けじめ トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
15年かー。
当時よくチームのみんなと言ってたのは「そんなに売れないかもしれないけど10年後もマニアに語り継がれるようなカルトゲームを作ろうぜ」って言葉だった。
少ないチームで、予算も時間も限られてて、才能もそこまで突出してるとは自分では思ってなくて、だからこそ、どうしたら戦えるかをずっと考え続けて、チームに無理してもらいながらなんとか完成させる事ができました。
制作時は毎日HIDEのeverfreeを自転車乗りながら深夜の街中で聞いていた。
「デタラメと言われたキミの夢の続きはまだ胸の中で震えてる」
そして発売日には、お店を巡って買ってくれる人を遠巻きに見つつ、出だしはあんま良くないという話も聞いて、自分の限界を思い知らされたりもしていた。
でも、結果として15年も祝われるゲームになった。
シンプルに人とお客さんと運に恵まれました。
今はもうあまり会えてない人も多いけれど、このゲームを通じて出会った人たちのお陰で俺の人生は変わった。
その感謝は忘れずに、いつか市場からの需要がなくなるその日まで、自分のクリエイティブを貫き通していくのが、辛い作業ではあるけど、自分なりのケジメだと思ってます。
いつかじっくりと当時の事を思い出しながら語りたい気持ちもありつつ、過去の話にとらわれるロートルになりたくもない。
これまでありがとう。
でも、まだ俺はこれからだと思いたい。
戦い方は変わったけど、最後まで戦い続けて、終わる時も前のめりで終われた本望です。
ありがとう、ダンガンロンパ。
最高に愛してる。 November 11, 2025
松野泰己さんに噛みついてたおキチの方大分イっちゃってて引いた
スクエニとサイゲに並々ならぬ熱量があるらしいが
まさか加藤英美里さんにも噛みついてる理由ってショップ担当のシェロカルテの声当ててるからってだけか?
悪事とかケジメって単語どんだけ使うんだコイツ気色悪いw https://t.co/b7iacKJ7mp November 11, 2025
思ってないのは分かってるけど、全てがアルタルの責任だと、もう自分は居なくても大丈夫なんだから離れるのがベストだと、そう考えてる。
理一さんとの約束を破ることになっても、ね。
でも、父親は、父親だけは自分がケジメを付けるべきだと思ってるからシスを逮捕するまでは居なくならないはず... November 11, 2025
@sirotubasamei @legend4182 ( -々-)<それはそれ、これはこれ案件だな
( *▹∧◃)<ケジメはしっかりつけねーとな(うっきうき)
( ▸w◂)<兄貴、ダメッス
( =×=)<大丈夫、全部レギンが終わらせる
( -々-)<紅茶のコクがたまらんどすなぁ(愉悦+ツッコミ放棄)
( ;=×=)<灰都、お前もこのわんこ止めてくれ November 11, 2025
愚かな天使は悪魔と踊る 22 (電撃コミックスNEXT)
アズマ サワヨシ
魔界の意思に、二人は翻弄され自分の出自が天使だという事実にケジメをつけるため魔界へ訪れた阿久津。一方リリーは、阿久津の恩師である山田から、過去に起きた事件の真相を聞く…
11/27 本日発売
https://t.co/0EMh5wecPF https://t.co/Y3fwHTCblf November 11, 2025
吉川議員、フォローして頂きありがとうございます。関西人なので特に応援している梅村議員に対する今回の件でのポードメンバー剥奪はショックです。勿論、党を良くする為の議論は必要です。梅村さんも豊田さんも生え抜きではない。だが、単なる感情論やのうて、神谷代表は組織を守るけじめとして苦渋のご決断をなさったと信じたい。低俗な週刊誌ネタは相手にしませんが、以前のA議員の不倫問題の時はお咎めなしだったのはプライベートだから?…否、プライベートだからこそ、その人間の本質が浮かび上がるのです。勿論、彼も有能な議員さんで信頼していただけにショックでしたが…私達は今後も予想されるパヨクマスコミの嫌がらせに決して屈してはならない。 November 11, 2025
自分等のやって来た事の上で受け止めるなら
筋合いが通ってるわな。
で、ケジメもつけねぇでなんだお前等。
#サイゲームス 犯罪組織
#スクエニ 絡み
#加藤英美里 引き裂き関連 November 11, 2025
@ayachan_fire 結婚式 指輪 新婚旅行など
その時の予算や将来設計に応じてケジメを付けていると
将来イロイロ良い事があると思います。
その辺りは結婚しないと判らないかもですね November 11, 2025
国民の7割がケジメをつけて欲しいと言っている「政治とカネ」にあろうことか
「そんなこと」
どんなに装っても人の本質は端々に出る
と常日頃思っている
でも、高市さんは全面に出まくってる
自己顕示欲と権力欲の塊 https://t.co/6RaoK36uaA November 11, 2025
市民の皆さま、そして現場で市民サービスを支えている職員の皆さま、事業者・団体の皆さまに、多大なご心配とご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
本日、27日付で退職することを決断し、議長に退職願を提出いたしました。
市議会の皆さまからいただいたご意見、市民の皆さまとの対話でいただいたお声を真摯に受け止め、悩み抜いた末の判断です。
市政の平常化に向けて歩み続けるなかで、市民の皆さんも、市役所も徐々に落ち着きを取り戻してきていました。私自身の行為については深く反省しつつも、事実と異なる情報の拡散や誹謗中傷には毅然と向き合い、選挙で掲げた公約を一日でも早く前に進めたい一心で職務に向き合ってきました。
議会に対しても説明を尽くしてまいりましたが、その思いを議員の皆さまに十分にお伝えできなかったことは、私の力不足と受け止めています。
次の定例会では、市民生活を守る重要な補正予算案や、こども基本条例をはじめとした教育・福祉に関わる大切な議案の提出が予定されています。前橋の未来に不可欠な議論が控えているこの時期だからこそ、一度市長職を離れ、自らの行動に対するけじめをつけることが最善だと判断しました。
市議会の皆さまには、市民の代表として、それぞれの議案を丁寧にご審議いただき、前橋の未来のために建設的な議論を進めていただきますようお願い申し上げます。
私はこれまで、「一番身近な市長」であることを胸に、地域の集まり、学校、商店街、福祉や防災の現場へ足を運び続けてきました。
市民の皆さんの困りごとに耳を傾け、一緒に解決し、少しでも暮らしが良くなる前橋をつくること。それを市政の軸として全力で取り組んできました。
前橋をもっとよくしたい。市民の皆さんと一緒に大好きな前橋をつくり続けたい。
その思いは今も変わりません。変わり始めた前橋をここで止めるのではなく、確かな未来へ進めていくことが、私が果たすべき責任だと強く感じています。
私の行動が、市民の皆さんにご迷惑や誤解を生んでしまったことは、どれだけ謝っても尽きるものではありません。だからこそ、今回の決断をもって一度立ち止まり、自らの姿勢を正し、信頼を取り戻すために全力で行動してまいります。
職員の皆さまには、本来業務以外の負担をかけてしまったことを深くお詫びします。市民の暮らしを支える皆さんの仕事に、私はいつも励まされてきました。どうか胸を張って、市政の最前線を引き続き支えてください。
そして市民の皆さま。
皆さんの笑顔、子どもたちの元気な声。市長として皆さんに寄り添えた日々は、私の人生で何よりの誇りです。心より感謝申し上げます。
どうかこれからも、笑顔あふれる前橋の未来のために、市政を前へ進める力をお貸しください。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



