1
そうめん
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スウェーデンのコロナにおける「ノーガード戦略」が大失敗で、我が誇らしいマスク超大国、バカアクリル板、蠅スリスリアルコール消毒、見るだけの流し素麺、リモート修学旅行が素晴らしい感染対策だったと貴殿は言いたいんだな。見ろ。スウェーデン最強だろ。超過死亡EU最低 https://t.co/criGLGGWMG https://t.co/cXEXmsFKLX https://t.co/9nzj0LISMf November 11, 2025
昆布ぽんず、昆布そうめん、味のり、だしの素-。根室市歯舞漁協が現在販売しているコンブ関連商品は約20種類に及ぶ。もっとコンブを食べてほしい、と同漁協は長年、付加価値の向上に取り組んでいる。 / https://t.co/GfyP7k8bEO November 11, 2025
@517hkr_m 被写体が良いのとカメラアプリのおかげだよ!📷✨️でもありがとう🥹🫶
素麺ランチも全部美味しすぎた🤤
ソフビ本当にかわいいからまいちゃんも是非お迎えしてあげて〜💛 November 11, 2025
\そうめんとフレンチの美味しい出会い🌸/
ならまちにある #そうめん処スルスル 。
フレンチレストランで修業した店主が作る新感覚のそうめんが楽しめます。
イチ推しは、看板メニューの「鯛だしそうめん」。
三輪そうめんの本場・桜井市の製麺所から直接仕入れた手延べそうめんを使用し、魚のアラから作るフランス料理のだし「フュメ・ド・ポワソン」をベースに仕上げた逸品です。
三輪そうめんの魅力を存分に味わえますよ♪
📸1枚目:鯛だしそうめん
📸2枚目:鯛だしトマトそうめん
📸3枚目:町家を改装したお店
#いざいざ奈良 November 11, 2025
許すも許さないも何も、人間なんだから駄作しかできない時期もあるだろ。他者って都合よくこちらのツボを押してくれる魔法使いじゃないからな。
君の好きな作家にも、そうめんの茹で時間を間違える日や、目覚まし時計で午前午後を間違える日があるんだよ。
他にもファミレスで期限切れのクーポンを見せちゃう日や、宅配物の受け取りに失敗する日や、日焼け止め忘れた状態で日光を浴びる日などがあるんだよ。
そんなの、作品がうまく作れない時期もあるに決まってるだろ。それは人間だからあるんだよ。だから気長に待つのがいいと思うよ。俺が受け手側ならそう考えるよ。
ちなみに、書き手側として言えるのは、「駄作ばかり作る時期」は、たぶん作風の再構成をしている時期だと思うよ。今まで上手くいってたやり方から離れて、ちょっと組み替えてみよう、みたいな。
その結果うまくいくかはわからんけど、チャレンジングなことをしているはずではあるから、それも込みで気長に待つといい。
そしたらば、作家は魔法使いじゃなくて人間だよ、作品排出孔じゃなくて生活をしているよ、ということに関連して、コント「ファミレス人間」を添えておきます。俺ら、人に役割をあてがったら、それが全部だと思っちゃうけど、そんなことねえよなっていう話です。どうぞ。
https://t.co/gttIsSqhT1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



