り~スタジアム
ええええええ……!!!
まさかあの人気番組!?!?!? https://t.co/IzR194JtMd November 11, 2025
2RP
天皇杯決勝、国立ガラ空き
第三者の現場至上主義サッカーオタクからすると、これはこれでありがたい
ピッチ上のサッカーを目的に見に来ているので、空いてる方が観戦も楽だし帰りの混雑もマシになるから助かる
おまけにリセールで2500円も安く買えたのも嬉しい
TV観戦側は盛り上がりに欠けるだろうけど https://t.co/kbgrNwLmzL November 11, 2025
2RP
皆さま☺️こんばんは🌃
福原晃二(ファイター福ちゃん)です🙋
お疲れさまでございマッスル💪
今日は11月22日(いいふうふの日)❤️のことをすっかり忘れてしまいました😅
先程、東京トランスマーチ2025🏳️⚧️は無事終了しました❣️
僕は初めての参加でしたので🙋とても楽しく過ごすことができました😊
パレードも沢山歩き🙋僕にとっては良い運動になりました✨
東京トランスマーチ2025🏳️⚧️(主催者・スタッフ・出演者・各ブースの方々☺️)本当にありがとうございました🙇
僕から皆さま☺️にプレゼント🎁です❗️
どんなときも。/槇原敬之
https://t.co/jdcCJUZwD0
是非是非聴いてくださいね😉
追伸/サッカー⚽️・第105回天皇杯
町田ゼルビアが天皇杯制覇 初のタイトル 2025年11月22日 https://t.co/DZhAvn8IhA
初優勝㊗️おめでとうございます🎊🎉💐
万歳🙌万歳🙌万歳🙌ヤッター✌
町田ゼルビア☺️ガンバレ❗️
町田市ガンバレ❗️
町田市大好き❤ November 11, 2025
2RP
🎤@SkySportDE - 伊藤洋輝が長期離脱から復帰し、フライブルク戦でメンバー入りします。まるで新加入選手のような感覚ですか?
🎙️- クリストフ・フロイント
『はい、少しそんな感じがあります。これまで彼にとっても、関係者にとっても不運でしたが、練習を再開してからは本当に良い状態で戻ってきました。表情も明るく、また自分の大好きなサッカーができています。彼はとてもフィットしています。
中足骨骨折が3回あり慎重に進めましたが、もう完全に過去のものになったと確信しています。彼のプレースタイルはチームを助けてくれます。左利きで、CBも左サイドもできる。本当に優れた選手で、彼が戻ってきて私たちも嬉しい。今後数ヶ月の重要な柱になるはずです。』 November 11, 2025
2RP
なんでスタッフさんが長崎のユニ着てるか、すこーし考えたらわかると思うのになあ💭
スタッフさんがサッカーサポ怖い、苦手って思わなかったらいいんじゃけど、、💧💧💧
ノリでもこういうことはやめてほしいですほんとに。
あなたのせいで水戸サポさんのイメージ下がるかもっていうことも忘れないでね https://t.co/AJm8KA6Cju November 11, 2025
2RP
前橋育英の3年生・市川劉星が総合格闘技の道へ
「サッカーは高校までと決めていた」
離脱期間で再確認「人生は1度きり」
🗣️「選手権も1度きり。全力で仲間のために戦いたい」
✍️:安藤隆人(@takahitoando )
#市川劉星 #前橋育英 #高校サッカー
https://t.co/iYPKMWq8pg November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



