コミック トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
魔法医レクスの変態カルテ が シーモア電子コミック大賞2026にエントリー中‼️
アカウント無しでも投票できます!期間は11/30まで!
https://t.co/jvbsA2AbbW
おバカな下ネタだらけの漫画ですが意外とモンスターの生態なども細かく設定しているのでそういうのが好きな方にもオススメです👌 November 11, 2025
23RP
本日は、コミック「ピーナッツ」の作者チャールズ・M・シュルツ氏の誕生日です!
1922年11月26日、アメリカミネソタ州に生まれ、
2000年2月12日、奇しくも「ピーナッツ」連載最終回の前日に亡くなりました。
1950年10月2日から、約50年にわたって「ピーナッツ」を描き続けたその生涯はまさに漫画家としての一生でした。
Charles M. Schulz, 1969. Photo: Tom Vano. © Charles M. Schulz Museum, Santa Rosa, CA November 11, 2025
20RP
反応遅いんじゃなくて、最近ボイスコミックが出たから表面化しただけでね。
ってか、生成AI信者の言う「反AI」多過ぎるだろ…
しかも、これは最早「犬笛」ではないよね。
思いっきり笛。それも「警笛」だろう。 https://t.co/16063jLRjB November 11, 2025
20RP
★A3! Webコミック更新★
『サクッと分かる♪MANKAI☆マンガ宣言』第430話を更新いたしました。
紬とガイが花壇の冬支度をしているところに真澄がやってきて…
https://t.co/zX4oNyduYj
#エースリー https://t.co/1zSLkiffMj November 11, 2025
19RP
独ソ戦に従軍した元赤軍女性将兵の証言集、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』、小梅けいとさんによるコミック版35話が公開されました。ゲットーでの恋はそれ自体が抵抗の形です。 https://t.co/SMZjRnQpxt November 11, 2025
12RP
フェイクドキュメンタリーQ コミック版
QC:3「高価で売買されてる謎の漫画」
なぜこの漫画は200万円でも買い手がつくのか
ご確認ください
https://t.co/oiuCO098zn November 11, 2025
10RP
ワートリ閉鎖環境試験のコミック表紙
・諏訪7番隊
・水上9番隊
・北添4番隊
・二宮8番隊
・若村11番隊
・古寺6番隊
が出揃ったけど、つまりまだ表紙になってない部隊は長時間戦闘試験編で起用=試験編で見せ場が来るかも……ってコト!? November 11, 2025
9RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#ぼっち・ざ・ろっく!」×Gratte
新刊の発売を記念してコラボ開催!
_____________◢
📅明日2025/11/27~開催🎸
選べるグラッテ・クッキー・アイス全12種
有償特典アクリルコースター 全12種
上記に加えて
コミック連動購入キャンペーン
オンラインセットの販売もございます‼
ぜひコミックスと一緒にお楽しみください‼️
🎸https://t.co/OEsc4JwwZj
#グラッテ #ぼざろ November 11, 2025
7RP
こちら名探偵コナンカードのコミパラ全量となります。
コミパラとはコミックパラレルカードの略で、青山先生の原画が使用された最高にかわいい仕上げとなっています。原作厨にはたまらない。めちゃ好き🔥 https://t.co/iIK3sFuAIj November 11, 2025
7RP
#ジャンプフェスタ2026
『#テガミバチ』
商品ラインナップ公開!
~~~~~~~~~~·.⟡✉︎
原作コミックに登場する
あのシーンがついにグッズ化👏☺
是非、会場でご覧ください!
📅詳細はこちら
➤https://t.co/JjmAFAEaV3 https://t.co/P4tSZyvOOM November 11, 2025
6RP
\転スラ原作完結記念!/
店頭装飾コンクール開催決定!
全国の書店様にて、
転スラ原作小説の完結を記念した店頭装飾をご用意いただきます!!
コミック部門は10月から既に募集中!
原作ノベルズ部門は明日11月27日(木)から募集を開始いたします!
ぜひお近くの書店に足をお運びください! https://t.co/4ax0simMae November 11, 2025
6RP
1990年代、バブルが崩壊して皆が金を「使わなくなった」とき、
「付加価値に金を出し続けた」
のがオタクだった。
漫画、ゲーム、アニメ、その他のエンタメは本来「あってもなくてもいい」んだけど、家庭を持たないオタク(男子も女子も)は、自由にできる可処分資産にゆとりがあった。
彼らは「付加価値(実体価値は別にないが、当人の中に価値があると認める認識がある)」に金を出した。
ぶっちゃけ、海外旅行も行かないし、車を買わないし(持ってる人もいます)、喰わす家族もいないし(いる人もいます)、子供もいない(いる人もいます)ので、オタクは自由になる「余剰金」が多かった。
結果、90年代からの約30年間、「オタクに阿ったコンテンツ」が売れるようになった。というか、何を売ってもキャラコラボだってだけで価格上乗せしたグッズを買い集めるの、オタクくらいしかいなかった。
ソニーがエンタメ、ソフトパワーに注力ってのも、時期がずれてはいるけど同じで、むしろ「90年代からの流れに全ツッパしてるってことで、
「可処分資産に余力がある層にアプローチして、余剰資産を貰う」
という考え方は変わってない。
で、僕が言ってるのは、「倭国が真に貧困になる」というのは、そういう「余剰資金を遊びに使える人々すらも、余剰資金がなくなる」という話。
オタクが金使う余力すらなくなるという事態(独居世帯の可処分資産が急速に細る)というのは、つまりは付加価値産業/エンタメ娯楽の「金主」がいなくなるのと同義なので、「出せば売れる」は通じなくなる。
これについて、さっきまで「作者はタダ同然で造り、読者はタダで読む」みたいなこと言ってる人いたけど、マネタイズしても末端読者が金を出せなくなる状態になったら、そういう仕組みそのものが衰退するよ、っていう指摘が、どおおおおおおおしても通じなかった。
これ、無料コミック出回りすぎで、コンテンツに金を出すという認識がもはや消え去ってる人が出てるせいなのか、という気はする。
実際には、無料購読できるコミックだって、単行本なり電書なりでリリースされ、他の誰かが金を出してそれを買っているから続いている。
完全同人になったら、だいたいエタるんだぞ。
てなわけで、「付加価値産業に金を出せなくなる事態」ってのはよっぽどなんだけど、「飯を削って本を買う」にしたって限界がある訳で、付加価値産業を買い支える、可処分資産に余剰がある層が貧困落ちしたら、ほんとそこらへんは全部連鎖的に衰退するんじゃないか、と懸念しているんだよ、という話。
読者の財布は無限ではないし、買い支える読者がいなくなってタダ読み読者ばかりになったら、結局は続かなくなる(ヽ́ω`) November 11, 2025
6RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「#ぼっち・ざ・ろっく!」×Gratte
新刊の発売を記念してコラボ開催!
_____________◢
📅明日2025/11/27~開催🎸
選べるグラッテ・クッキー・アイス全12種
有償特典アクリルコースター 全12種
上記に加えて
コミック連動購入キャンペーン
オンラインセットの販売もございます‼
ぜひコミックスと一緒にお楽しみください‼️
🎸https://t.co/OEsc4JwwZj
#グラッテ #ぼざろ November 11, 2025
5RP
皆様お疲れ様です〜
よし!
そろそろ頑張る!
(*´ω`*)やるぞぅ
今宵も物語との素晴らしいひとときを!
滅亡国家のやり直し
SQEXノベル書籍版第四巻&コミック第一巻
全国の書店様、各Webサイト様にて好評発売中です!
宜しくお願い致します! https://t.co/lpy7u6NBtm November 11, 2025
4RP
今週末のジャパコミに土日と参加します。
新カラーソフビも5体限定で持っていきます。
もちろん作品集、原画作品も。
当日、コミッションもお受けします(数が多い場合は事後にて対応)。
コミック系のイベントは来年以降、控えていきますので
このタイミングにどうぞ! https://t.co/UmOw4vfLpK November 11, 2025
3RP
おそろい👓♡
(『夜明けがいちばん暗い』)
ーーーーーーー
✨【電子コミック大賞2026】 エントリー中✨
ご投票いただけたらめちゃくちゃ嬉しいです!!
https://t.co/ZoCD2zWLij
(登録なし・1クリックで投票できます!!) https://t.co/sdR8wsfS5m November 11, 2025
3RP
やっっっとわたなれ原作小説買いました😭‼️
劇場版を完全初見で見るために、読み始めたら止まらなくなると分かっていた原作読むのを我慢してたんです😇
原作小説も全部読むぞ〜‼️小説読了したらコミックも買うと決めている🫶 https://t.co/gSZmum3AeB November 11, 2025
3RP
【サイン会情報】
『韓国ドラマを深く面白くする22人の脚本家たち』にもインタビューが掲載されている、キム・ボトンさんのサイン会が11月29日㊏14時~チェッコリで開催されます!
ドラマ『D.P. -脱走兵追跡官-』の原作コミックの邦訳『DP DOG's DAY』(廣岡孝弥訳、太田出版)も当日店頭に並びます📚 https://t.co/w6j2KheNt8 November 11, 2025
3RP
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【🙏 有償依頼を受けてくださる
クリエイターさん探してます🙏】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ずっと悩んでて、残り期間的にも諦めようとしてたのですが…
やっぱりどうしてもやりたい!!
という気持ちが勝ったので、思い切って募集させてください…!
現在制作中のインディーゲーム『ガーデンハント』で簡単なプロローグ(ゲーム導入への物語表現)を行いたく、
手法として以下映像のどれかを検討してます!👇
①ボイスコミック的な表現の映像
②数枚の1枚絵を用意し、特にカメラは動かさない紙芝居形式の映像
③基本一枚絵の連続だが、口パクや目パチ、軽いカメラアニメーションが入っている映像
(応募に参加してくださったクリエイターさんの特性に合わせて決定したいと考えています)
「この手の映像制作、できますよ!」という方がいましたら、
12月中旬あたりが〆切という
スケジュールがめちゃタイトになってしまいそうで本当に恐縮なのですが、
この投稿のスレか、DMで連絡頂けますと、とっても嬉しいです✨
自薦・他薦どちらでも大歓迎です!!
※作品の詳細はリプに記載しておきます
※条件面やスケジュールなどの詳細は、個別にやり取りできればと思います!
※拡散もしてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです…!🙇♂️ November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









