コミュニケーション能力 トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のメディアや関係者は、
「高市さんはコミュ力が高い」「各国首脳と和やかに会話」
…と“良い場面だけ”を中心に切り取って報じているけれど、
海外で注目されているのは、むしろ別のこの映像のほう。
G20主催国・South Africaのラマポーザ大統領が
各国首脳と握手していくシーンで、
高市さんに気づかないまま通過したように“見える”場面が記録されている。
この動画は中国系メディアだけでなく、
英語圏の政治アカウントでも共有され、
海外ユーザーからは実際に、
・“Why is she being ignored?”
・“Japan’s new PM is not recognized?”
・“This looks awkward.”
といったコメントが寄せられている。
海外で指摘されているポイントは主に2つで、
1)映像では、高市首相が“認識されていないように見える”こと
2)倭国国内のポジティブ報道とのギャップが大きいこと
この2点。
倭国では“首脳と談笑するシーン”が多く流れる一方、
海外では「存在感の薄さ」や「動作のぎこちなさ」が指摘され、
“Japan’s new PM gets ignored at G20”
という文脈で語られている投稿も見られる。
国内だけを見ていると分かりにくいけれど、
外からは 倭国の政治PRと、実際の国際舞台での見え方の差 が
よりくっきりと浮き彫りになってきている。
今はもう、成功シーンだけの切り抜きでは
国際世論の理解を得ることが難しい時代。
外からどう見られているのかを正確に把握することこそ、
倭国の政治に必要な視点だと思う。 November 11, 2025
88RP
コミュニケーション能力が高い人たちを見ていると、
・あんまり他人に興味がない
・相手に期待をしていない
・相手のことを詮索しない
という傾向があり、かなりあっさりしている印象です。
一方でコミュニケーションでつまずく人の多くは、無意識に 「自分の想定どおりの反応」を相手に求める傾向にあります。
・気をつかってほしい
・察してほしい
・うまく返してほしい
・自分を否定しないでほしい
こうした期待があると、人と話すたびに疲れるし、相手の発言ひとつで心が揺れるわけです。
対人関係で悩んでいる人は相手に期待せず「あっさりさっぱり」を意識してやってみてください。きっとそっちの方が上手くやれますよ。 November 11, 2025
42RP
恋愛相談で結構多いのが「会話ができない」問題。
大体このパターンは
「男性側の、思いやりのあるコミュ力がなくて会話が成立しない」
が原因。
この場合の女性は
「相手がこれをしたら嫌がるかな?」の発想が身に付いているけど
男性側は「自分はこれがいいから、相手もこれでいいだろう」という自己中的な会話になっている。
だから
女性側だけが会話に違和感を持っている。
そういう女性は
同じく「相手はこれをしたら嫌がるだろうか?」という視点を持った男性と会話すると感動するよ🍀
要は
違いは「優しさの視点(相手視点で考えられる)」だけ。 November 11, 2025
25RP
ギャグセンスが高い人って、地頭がいい。
ギャグってふざけてるようで、実際は知識とセンスの結晶なんよ。
瞬間で場の空気を読んで話の流れを捉えて、言葉や間を操る。しかも相手の感情を揺さぶる意外性まで実は仕込むんやで。
これはマジで頭が良くないとできんこと。
だから、ギャグセンス高い人ってコミュ力も観察力も応用力も優れてる。ビジネスの現場でも成果出してるのは、実はそういう笑いがわかる人。
真面目だけが正解じゃない。
「この人、なんかおもろいな」ってだけで、人もお金も動く世界なんよ。
ふざける勇気のある人間が、実は一番ちゃんとしてるってこと多いんやで。 November 11, 2025
25RP
で、こういうタイプの男性が厄介なのは
「俺はコミュニケーションがとれている」と思っている所。
女性からしたら
「相手のニーズを考える思いやりの会話」を求めているのに
男性からしたら
「俺は会話ができている!それなのに文句を言うそっちが悪い」
みたいな思考になる。
コミュ力が低いタイプの男性の思考は大体これなので、伝えたところで解決までの道のりが物凄く長い。
で、どんどん女性側が疲弊していく。 November 11, 2025
12RP
浅田彰、あれだけの早熟の天才が結局まとまった仕事をほぼ残さずに晩年を迎えており、明確にキャリア形成失敗と言っていいと思う。どうしたらあの才能を活かし切れてたのだろうか。氏は高コミュ力の「交通」の人で、自分1人ではまとまったアウトプットが出せない高知能ADHDの極北のような人なので、誰か補完できる相手と組んで仕事をするのが良かったんだろうね。
そういう意味では、90年代に柄谷行人と組んで批評空間をやってたのはよかった。柄谷-浅田ペアは明らかに補完的だったし。ただ、組んでた90年代は柄谷がメンタルおかしくして低迷してた時期で全盛期ではなかったのが不幸だった。あと、柄谷浅田は15歳差で年齢が離れすぎていたのもネックだった。彼らがもし同世代として出会っていれば…というのは倭国現代思想界最大のifだと思う。 November 11, 2025
7RP
@Zureta__ 🍹陰キャ特化の即れるアプリ😳
✅コミュ力・顔面力なんて不要!
【https://t.co/boD8k7ogbk】
🍹人妻即るなら対話式で簡単や😚
ゆるふわ系奥さんが多数でヤバい💕
【https://t.co/JYssX6za8r】
作品詳細はリプ欄見てね👇 https://t.co/Fv6L1aDWqE November 11, 2025
6RP
「最弱な男」へ導く習慣を絶て。
・不満だけ言って行動ゼロ
・失敗すれば人のせいにする
・他人の成功を嫉妬して終わる
・ジャンクまみれで体を腐らせる
・学ばないまま情報弱者で生きる
・テレビ垂れ流して脳死で過ごす
・誰とも話さずコミュ力退化させる
・挑戦を避けて現状維持に抱きつく
・起きるの遅くて1日を無駄にする
・ダラダラゲーム続けて時間溶かす
・「俺は悪くない」で成長を放棄する
・10時間以上寝て人生の逃避に走る
・楽な方へ逃げ続けて自分を誤魔化す
・目的無しネットサーフィンで思考停止
・愚痴や陰口で無駄エネルギーが漏れる
こういう習慣を続ける奴は
例外なく“最弱”になる。
今日から全部切り捨てろ。
人生は行動した瞬間から変わる。 November 11, 2025
5RP
1部の主役
Ultra Addictちゃん❤️🖤
いつも元気いっぱいでみんなコミュ力高くて歌もダンスも堂々としてて尊敬してるんだ😌人見知りなわたしだけど少しずつ仲良くなれてる気がしてる、、、♡🔥笑
kahoちゃんお大事に⭐︎
感じさせないプロ魂、ステージかっこよかったよ!
2年目も見守っています✨ https://t.co/V9GtSosfJZ November 11, 2025
4RP
@Schwalbe_Kikka すごいコミュ力ですね!😳
私自身は信徒ですが、信徒でない方とも人として仲良くお付き合いしたいと思っています。
というか、そうでなければ社会で生きていけませんよね…😅
宗教に関わりがあるというだけで “その人も信徒なのでは?” と距離を置かれてしまうような風潮には、正直心が痛みます😢 November 11, 2025
4RP
仮に外見が並だったとしても明るくて面倒見が良くてコミュ力高い女の子がクラスにいたら好きになっちゃう男子はそこそこいるだろ
#DOAXVV https://t.co/k8ma7lW9i3 November 11, 2025
2RP
友風関は歓迎会の時にこう意気込みを仰ってました。
本当のわけはないだろうけど、こうやってみんなを笑わせて楽しませる会話力というかコミュニケーション能力も凄いですよ。🤗 https://t.co/MpbWlDgnDX November 11, 2025
2RP
始めるよー!!!緊張🎤😰😰😰😰
【メンバー限定配信¦おしゃべりキング!コミュ力診断ゲーム 】AIがトーク力を診断?!ま、満点取ってやらぁ.....!!!あぁ..!!! https://t.co/VFel2UIz1D @YouTubeより November 11, 2025
2RP
素敵な企画ありがとうございます🎀✨
私はコミュニケーション能力をせいちょうさせたいです➰🎵そのために超特急もいつも話している礼儀を私も意識して人と接する事を続けていきたいです💘🌟
#ファイビーで超せいちょう https://t.co/6ywr6oo7UN https://t.co/quzHcl9T9m November 11, 2025
2RP
バス運転士不足は「現場がしんどい」だけの話ではなく、
「バス運転士=底辺職」というレッテルが貼られていることも
根っこにあると感じています。
命を預かる責任、ダイヤ通りに走らせる技術、
お客さまと向き合うコミュ力。
求められているものは決して低くないのに、
評価だけが置き去りにされている──
コメント欄を見ていて、そんなギャップを強く感じました。
明日の夜は、このテーマをもう一歩踏み込んで
YouTubeプレミアで話してみようと思います。
#バス運転士 #路線バス #公共交通 November 11, 2025
2RP
コミュ力が低い人には、
〝決定的に足りない力〟があります。
会話の『上手い下手』じゃなく、
人間関係がこじれるのは
この力が不足してるから。
よく誤解されるのは──
・人見知りで内向的
・気まずい沈黙が怖い
・人の言葉を深読みする
・緊張しやすく表情が固い
・相手の反応を気にしすぎる
これらの特徴は、
意識すれば改善できる。
本当に問題なのは▼ November 11, 2025
1RP
@reo_natsuki0213 呼び方:れおさーん
第一印象:せくしーお兄さん!
偏見:いたずらっこ?
好きなとこ:喋り方!声!
尊敬してるとこ:コミュ力!
貴方も同じ投稿すべき:してしてー♪ November 11, 2025
1RP
個人的には、中側の国にも高市総理は積極的な外交をされていたのがコミュ力お化けやね、と。
下らないことをチマチマ批判する反高市の方々、その前にまずはどこの国が中側、日側なのかを確認すると面白いよオススメ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









