けじめ トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10年前の10月末、私はまーみーと結婚式を挙げた。
親にも参列してもらい、けじめのある関係として未来を築きたかった。
そこには、いつか子どもと暮らす未来をつくりたいという大きな願いや目的があったから。
私は、同性婚の実現を願う当事者のひとりです。
でもそれは「愛の証明」が欲しいからではありません。
大事なのは、結婚を“するため”ではなく、性別に関係なく「する/しない」を選べること。
離婚も含めて、ただ選択肢がある社会であってほしいから。
結婚をゴールだとは思っていません。
ふたりの関係にとって大切なのは、結婚の有無ではなく、その後も続いていく対話や選択の積み重ねだと思うから。
そして私は最近、いや、ここ数年ずっと感じ続けているけれど、
「ひとりの伴侶と生涯添い遂げることこそ善」というロマンティックラブ前提の価値観が、本当に本当にしんどい。
共感されづらいことも重々わかっているけれど、それでも“関係性は人の数だけ違う”ということは声を大にして言いたい。
子どもが生まれてからは、その“目”はいっそう強くなった。
夫婦とはこうあるべき、家族とはこうあるべき、親とはこうあるべき…
他者が勝手に決める「正しさ」が、容赦なく押し寄せてくる。
私たちだけが知っている歴史があって、今があって、話し合いも喧嘩も重ねて関係を築いてきたはずなのに。
二丁目にいても、異性愛規範が社会に根強く染みついていることを、当事者同士の会話の中で感じる。
子どもを産む/産まないという選択肢にしてもそう。
バイの人や、異性と結婚しているレズビアンが出会いを探そうとすると、その人のセクシュアリティも歴史も丸ごと否定するような視点に、私は何度も出会ってきた。
きっと、強い批判や怒りを持つ人は、“ある個人”から深く傷つけられた経験があるのだと思う。
その痛みや不安も軽んじられるべきではない。
でもその苦しみは、特定のセクシュアリティのせいではなく、
“その人を傷つけた個人”と、それを生みやすい“社会規範や制度”の問題なのではないかと思う。
そしてその主語の大きさに、私は窮屈さを感じている。
それはあらゆる差別に通じるもので、(外国人やトランスジェンダー、誰かの不倫への批判の構造にも似た部分がある気がする)
だからこそ思う。
本来、向けるべき相手を間違えてはいけない、と。
誰かの生き方をジャッジする前に、実際に迷惑を被ったのか、ただ自分の中の痛みが刺激されているのか、その違いを見つめてほしいと思ってる。
誰もが自分の生きやすいように生きたら良いんではないかとおもってます。 November 11, 2025
ママーーー🐴🤍💖ママがバブるのね👶🍼みんなバブバブして可愛いのはママのおかげ💕ありがとうね💞
こんなに綺麗なママや妹たち置いて旅立ったアオラキくんはまたママのお腹に宿るかも♥️その時はママ、よろしくお願いします🙇♀️
12月にはケジメの意味でメタセコイアに行ってきます。さよならではないです https://t.co/vjwBVjKMjX November 11, 2025
今日の占い(11/28)💫監修 @Shichi_Sui
牡羊:癒しが大切
牡牛:自分を律しよう
双子:謙虚に努めよう
蟹:ケジメをつけよう
獅子:童心にかえろう
乙女:感謝しよう
天秤:身内を大切に
蠍:友だちと楽しく
射手:長所を見よう
山羊:意思を伝えよう
水瓶:目線を変えよう
魚:助けてもらおう November 11, 2025
ただ、Route BはRoute Bで、
"けじめによる贖罪、そしてGTの再構成"
っていう形で過去の自分の
回収は行われてるから、
どのルートに行っても
それは待ってたんかな、とも。 November 11, 2025
ロッテが弱すぎてつまらない17年から3年ぐらい横浜見てる時期あって、桑原好きだなぁってのがずっと続いてたから横浜で見れなくなるのが残念だけど凄い桑原らしいケジメある別れ方で良いなと思った。驚異になるぞ...? November 11, 2025
3万って・・・なんちゅうしょぼいヤクザじゃ
「お前どうけじめつけるんじゃ、おら、3万じゃ」暴力団組員ら3人を恐喝容疑で逮捕 組事務所を捜索 広島(テレビ新広島)
#Yahooニュース
https://t.co/bE3p2qE0XV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



