1
コミックマーケット
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
冬コミに行くフォロワー!!
インフルの予防接種受けな〜!!!
打ってから免疫ができるまでに2週間かかるので12/15くらいまでに打たないと間に合わないよ!
夏冬コミには「熱があるけど来た!」という愚か者がいまだに一定数発生するよ〜〜!!!!
予防接種受けな〜!!!!!! November 11, 2025
14RP
何かある度に体温が1度上昇する微熱3℃です!!
前垢が凍ってしまったためアカウントを作り直しました、良かったら拡散していただけると助かります😭
コミケ当たってるのにこんなことないよ〜😭😭 https://t.co/qjjuIjJvaU November 11, 2025
4RP
【ちらっとお知らせ】
今更ながらしれっとメロブ開設しておりました!
今回冬コミ不参加のため、欲しいステッカーがありましたらこちらから購入くださいませ☺️
売り切れのものも出てきているので、適宜入荷していきます💦
https://t.co/ZXGJ1TWdns https://t.co/IXxB6Ie75R November 11, 2025
3RP
メロンブックスにて電子版同人誌50%OFFのブラックフライデーセール実施中♥冬コミ新刊に備えて是非見ていって下さいな♥
https://t.co/znxmUbjKXe https://t.co/FxZ5zEJHMh November 11, 2025
3RP
#ゲームマーケット2025秋 所感など。長文にて失礼。
私事が多忙過ぎ、既刊のみ、告知もほとんど行えない、といういるだけ参加だったのですが、想定よりは客足・売上ともに出て、出展料+交通費は賄えた感です。
もともと少部数(5~10)ずつしか持ち込まなかったのですが、概ね完売できました。
これについてはやはり「同人TRPGスタンプラリー」の効果が大きかったように思います。
■参考ポスト→ https://t.co/nkUEtC07An
#TRPGサミット 後、ちらっと「一次創作系で寄り集まって物販に誘導する企画を立てたりした方が良いのかもしれない」と呟いていましたが、的を射ていたかな?
■参考ポスト→https://t.co/LTrbsq1Xh1
コロナを機に同人TRPG系のコンベンションは大きく数を減らし、「同人TRPGミーティング」も開催頻度が大幅に減った。私の「同人TRPGカタログ」も2023以降改訂できていない、と同人TRPGデザイナー同士の連携がかなり薄まってしまったという肌感覚がありました。
そんな中、主催してくださった「関東甲殻中枢(@KKC_trpg)」様には本当に頭が下がります。旗を振るそれ自体が圧倒的に偉大だが、マップ・スタンプカード・告知サイト・ポップ&クリップなどすべてクオリティ高く、今回の想定以上の客足・売上に繋がったのは疑いようもありません。
メッセに移ったあたりから、ゲームマーケットのTRPGブースのジャンル分けは乱雑になって、「こっちも同人TRPG作ってるのかー」という相乗効果的な客足がまったく期待できなくなってしまった感があります。
シナリオ系がたいへん盛況なのもあって、システム系は待機列に埋もれて見落とし、見送りされてしまうことも増えているような肌感覚があり、国際展示場開催期よりも明確に客足は落ちていました。
今回、うちのブースは特にTRPG島の端で、周囲にシステム系が一切いない僻地。これまでの経験からこのような時はほぼ閑古鳥が確定です。(新刊ない時は特に)
…が、スタンプラリーのおかげで見落とさずに立ち寄ってくれる方や、立ち寄りついでに作品をチェックしてくれる方が相当数おり、効果を強く実感できました。
ラリーについては、今後も開催してもらいたい気持ちと、主催へ負担がかかり過ぎていないかという懸念が半々です。サークル側の参加費も無料でしたので。参加費とか賞品の提供とか、なんらかの形でお返しできればいいのですが。
なにはともあれデザイナーの横の連携は大事。
( ˘ω˘ )<私も「同人TRPGカタログ」をwikiにして再開したいのですがねぇ…。
あと気になる点としては…
・TRPG島全体の客足は減っている感だが、CoCのシナリオについては凄まじい客足。待機列がとんでもないことに。それ自体は良いことなので、CoC系の周囲は待機列を想定した配置などしてもらいたい。創作系を緩衝地帯にするのはマジやめて。
・スペース自体は机2つごとに空きスペースがあり、余裕があって良かった。
・TRPG島の15:00以降の閑散ぶりは、コミケ以上。撤収も早いが、それ以前に客足がほとんどなくなる→撤収判断は残当。
・初の取り組みだったイラストレーター島、デザイナー的には大いに期待。参考依頼価格付のポートフォリオなどあると、検討しやすい。
・スタンプラリーを考慮すると、ワンオペ参加は厳しい。
・隣のサークルが本業の都合で作品を無料で配布していたが、今さらながら、無料配布物が欲しいなぁ、と思ったなど。
( ˘ω˘ )<だいたいそんな感じでしたー。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
3RP
当サークルは完全に撤収いたしました。来てくださった皆様、大変ありがとうございました! お次はC107、冬コミにてお会いいたしましょう! https://t.co/AKpCXI3Nuo November 11, 2025
2RP
こちら10周年記念のイラスト描かせて抱きました✨
ぴぽぴ〜ぽ〜とフォロワっさん気になった人は冬コミ是非ほやこおねぇさんのブース見てね✨
#ほやね絵 https://t.co/srpx49z8Q3 https://t.co/DuEIZ8GV8F November 11, 2025
2RP
「ガンマ県」は、コミックマーケット107で「一日目 東5 “ハ”-19a」に配置されてます!
本文が描き終わったのでサクカ作り直しました!!
シャーレのダンテ先生概念本の第二弾となります!!
容量エグくなるので前編後編分けることにしました
今回はこの4人がなんと・・・?
お楽しみに!!!!! https://t.co/NFtr97w83A November 11, 2025
2RP
コミティアありがとうございました。よろしければ通販もご利用ください。https://t.co/kMCdJ3cCf2
そして大晦日のコミケの売り子をどうするか問題。 November 11, 2025
2RP
先週末は本当にありがとうございました!✨
オリジナルボドゲ『冒険少女ギルド』で初めてゲムマに参加できて、最高に楽しかったです!普段はコミケなどで同人漫画家として活動しているため、ボドゲイベントは新鮮な体験ばかりでした。ブースに来てくださった皆様、本当に感謝です🙏📢
【今後の予定について】
向こう3年間の夏に毎年「拡張パック」をリリースします!💪
既存カードの調整に加え、新しい冒険者、物資カード、魔物や魔王などを追加予定です。🔥
第一弾(鋭意制作中!)
1〜4人で遊べる「協力モード」と、対応するイベントカードを追加予定!
🎲 さらに…
『冒険少女ギルド』の小箱パーティーゲームも企画中です!
続報をお楽しみに!
#ゲムマ2024秋 #ボードゲーム #ボドゲ November 11, 2025
2RP
コスホリ撤収します!!!
新作お手に取ってくださった方ありがとうございました
本日は撮影出来ずスミマセンでした
次はコミコンとコミケでお待ちしてます
#コスホリックSPECIAL https://t.co/4GUPAGkJ49 November 11, 2025
2RP
【12月13日発売】 50周年記念コミックマーケット107カタログ冊子版の書店用販促ポスター公開! 明日以降順次カタログ取扱店にて掲示されます。今回の表紙はかんざきひろさん(@kanzakihiro サークル:tabgraphics 火西2あ52a)です。 https://t.co/yMpvhydciT November 11, 2025
1RP
コミティア撤収しました〜来て下さった方ありがとうございました!「モトカレ」無料公開のおかげか初見さんも多く、死の島シリーズとのよき出会いになってくれれば幸いです。いつもいらっしゃる方も久々の方にもありがとうございました!
次回、冬コミ!新刊出るのか……!?出すぞッ! https://t.co/TXTR7UIQKf November 11, 2025
1RP
夜の鏡 第一章 | まゆ #pixiv https://t.co/KXeP7kMIgE…
(マイピク作品です)
2023年冬コミ発行の原作パラレル AOシリアスラブストーリー
紙の本掲載時と同じようにj2さん(@j2_2050j2)の素晴らしい表紙と挿絵を使わせて頂いております。j2さん、ありがとうございます🙏
*無断転載禁止 https://t.co/SH7v1wvqZJ November 11, 2025
1RP
とっぴんぱらりのぷう(celluloid-acme)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/Akv7syzMUo
紙媒体での冬コミ新刊の予約開始です。ご興味ある方はどうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/jHlinQFcAW November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



