1
コンビニ
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スウェットってゴミ出しと近所のコンビニに行くくらいの服だと思ってたけど、なんか最近は「普通に外に着て行く服」ってカテゴライズされていて、戸惑う。 https://t.co/j81H7PvXYo November 11, 2025
76RP
これ絶対ダメだ
子供のメンタルとかモチベーションを理解してない伴走できない典型親
ゴミを入れるための袋を持たせたら良いだけやん、別にバス一本逃してもコンビニ前で食べてコンビニのゴミ箱に捨ててからでも良いわけで
ちゃんと相談して提案までしてるのにコントロールと圧力で否定はマジで無い https://t.co/qa35v7vy8q November 11, 2025
51RP
すげぇ!!すげぇ!!ホントにこれとコンビニプリントだけでできた!!感動!!✨
反転もしなくていいからめちゃくちゃ楽✨
(本当は手の甲だけど練習で足に貼った😂) https://t.co/ej6Eb3maDV November 11, 2025
24RP
【#Dayプリ 推し活情報📸】
Snow Manの佐久間大介が27日、都内で映画「ナイトフラワー」の前夜祭イベントに登場した。その模様を紙面&コンビニプリントでお届け🎙️
#snowman
#佐久間大介
“Dayプリ”の詳細はこちら
https://t.co/MJHj6t7QF5 https://t.co/VBokxSTZmL November 11, 2025
24RP
今日行ったコンビニ🏪
遊々「明日ポケカ入荷します?」
👨🏻🏫『はい。先着順ですが予約で埋まってるので販売はありません。』
遊々「は?どゆこと?」
👨🏻🏫『他のお客様が15箱分??予約して先に入金してるのでごめんなさい』
正直すぎwまたやってるわ!コンビニ周回組は気を付けて!紙屋町周辺クソww💢 November 11, 2025
15RP
ADHDのドーパミン不順によって起きる現象(19)
・甘い物たべないとやってられない。常にコンビニでお菓子を買う。
・一日複数回のオ◯ニー当たり前。
・ネットゲームにハマると抜けれない。
・衝動的に大胆な行動を取るが、リスクは考慮出来ない。考慮出来ても歯止めが効かない。
・基本的に自分がやりたい事しか出来ない。それ以外全部先延ばし。ただ、先延ばしている事への罪悪感では苦しんでいる。 November 11, 2025
13RP
おはようございます☀
今日はコンビニから私の好きなカット
「セラス・柳田・コンビニバイト」
(一番好きなコメ) https://t.co/xnT9WViF44 November 11, 2025
12RP
介護のプロとして率直な意見を失礼します。情報少ないので、予想の部分が大きいのですがただ思った事を。
①まずは排便をゆっくりしてもらっている。人は座ってすぐ出るより、少し座ってから便意ある人もいます。そのタイプかもしれません。
②テープ式オムツが見えて要介護5ならきっとトイレ誘導が適してない可能性も高く、介助者によっては負担感を感じているのかもしれません。人手不足の施設ならできる人が限られてしまっているとかも普通にあります。
③普段NC押せてるならそれまで待ってもらって他の方の対応している可能性。
④あれこれ要望をされているようですが、あなたが率先してほしいと言っているその間に同じような思いをされている利用者様もいらっしゃる事を忘れてはいけません。
⑤あなたの思いが先行をしすぎて職員とコミュニケーション取れてない可能性高く、申し訳ないですが正直な話で職員達から苦手意識持たれているかと思います。一度、どのような見解で介助をしているのか耳を傾けてください。気になるならこの状況の理由聞くだけで解決できたかと思います。
⑥自分が家族なら自分で行います。できないならプロの手が空くまで待つ事も必要です。簡単に言えば病院やコンビニのレジでも良いので他の方がいる事を想像してみてください。忘れがちですが介護職はプロなんです。
⑦納得できないのであれば、高額になりやすいですが小規模の施設を探してみてください。グループホームの方がサービスの構造上ですぐに対応可能で気付きやすいです。
⑧処遇改善金いらないは暴論です。それは頑張っている介護士にとってはかなり不愉快になります。本当にひどいならオムツ交換すらしません。撤回をよろしくお願いします。
ひとまず心配な事は多々あるかと思いますが、手厚く介護を受けたいのならば家族が1番です。ただずっとも大変でしょうから、されてるかもしれませんが定期的な外泊をおすすめします。
では長くなりましたが、読んで頂ければ幸いです。話してみれば職員もあなた様も、母への想いは近いと思いますよ。 November 11, 2025
12RP
2026.1.23(金)公開📽️
映画『#恋愛裁判』
//
本日11/28より受付開始!
\\
【@ Loppi限定】
<ストラップ(全5種)&トートバッグセット>
付ムビチケコンビニ券
ご購入は、全国の #ローソン 店内 #Loppi で❣️
🔽詳細
https://t.co/X6ujFYHNDH https://t.co/ynIpagorCB November 11, 2025
10RP
【朝めし】パート2
今朝、門仲に行く途中でコンビニでサンドイッチ買って食べたけど、やっぱり足りないんだよな〜。
と、いうことでちゃんとしたご飯を。
鯛の刺身のっけ丼+味噌汁。
いただきます😋 https://t.co/wSy8j1TjPu November 11, 2025
9RP
大募集してます!
砂糖君・障子君レイヤーさんぜひともお願いします!
男性レイヤーさん歓迎します👍
冷暖房完備、広い撮影で太陽光が綺麗なスタジオです
都内・駅近・駅付近にコンビニありの立地も良きです
興味ある方是非DMからでもお願いします!
あと2名で全員揃うので…!!
スタッフも是非に~! https://t.co/5Lr6FpzVO9 November 11, 2025
6RP
朝と昼用のツナと野菜のパンを作った。
コンビニでパン買う時はチョコクリームやカスタードクリームにフィリングってついてないか見て買うようにしてる🙄私はあれ嫌い。
母がよく飲食店すると食いっぱぐれがないと言うけど店しなくても自分で作ると安くて美味しいのが食べられる。
いただきます☕️ https://t.co/Ec6SOGXFPl November 11, 2025
3RP
【FF×マジック×ファミマ限定BOX、わりと本気でアツい】
ファミマオンラインで予約始まる「マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY ベーシック・ブースター」。
物販目線で見ても、条件かなりいい。
✅FFコラボカード入り
✅倭国語版オンリーで、倭国国内だけで販売
✅ファミマ限定ルート(オンライン予約→店頭受け取り)
✅1BOX=10パック入りの3BOX+特典全種類月で11,550円
✅中身は通常パック+FFキャラや特別デザイン入り
✅予約期間:12/1 10:00〜12/4 23:59 の4日間だけ
✅受け取り:12/12〜12/25 の短期決戦
ざっくりいうと、「世界的人気カードゲーム×FFコラボ」なのに
✅倭国語版だけ
✅ファミマ限定の細いルート
✅予約&受け取り期間もかなり短い
=欲しい人の数に対して、出回る数そんなに多くならなそうな条件が揃ってる。
過去のコンビニ限定コラボ系の感じからいくと、初動で定価+3,000〜5,000円/BOXくらいは全然ありえて、ハマれば+7,000〜1万円/BOXまで跳ねるパターンもある。
(もちろん相場はフタ開けてからのお楽しみだけど)
さらに、開封してヤバいレア枠引けたら別ゲーで、1枚で数万円クラスまで行く可能性もある。
✅未開封のままBOXごと売る
✅開封してレア狙って遊びつつ売る
どっちで攻めるかは好みで決めてOKなタイプの案件かなと。
特典のプラトークンもアツい。
ファミマよく使う人は、予約ページだけ一回チェックしてみて。 November 11, 2025
3RP
期間限定「ポテトチップス しあわせバタ~クリーミー仕立て」
バター/はちみつ/マスカルポーネチーズ/パセリ 4つの素材で作られる“し(4)あわせバタ~”
マスカルポーネチーズの味わいを引き立たせよりクリーミーで甘じょっぱいおいしさ🍀※ポテトチップス しあわせバタ~比較
全国のコンビニで販売中 https://t.co/8iFYM5wGoC November 11, 2025
2RP
✨✨✍️「#女性セブン」最速スクープ📸✨✨
😳網浜さんの「ママ」が登場⁉
「#ワタサバ」主人公・網浜奈美のルーツ🧬母・網浜多江(50 歳)の痛快スピンオフ(略称 #ママサバ)
夫婦問題、人間関係、子育て、ご近所トラブル等、さまざまな問題を、忖度ゼロ&自己肯定感MAXの多江がサ バッと解決。娘・奈美とのバトルの真相も明らかに!?
閉塞感漂う現代の荒波を天然サバサバ🌟ママが美しく、しなやかに泳いでいく!
📚明日27(木) 全国書店・コンビニで発売🏪
「女性セブン」紙&電子版➡https://t.co/Hf3y4fBqoe November 11, 2025
2RP
昨日のアフト回ぶぜんくん
豊:江のみんなと現代遠征に行った時さ、夜中に富さんと抜け出して深夜のコンビニ行ったの楽しかったな~
桑:そういえばいなくなってたね。篭手切が血相変えて「お二人がいません!」って探し回ってたっけ
とみぶぜ買い食いすな可愛い
こてくんかわいそうw November 11, 2025
2RP
貯金ができない人と、四毒(砂糖・小麦・植物油・添加物)を日常的に摂る人
この2つには驚くほど共通点がある
どちらも思考が短期化して
未来より「今の快楽」が最優先になる
・ジャンキーな飯やお酒でストレスをごまかす
・欲しいと思った瞬間にコンビニへ行く
・スマホ課金や衝動買いが止まらない
・失った資産は“一発逆転”で取り返そうとする
・失った健康は“薬や病院”で取り返そうとする
・資産も健康も「積み上げる」という発想がない
四毒がつくる血糖値スパイクや慢性炎症、脳疲労
お金のなさが生む認知負荷や慢性的ストレス
この両方が同じ方向に働き、思考を“今だけ”に固定してしまう
資産も健康も、本質は「日々の小さな貯蓄」
どちらもできない人は“脳が欲望に奪われている”だけ
快楽のための無駄な出費
快楽のための無駄な食事
この2つを抑えられた瞬間、資産も健康も勝手に増えていく
人生は“快楽の管理”でほぼ決まる November 11, 2025
2RP
1時間寝坊した東城りお。
優秀なタクシーの運転手さんのおかげで、予定より早く会場に着いた。
時間が余ったのでコンビニでおでんを買って食べた。
#東城りお https://t.co/6OdDK0RYLg November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



