1
咳
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんか今年のインフルエンザ、ぐったりしてるのワクチン未接種ばかりで、咳も長引きやすい子が多い印象
『抗インフルエンザ薬効きません』って親御さん多いんだけど、アレは発熱期間1日短くするだけなので、倦怠感や咳を減らす訳ではないのよ
ワクチン、打っておこうな November 11, 2025
16RP
小麦を摂るのをやめて約2年が経ちました
20年以上苦しんでいた花粉症が完治し
粘膜系の不調が完全に消えました
風邪をまったく引かなくなり
慢性的な鼻詰まりや喉の痛み
後鼻漏による咳やいびきまで消失しました
精製植物油脂と乳製品を断って約2年
便秘や下痢、胃痛などの消化器症状がゼロになり
頭痛、めまい、肩こり、腰痛、皮膚トラブルも消えました
抜け毛は激減し、体臭すら消えました
甘いお菓子や果物、甘い飲み物を絶って約2年
気分の落ち込み、慢性疲労、不眠がなくなり
怒りや悲しみなどの強い感情に振り回されることがほぼなくなりました
腹が立つことがあっても、その感情がすぐ消えるようになりました
以前は「多少の不調があるのが普通」と錯覚していました
しかし今になって分かりました
不調が一切ないこの状態こそが、本来の自分の体調だったということに
そして、長年の不調を引き起こしていたのが
パン、ラーメン、餃子、焼きそば、チャーハン
パスタ、ピザ、フライ、天ぷら、チーズ、ヨーグルト
ケーキ、クッキー、チョコレート、アイスクリーム
ホイップクリーム、コーヒーミルク、ジュース、コーラ…
1 小麦のグルテン
2 精製植物油
3 乳製品
4 甘いもの
これら「四毒」
現代人の多くが日常的に食べているもの
しかし100年前の倭国の庶民は、ほとんど口にしていなかったもの
これらが身体の不調の根源だったことを
自分の身体の変化がはっきり証明してくれました
必死で否定してくる人もいますが
四毒をやめた【経験】もない人の反論にどれほど説得力があるでしょうか
逆に
四毒を控えたことで体調が改善した
長年の不調が治った
多くの人が既に体験している実体験こそが、何よりの四毒抜きの確かな証拠になります
四毒抜きは論より証拠です November 11, 2025
12RP
インフルエンザの咳に漢方薬も選択肢に入れてあげて。あ、ちなみに“咳=麦門冬湯!”のような単純な話ではないからね。麦門冬湯は“肺を潤して”咳を抑えるタイプの漢方薬なので、痰絡みのビチョビチョの咳にはかえって逆効果だよ。漢方薬は体質に合わせて使わないとフツーに症状が悪化するから注意しよう。もし、漢方薬の学習に興味が出てきたら「体質判断に基づく漢方薬の選び方」の無料動画をプレゼント中なので、プロフィールのURLから覗いてみてね。冷え症をテーマに詳しく解説してるよ🤴✨※もうすぐプレゼント期間が終了します。 November 11, 2025
4RP
ろぐあうと❕🍊💛🐻❄️
咳が止まらない!!!!!!
お久しぶりの方いっぱいで嬉しかったです、
みんな風邪にきをつけようね🌀🍃
たくさんおさけありがとうございました‼️
スパチャもチェキもスピリタスもありがとう
人にあげたお酒は返ってくると思え❕
#みくすろいど
#いんしゅふぁんくらぶ https://t.co/Ycqz9C8s5x November 11, 2025
2RP
おはよ(*¨*)金曜日♡
喋ると咳止まらなくて
ゴホゴホッ(||´ロ`)<菌菌を
これ以上撒き散らさないように
ずっと飴🍬舐めてたら2袋なんてあっという間に終わりました( ˙-˙ )
今日は3袋持ってGO₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎
平日ラスト!
風邪 や インフル 気をつけて
素敵な1日を過ごしてね🍀 https://t.co/e6Qe9o6DqI https://t.co/vV9NA0OeNU November 11, 2025
1RP
お疲れ様です!自分がお熱ある時にご飯作って子供達に食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけて、夜泣きよちよちしてってやるのがしんど過ぎて昨日はオフトゥンと共にありました☺️
咳が出ますがだいぶ体が楽です休むって大事…そして原稿も出して来ました✌️ぶい! November 11, 2025
1RP
#エヴァンゲリオン #pixai #AIイラスト
#初リプ・初絡み・時差リプ大歓迎
皆さんおはようございます😃
今熱は無いのですが、喉の痛みが酷くなって咳まで出る様になってます😷
今日あたり熱が出そうなので、仕事は休んで病院に行って来ます😭
低浮上になると思いますが、よろしくお願いします🙇 https://t.co/1HlWvVcAD3 November 11, 2025
1RP
実は「梅干し」、焼くだけで風邪・インフルに効く
“別の食べ物”になります。
これ、知らない人が本当に多いです。
そして、“焼き梅干し”があれば、
風邪シーズンに常備すべき
“最強ドリンク”がつくれます。
では、なぜ梅を焼くだけで効くのか。
理由はひとつ。
加熱でしか生まれない成分『ムメフラール』。
血流を上げ、体温を底から持ち上げ、
弱った免疫を静かに支えてくれる。
昔ながらの梅が、科学的に見ても強い理由です。
そしてここからが大切なのですが、
焼き梅干しは“お茶”と組み合わせると、
一気に力を増します。
たとえば――
・お湯割り
ムメフラールが抽出。風邪初期に最速で届く。
・緑茶割り
カテキン×クエン酸の相乗効果。毎日の予防に最適。
・紅茶割り
紅茶ポリフェノールがインフルの感染力を弱める。
・はちみつ割り
喉をコーティング。ヒリヒリ・乾燥・夜の咳に特化。
どれも3分で作れて、
家族の冬を守る“飲む常備薬”になります。
薬を飲む前に、まず一杯。
焼き梅干しドリンクを習慣にすると、
風邪の重症化を防ぎやすくなります。
▼作り方は図解にまとめました。
冬の健康を守りたい方は保存、
親しい人にも届くようにリツイートしてください。 November 11, 2025
1RP
おはようございます!
復活しました😂笑
咳はまだ出るものの体調は絶好調!娘に移らなくて良かった🥹
今日もまったりゆっくり行きましょー!🍀
#インフィニティニキ
#インフィニティニキ写真同好会
#InfinityNikki https://t.co/U6KARUAdE0 November 11, 2025
おはょです☀️
咳が酷くなってきたけど治る前兆かな🤔
昨日は相方とデティを👏
やっぱりデティ楽しいね🥳
トナメは早々にハビ離脱👍
ロビンでやってみたかったけどま〜いっか𐤔𐤔
さてさて追加の超究極
運営が難しいと言ってるみたいですね😑
だが負けぬ!かかってこいや〜😫 https://t.co/KPUAfYzKgo November 11, 2025
おはろっぷ〜.ᐟ.ᐟ
咳がなかなか治まらなくて、今日のうちに病院行っておきたいので朝活おやすみします🙏
体調不安な人は土日突入する前に一緒に診てもらいにいこう~՞ඉ ඉ՞
#おはようVtuber️ https://t.co/DBEFwai74J November 11, 2025
@taku_mini5 ゆめちゃん大変だね💦
インフルは咳も出るし関節痛いし子供さん見ながらは自分も辛いね
良くなるまで無理しないでINIちゃん見ながら乗り切って💪 November 11, 2025
信じられない。信じられない。深夜0:30妊娠初期の妊婦の子宮を旦那に踏まれた。しかも30㌢くらいの高さからズシンと。コロナやっと治った日なのに。明日から仕事で咳もしててやっと寝れたのに寝れなくなって寝不足。今日出生前検査結果だけど、それどころじゃないじゃん、流産したら旦那は人殺しや最悪 November 11, 2025
@hitomi98kw 咳、辛いですよね。乾燥してるので、加湿器使ってみてはどうでしょう。
早く良くなりますように。
今回子供がインフルにかかって、睡眠はホントに大事だと痛感しました。 November 11, 2025
コンビニのレジ前で出た咳(マスク着用)に対して店員さんから「お辛そうですね……大丈夫ですか?」と声を掛けられたが、予想外のトスに戸惑った結果「その場で会計にのど飴を追加する」という謎回答が出力されてしまった。 November 11, 2025
咳しつつ、熱が上がったり下がったりだったせいか強制送還?して帰宅。その後め咳だけ頻繁に出るから腰中心に神経痛いから湿布貼付け。
元々処方薬貰いに行く日だったのでついでに検査してこいとか。
引っ掛かることないように。
明日仕事行けるように。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



