ゴール トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
44,000枚到達しました🍙✨
皆さんの力で、ゴールが見えてきています!本当にありがとうございます🥹
目標の5万枚まで、
ラストスパート駆け抜けましょう🔥 https://t.co/f58naBFofK November 11, 2025
172RP
#大島秀夫 監督との契約を更新し、明治安田J1百年構想リーグおよび2026/27シーズン明治安田J1リーグも引き続きトップチームの指揮を執ることに合意いたしましたので、お知らせいたします。
💬「今年の苦しい状況をともに戦い抜いた“一体感”を決して忘れず、アグレッシブにゴールを目指し、攻守において選手が躍動する、そのようなファン・サポーターの皆さまに感動をお届けできるサッカーで、“強い横浜F・マリノス”を取り戻します」フルコメントは▶︎ https://t.co/RImXbNUEqy
#fmarinos November 11, 2025
90RP
『ルンファク4』ディレクター/ライターが手がける生活シミュ『ファーニア村で暮らす』クラファンが3000万円超を集め終了。目標の「6倍以上」の資金を集める注目ぶり
https://t.co/7DI0ypzDsv
ゲームは農業・冒険・恋愛も楽しめる欲張りな一作に。追加ストレッチゴールは「11段階すべて」達成 https://t.co/yQEfmm79rs November 11, 2025
25RP
今週走る仲間たちだよ〜🥕
11/30(日)
東京5R ストラーダ
京都9R レディーゴール
応援よろしくね〜🐴🧁
お騒がせしましたおれは
12/6(土) 阪神 鳴尾記念やで。
いつも応援のメッセージほんまにありがとうやで😭💪🏾
久しぶりの芝頑張りまっせ🔥 November 11, 2025
9RP
30日の舞台挨拶が自分にとって牙狼TAIGAのゴールとなりました。※それ以降も若干上映はありますが。本当にミンナに支えられた映画なんだと思います。なので当日は雨宮もミンナと一緒にTAIGAを見ます。と、まだお席はありますのでヨロシクね!#牙狼TAIGA https://t.co/OTup6FJO08 November 11, 2025
9RP
#ラムベガスグランドオープン 準備配信より。
やはりスバちゃんと絡むわためぇはさらに笑顔で良い!久々の失言ゴール決まりましたw #生スバル #プロテインザスバル https://t.co/mIyUcP6OAL November 11, 2025
8RP
(Richard Werner)
銀行が信用(クレジット)を創造する時には
3つのシナリオ、つまり3つの可能性があります。
1980年代以降、ほとんどの先進国(特に西側諸国)で実際に起きてきたことはこうです。
銀行は規制当局に「奨励」されてきました。
規制当局とは、バーゼル(Basel)にある BIS(国際決済銀行) が主導する国際銀行規制、いわゆる バーゼル合意(Basel framework) のことです。
このバーゼル規制によって、銀行は 生産性のない資産取引(所有権の取得) に対する貸出を奨励されてきました。
主に不動産ですが、金融資産でも、他のどんな資産でも同じです。
しかし、こうした貸出は国民所得に貢献しません。
GDPにも寄与しません。
GDPの定義を見れば分かります。
誰かが資産を買い、誰かが売っても、そこには
「付加価値」が生まれていない。
GDPは付加価値の概念なので、資産の所有権移転はGDPに含まれません。
(Tucker)
「不動産は“不動産そのもの”としては生産的資産ではありませんね。」
(Werner)
その通りです。
不動産の所有権移転はGDPに影響しませんし、本来影響してはならない。
だからGDPに含まれないのです。
もちろん不動産仲介業の手数料はGDPに含まれます。
しかし、その部分は実際の売買総額に比べればほんの一部にすぎません。
巨大な不動産売買そのものはGDPに入らないのです。
銀行が不動産購入や金融資産購入など資産取引向けに貸し出すと、それは 信用創造 なので経済に影響を与えます。
(Tucker)
「では、どんな影響ですか?」
(Werner)
倭国の1980年代を見てみましょう。
当時、銀行は人々が不動産を買うために大規模に貸出を行っていました。
もし銀行が「単なる金融仲介機関」であれば、大した問題にはなりません。
しかし銀行は実際には、
貸出のたびに“新しいお金”を創造している。
その結果、銀行は大量のお金を創造し、それを不動産市場へ注ぎ込んでいました。
すると何が起きるか?
経済学を学んでいなくても分かります。
銀行が新しいお金をどんどん作り、不動産向け貸出として市場に注ぎ込めば、不動産価格はどうなるか?
現在のアメリカと同じように
不動産が「手が届かないほど高くなる」
これはロケット科学ではありません。
銀行が資産購入向けに信用を大量に創造すれば、資産価格は必ず上がる。
これはすべての資産に当てはまります。
銀行が金融資産向けに大量に貸せば、金融資産の価格・価値も押し上げられます。
しかし、これは ポンジ・スキーム(Ponzi scheme) と同じ構造です。
銀行が信用を増やし続け、次の参加者が資産を買い続ける限りだけ機能します。
しかし 銀行が資産購入向け信用の拡大を止めた瞬間、資産価格はもう上がりません。
私がこれを発見した時、不動産価格上昇の「原因となる要因」を突き止めました。
検証したところ、それは事実だと分かりました。
不動産価格の動きは 「不動産向け貸出の量」で
ほぼ完全に説明できます
こうした信用の使われ方は、当然ながらさまざまな重要な影響をもたらします。
(Tucker)
つまり大まかに言うと、我々は
“価格は市場=需給で決まる”と考えてきた。
欲しい人が増えれば価値が上がると。
でもあなたは“価格は銀行が決めている”と言っているのですか?
(Werner)
そうです。
しかも、それだけではありません。
あなたの質問には、主流派経済学の前提があります。
主流派は、経済は価格が中心で、全て価格で説明できると教えます。
金利(お金の価格)も含め、「価格が最重要」という発想です。
しかし本当に重要なのは価格ではありません。
数量(quantity)です。
主流派は金利=お金の価格で経済を説明しようとしますが、
実際には価格よりも「数量」のほうが決定的で、
経済を動かしているのは、銀行がどれだけ信用を創造するかという“量”なのです。
なぜなら、主流派が前提にする「市場の均衡(equilibrium)」は、現実には存在しないからです。
均衡は仮定にすぎず、観測された例は一度もありません。
現実の市場は、
「数量によって制約(割当)されている」
需要と供給のうち「少ない側」が取引量を決めます。
これが ショートサイド・プリンシプル(short side principle)
つまり、
価格ではなく「数量が支配する」
主流派は、市場が価格によって均衡するという前提に依存していますが、
現実に「均衡」が観測されたことはありません。
均衡という概念自体が、現実には存在しない仮定なのです。
そしてシステム全体で最も重要な「数量」とは何か?
お金の量です。
お金はどこから来るのか?
銀行が創造するのです。
しかも、そのお金が「何に使われるか」が決定的に重要です。
先ほど「3つのシナリオ」のうち1つを説明しました。
銀行が資産購入向けに信用創造すると、資産インフレが起きます。
これは一定規模になると 必ず銀行危機を引き起こします。
銀行が5年間こうした貸出を続け、その後、中央銀行の政策変更や外部ショックなどで信用拡大を止めると、資産価格は崩壊します。
資産はローンの担保です。
銀行の自己資本比率は非常に低い(10%程度)
資産価格を300〜400%押し上げ、ピークから20%落ちただけで銀行システムは破綻します。
これが銀行危機の仕組みです。
そしてこれは倭国の1990年代に実際に起きました。
信用創造とは何か、銀行が実際に何をしているか。
つまり 「銀行はお金を作り、そしてポンジ・スキームを形成している」 と理解すれば、銀行システムが崩壊寸前であることは容易に予測できます。
実際、銀行はしばしば破綻します。
私たちは繰り返し銀行危機を経験しています。
脱出方法はあります。
それは後で説明しますが、その前に残りの2つのシナリオを説明します。
銀行がGDP取引(実体経済向け)に信用を創造すれば、GDP成長に影響します。
資産取引はGDPに含まれず、不動産向け貸出も国民所得に貢献しないからです。
しかし銀行が実体経済に貸し出す場合、2つの可能性があります。
消費向け貸出;
消費者ローンは購買力を生みますが、供給は増えないため インフレ が起きます。
これが2021〜22年のインフレです。
私は2020年時点でFRBデータを見て、2020年5月に「18か月後に重大なインフレが来る」と正確に警告しました。
実際にその通りになりました。
ウクライナ戦争や石油・ガス価格とは無関係です。
供給ショックとも関係ありません。
1970年代のインフレも同じです。
石油価格が3ドル→12ドルへ「4倍」になったのは1974年1月。
しかしインフレのピークはドイツで1973年6月。
時系列が逆で、「オイルショック原因説」は成立しません。
実際には、1971〜72年に米・独・日で信用創造が急拡大していました。
これは中央銀行の 「信用量政策(quantity of credit policies)」 によるものです。
この背景には、1971年の「金交換停止(ニクソン・ショック)」があります。
当時は1944年のブレトンウッズ体制で、
通貨はドルに固定、ドルは金と交換可能。
各国中央銀行はFRBのドル準備を金に交換する権利を持っていました。
しかしアメリカは大量のドルを創造し、固定レートを利用して世界の資産を買い漁っていました。
1960年代後半、フランス(ド・ゴール政権)がこれを批判。
フランスは軍艦をニューヨークに送り、ニューヨーク連銀から 金塊を直接引き取った のです(実際に起きた出来事)
これが広まればアメリカの金準備は枯渇する。
そこでニクソンは
「ドルの金交換停止」
を「投機家からドルを守るための一時的措置」として発表しました。
しかしその“一時的”は50年以上続いています。
(Tucker)
「金本位制が終わり、Fiat money(不換紙幣)の時代になったことで、銀行は信用創造できるようになったのですか?」
(Werner)
いいえ。銀行は常に「お金を創造してきた」のです。
銀行の歴史をさかのぼれば、銀行業とは常に
「貨幣創造(money creation)」のビジネス でした。
それは長い間タブー(秘密)とされていましたが、
私はそれを論文で証明しました。
Richard Werner Exposes the Evils of the Fed & the Link Between Banking, ... https://t.co/E0ciUdlJIs @YouTubeより November 11, 2025
7RP
さぁーどうなるか。
プレッシャーもあるけどそれも含めて楽しんでもらいたいね。
相手は消化試合だから難しさはあるけど、ビビったら負けるよ。
選手はこの緊張感でやれる事を幸せだと思ってファイト🔥
俺は2008年最終戦草津と試合で決勝ゴールで入れ替え戦に導いたけどね〜⚽️ https://t.co/GDUv9BQec8 November 11, 2025
6RP
レーザー回避ミニゲームです
車を制御しながら、コログをゴールまで
運びましょう!
#ゼルダの伝説 #ティアキン #TearsOfTheKingdom #Zelda https://t.co/rYzirheUeu November 11, 2025
5RP
❣本日〆切
◤ 南関カレンダー2026年🏇
プレゼントキャンペーン ◢
迫力のゴールシーンを掲載した#南関東4競馬場カレンダーを抽選で50,000名様にプレゼント🎁
🐴応募方法
CPサイトでアンケートに回答✍️
https://t.co/xEhJiKlLnM
⏰締切
11/28(金)23:59
ご応募お待ちしております✨ https://t.co/JZCReRZ0gb November 11, 2025
5RP
【2025/11/26文科委員会】大石:れいわ新選組、大石あきこです。文科省の地域・保護者の皆様へというチラシのようなもの、(学校の先生の)厳しい勤務実態ということで、時間外在校等時間が地方公務員の一般行政職の約3倍だ、これ残業や言うてしまってるやないか。残業代払うべきちゃうか。厳しい勤務実態って、それ追い込んでいるの文科省やろ。
時間外在校等時間が改正給特法で、月平均30時間以内という目標がかかげられたと。だけれども松本文科大臣は、30よりも下げていく、それを全力で本気出すというふうに答弁していたんですよね。口だけじゃないんかって思いましたので、改めてもう一回言ってください。
松本文科大臣:できる限り30で が、ゴールではなくて、それを通過点としてさらに進めていかなければいけないと考えております。文部科学省として、そのためのさまざまな取組みというものも現在進めているところでありますので
大石:時間外在校等時間を月30時間以下にすらできないんじゃないのかという状況の中でね、30という数字にこだわらずって言うんだったら、それなりのことしないといけない。予算をつけて教員を増やすしかないんですよね。学校の先生が過密労働に追い込まれていて、全然 休憩時間が取れないという状況、2022年の教員勤務実態調査、休憩時間の定義、教えてもらえますか。
文部科学省初等中等教育局長:本人が自主的に休憩あるいは休息、その他雑談をする時間、自分で自由に使える時間
大石:労基法でそういうカウントはしちゃいけないよ、休憩時間というのはこのように書いてあるんです。単に作業に従事しない手持ち時間を含まずに、労働者が権利として労働から離れることを保証されている時間の意であってと。それと違う定義の休憩時間の調査を2022年になされたんですね。だけどこの結果においても、45分の休憩時間に対して、その雑多な本来カウントしちゃいけないものも含めて23分。小学校は23分、中学校の先生は23分、高校の先生は36分。これ二重に、もう逃れようのない、休憩時間が取れていない労基法違反状態なんですよね。お認めになりますね。
松本文科大臣:仮に、公立学校の校長が所定の休憩時間を当該学校の教員に与えていないと認められる場合には、労働基準法に反するものとなると考えております。
大石:文科省のオフィシャルの調査で45分取れていないという事実なんですけれど、仮にもって、それどういうことですか。もう決定しているじゃないですか。だから全力でやるというのも、やっぱり口だけやったと言わざるを得ない。直ちに是正してください。まともなことをやってください。
2025年11月26日
衆議院 文科委員会
#れいわ新選組 #大石あきこ
全編はこちらから☟
https://t.co/Kw6QxgmphG
※staff更新
---------------------------------------
大石あきこ無料メルマガ配信中!
こちらからサポーター登録を🌸
https://t.co/Lx7nRamA8L
大石あきこ公式YouTubeチャンネルの
登録はお済みですか?😚
街頭演説もここからチェック👀
https://t.co/3p4hDvShbL
ご寄附受付フォーム
https://t.co/zwXsfoV9zC
大石あきこの政治活動にご支援をお願いします。頂いたご寄附は、政治活動/地元運動/事務所運営など大いに活用させていただきます。
国会に加えて、地元大阪の活動を行っていきます! November 11, 2025
5RP
/
11/29(土) #ブラウブリッツ秋田 戦⚽
来場予測は7,800人🏟
\
両チームゴール裏券売状況はこちら!
💺富山1,227枚
💺秋田225枚
キックオフ時刻の天候は現在のところ「晴れ予報」👏
絶好のサッカー観戦日和となっております!
明日のホームゲームはJ2残留へ天王山🔥
ぜひスタジアムで熱い後押しをお願いいたします。
👇チケット購入
https://t.co/iLUCgP0rJM
👇試合情報
https://t.co/apyxkgPKU6
👇ホームゲームの楽しみ方
https://t.co/lvqKIxywSN
#カターレ富山 November 11, 2025
5RP
サッカー観戦っていい趣味だよなぁ
スタジアムで見たかったら強制的に外に出るし、しんどかったらお家観戦も出来てさ
チームを推したり選手を推したり、マスコットを推したり
スタジアムでもゴール裏、スタンド、それぞれの楽しみ方
雰囲気だけ楽しむもよし、戦術ゴリゴリも良し November 11, 2025
4RP
※めちゃくちゃ妄言になりますが
🐝さん、借り物競走のスタートに出遅れてしまい「ちゃっちゃと借りて追いつかな…!」と焦っていても、紙をひらいてお題が「ヒーロー」だった場合、急ぐ己の心と戦いながらなにがなんでも10人かき集めてからゴールに向かってくれそう November 11, 2025
4RP
習慣化の合格ラインの設定は毎日5分
毎日1時間学習をする、運動する、と決めても、まずは片付けをしてから、シャワー浴びてから、もう夜遅くなったら、明日2日分で…と先送りにしちゃうんですが、
脳は今いる状態から変わりたくない、という強い安定性を求めてしまうので、大きなアクションをゴールにするんじゃなくて、スモールアクションでOKとすること
スモールアクションで動き出すと、今度は始めた動きが「今いる状態」になって続けることが安定になるので、5分くらい続けるとそのまま1時間なり、決めた分量まで辿り着けることが多い
これを作業興奮というので、ゴール設定は脳が新しい動きに慣れるまでの5分でよしとする November 11, 2025
4RP
/
#内田篤人 のFOOTBALL TIME #259
DAZNで配信中📱
\
ゲストに #町田浩樹 選手が再び登場👏
大ケガからの復帰を目指す現状について
本音トーク🔈
🔹ブンデスリーガタイム
→倭国人選手の活躍&今節のスーパーゴール
🔹J1&J2をプレビュー
→町田選手が語る鹿島のMVPは?
🔹町田選手が好きなF1トーク🏎️
→シーズン残り2戦を展望
など、お見逃しなく👀
#フットボールタイム #だったらDAZN
@AUchidaOfficial November 11, 2025
4RP
📢 本日の定期配信のお知らせ 🫧🍬
11 / 28(金) 23:30 〜
「 手と手を繋いで武道館を目指せ🤝❤️🔥 」企画!
手と手を繋いでゴールを目指す「HEAVE HO」をプレイします🌟
3rdLIVE直前に友情崩壊なんて事にはならない…はず!お楽しみに!
https://t.co/qXg9HnYDpx
【参加メンバー】#はてな #倉持京子 #猫月みお #みさとらん
#あみゅどる November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



