コストパフォーマンス トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京駅ちかく『 泊まれる映画館 』がコスパよすぎるんよ…。全室大型プロジェクター付きの上品な雰囲気のおへやでゆったり過ごせる。1人6,900円〜(2名1室)で泊まれるここは、 https://t.co/4FE1qYhaSA November 11, 2025
15RP
通りでうるさかったわけだ。
でも1億円以下であれだけ扇動できるなら悪い意味でコスパは最高だな。
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる
https://t.co/PN7lXg7HNK November 11, 2025
6RP
【実はこれが最強!マイクロプラスチック削減効果ダントツの対策】
今すぐできるほど
「一番効果が高いのに、ほとんど誰も言わない対策」
それは
「ポリエステル・アクリルなどの化学繊維の服を、普通に洗濯機でガンガン洗うのをやめる(or 激減させる)」こと。
これだけで、家庭からのマイクロプラスチック排出をかなり減らせる。
なぜなら
→ 化学繊維の服を1回洗濯するだけで、
ティーバッグ約1万杯分~数万杯分、 またはペットボトル数百本分に相当するマイクロファイバーが海に流れ出ている計算になるから。
(出典:複数の国際研究・IEC報告など)
なのにSNSでは
「ペットボトルのマイクロプラスチックがヤバい!」
「食品に含まれてて危険」 「洗剤や柔軟剤が危険」
このことだけを取り上げる。
実は一番の発生源である「洗濯」をスルーされがちで最大の誤解を生んでいる。
本当に家庭で効果を出したいなら優先順位はこれ↓
【今すぐできる最強マイクロプラスチック対策4選】
① 化学繊維を洗うときは必ず「Guppyfriend洗濯ネット」や「Cora Ball」を使う
→ 50〜90%以上削減できる(実証済み)
② フリースや化学繊維インナーは極力「手洗い+軽くすすぐ」だけにする
→ 洗濯機に入れると一気に数万本単位で繊維が抜ける
③ とにかく化学繊維の洗濯回数を減らす
→ 着たらすぐに洗わず、風通しのいいところで陰干しして臭いを飛ばすだけでもOK
④ ポリエステル多めの服を、少しずつ綿・麻・ウール・シルクなどの天然繊維に置き換える
(補足)
柔軟剤や洗剤に入ってるマイクロビーズ・マイクロカプセルも確かに問題だが、
→ 量としては衣類から出る繊維の「1/100以下」
(IEC調べ)
本気で家庭からの排出を減らしたいなら、
まず「衣類の洗濯対策」を最優先にした方が良い。
合成繊維の衣類洗濯を減らすだけで、
ペットボトルを1000本捨てないのと同じくらいの効果あり。
今日からできる最高にコスパのいい環境アクション👍 November 11, 2025
5RP
大阪の『泊まれる映画館』がコスパよすぎるんよ…。8種類の客室あるなかでも100㌅シアタールームが推せる。電源&Wi-Fi完備されたコーヒー飲み放題のコワーキングスペースあって神。さらに夕方1hのフリービールサービス付きなのに、1人7,700円〜(2名1室)で泊まれるここは… https://t.co/6aMt46orJu November 11, 2025
5RP
>容姿を整える(これが最強の防御)
これ!!ホンットに!!その通りで!!!特にこれだけやっときゃオッケーだと思う!!
■顔面……眉毛をちゃんと書く(少しキリっとした感じにするとなおよし)、
あと、キャンメとかちふれで8割を仕上げた上で、リップとかだけDiorにする(うるせぇこっちはリップがディオールだぞ舐めるなよと、良い意味で「気の強い女」感が出るww)
■髪の毛……ヘアオイルをつける(アホ毛が出てると舐められる)、
あとヘアアイロンをとおしてうねりをなくす(アイロン使う時間なければ、アップにしてうねりをごまかす)
■服……服は高くなくていいから、汚れてない、首んところがデロンとなってない、シワが少ない、ホコリとかもついてない、汗とかで黄ばんでいない、「清潔なモノ」を着る。
(服や靴がくたびれてるだけでマジで舐められる)
■バッグ、指輪などのアクセ……人の視線は「末端」に集まるのでここにお金をかける。
ヘアオイルは600円ので充分だし、トップスもGUとかユニクロでいいし、チークもキャンメで十分かわいい。
だけどバッグ、アクセだけは金をかけておくと、それ以外の服とか靴とかまでもがつられて高見えするのでコスパがめっっっちゃ良い。
ハイブランドとかじゃなくていいので、1~2万円の「そこそこ良いお値段」のものを買っておくと良き。 November 11, 2025
4RP
食ってみな、飛ぶぞ!!Amazonの濃厚オニオンコンソメスープ、お湯入れるだけでガチで本格レストランの味。コク深いスープに玉ネギの甘みと、サクサクのクルトンが最高。これが1袋40円ってコスパ神すぎ https://t.co/ihKrMAYaFD November 11, 2025
3RP
なぎちゃんラーメン 江古田店さん
中華そば
🉐めし 無料
㊗️11月22日オープン🎊
バタバタしていて初々しい✨
安定のちゃん系中華そばはチャーシュー麺かと見惑う程のチャーシューが嬉しい、卓上のトッピングは豊富お得で楽しい😆
中華そばに白胡麻を入れて途中からニンニク、後半で中タバスコは豆板醤かな?
めしに青ガッパ紅生姜を乗せて旨い
✨🥒🟥🫚🍚😋👍🏻
コスパと満足度が高いですね
24時間営業も凄いです。 November 11, 2025
3RP
お見事な分析!基本反論はありません!別の質問回答でも書きましたが面白い読切を描く場合、キャラよりラストのどんでん返しや出オチでもキャッチーな企画を考える方がコスパが良いです。つまり面白い読切を純粋に追…
(残り519文字)
#mond_jump_mangasho
https://t.co/RedXu0QCpm November 11, 2025
2RP
【DeepCool AK700 DIGITAL NYX】
7本パイプを小型ヒートシンクに搭載💪
✅シングルタワー&シングルファン最高峰の性能
✅最高レベルの質感と品質
✅使いやすいソフト(AIモード有り)
✅ファン逆回転の清掃機能
❌コスパ(10,980円)
❌ディスプレイが磁石式でない
❌ファンクリップちょい固
❌全開はうるさい
シミラボ評価は82点🔥 November 11, 2025
2RP
吉村家(横浜)でチャーシューメン(のり、生ほうれん草TP)を頂きました。家系総本山に久訪。スープは醤油のキレと鶏油のコクを感じる絶品スープ💯。家系といえばの酒井製麺も絶品に一言。スモーキーなチャーシュー、瑞々しいほうれん草、高品質なのりは全てコスパも含めて最高のTP。🍚との相性は抜群 https://t.co/AaSKASBBvY November 11, 2025
2RP
@marunouchi__ol_ いつも有益な情報をありがとうございます。ワンバイコーセーのポアクリアスクラブウォッシュです。これを使ってから小鼻の黒ずみ・顎下のザラつきが気にならなくなりました。春夏は毎日使ってたけどスクラブ感なく少量で泡立つので、全然無くならずコスパ良いです。 https://t.co/FdrlOYQXcS November 11, 2025
1RP
古いとかじゃなくて、
【その方が成果出ちゃった】からだろう。
実際リモートなんて、企業側もメリットだらけだよ。
場所代・交通費・通勤範囲による各種制限。無くなるんだからな。
【そういうメリット捨ててでも、出社させた方がコスパ良かった】しかも【再現性高い】って事実が問題なんだろ。 https://t.co/JcaWUNUt6c November 11, 2025
1RP
ラーメン探訪『千家 本店』黄金町
千家デラックス並・チャーシューめし
豚骨にガラの癖のない出汁に、控え目なカエシと優しい鶏油で絶妙なバランスのスープ😀👌大振りな煮豚に別皿提供のトピは流石👍大橋製麺の中太麺も健在💯💯💯驚愕コスパの丼は至福の時🈵🌈相変わらずの人気、ご馳走様でした🍜🙏🙇♀️ https://t.co/aNkrMQCWYC November 11, 2025
1RP
国税が絶対に行きたくない会社、分かりますか?
実はその理由…ほぼ全部、人間くさいやつです。
調査官も人間。
できれば、手間がかかる会社、成果が出にくい会社には行きたくないのです。
評価されるには数字が必要。
つまり、効率悪い現場には行かないんです。
元国税調査官が明かした、実際に敬遠される会社の特徴知りたいですか?
・社長の家がボロい
・決算書が手書きで汚い
・役員報酬が異様に低い
・過去に否認された履歴が一切ない
・粉飾決算っぽさがプンプンしている
・面倒な団体が絡んでる可能性あり など
これ、なぜ嫌がられるか分かりますか?
全部、面倒くさいのに、調査しても成果が出ないからです。
例えば手書き決算書。今はもう、さすがに見ませんが・・・
調査すれば何か出てきそう…
なんだけど、整ってないから見抜くのに時間がかかる。
しかも誤差レベルしか出ないことも多い。
つまり、コスパ悪い会社ってことなんです。
調査官だって、上司に数字で評価される。
何も成果が出なかったら怒られるし、昇進にも響く。
だから狙うのは、
・「数字が出そう」な所
・「派手で目立ってる」所
・「過去にバレた実績がある」所
つまり、確実に何か出せそうな会社ばかりになる。
一罰百戒の思想(=目立つやつ叩けば、他がビビる)もある。
ネットで目立つ社長や、インフルエンサー系は特に狙われやすい。
実際にSNSで有名な人物が調査対象になった例は多い。
大事なのは、運悪く当たるんじゃなくて、優先的に狙われるって事実なんです。
税務調査が怖いなら、数字の整合性も大事だけど、どう見られてるかの方がもっと大事。
・毎年同じミスをしてないか
・不自然に低すぎる報酬になってないか
・外観(生活水準)と申告内容に乖離がないか
・地味に見せる戦略が裏目に出てないか
この辺、見直してみてください。
知らない人も多いと思うので、保存推奨です。
「うち、ヤバいかも…」と思ったら、そっとリプでもしておいて下さい。
よかったらフォローもね。 November 11, 2025
1RP
るな🌸のカクテル🍸タイムですにゃ🐱
皆さま⭐️こんばんにゃ🐱
今日も1日お疲れ様です☺️💖💕✨
お写真は😮以前にダブルツリーbyヒルトン京都駅に宿泊した時のカクテル🍸タイムのものですにゃ🐱
カクテル🍸タイムは😮京都の梅酒等があって☺️フードもハニーマスタードチキン🍗やエビ🦐のカクテル等どれを頂いてもおいしーにゃん🐱
京都はおいしーお店がたくさんあるのに食べ過ぎて🥺レストラン🍽️行けなくなっちゃうから要注意ですにゃー🐈
こちらのホテル🏨は京都駅から徒歩5分☺️とっても便利な立地なのにコスパも良くてオススメですにゃ🐱
それでは皆さま🌸素敵な夜を🥂✨日頃のお疲れが少しでも癒えますように☺️🙏🧡💕✨
明日が皆さま🌸にとって心穏やかな1日になる事を願って☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱ゴロゴロみゃあー🐈
#京都 #ダブルツリーbyヒルトン京都駅 November 11, 2025
1RP
これは家族旅行で行ってみたい!♨️
ホテル湯西川、和風館は快適&景色◎ 東館はコスパ良しで迷う~😆
温泉もバイキングも最高すぎる…
#ホテル湯西川 #和風館と東館 #PR
🔻詳しくは🔻
https://t.co/wGOqLhIEcP November 11, 2025
園に着ていく服に裏起毛やめて論。やめてという言葉だけよく見かけたけど、こういう理由だったのね。ただ、これって保護者だけの問題じゃないよね。冬に裏毛を買いたくても商品が少ないから選べないのも現状。季節柄?メーカー小売業のコスパ問題?保護者の裏毛需要がもっと増えて各所伝わるといいね。 https://t.co/IOyqPBQgtU November 11, 2025
おはようございます。資産形成によってお金から解放されるはずが縛られてる人多いですよね。食べたい物ではなく値引シールの商品やコスパ重視。NISA枠を埋めるため無理して投資。配当を減らしたくないから売却出来ない。今の生活で十分幸せと夢を諦める。何のための資産形成なの?今日も素敵な1日を。 November 11, 2025
医療脱毛は予約の取りやすさが命!
他のクリニックと比べてジェントルマックスプロの料金が安くてコスパが良かったです。
剃毛料無料で予約が取りやすいので助かります。
紹介割引もあります。
詳しくはこちらhttps://t.co/YbtjeOijLZ https://t.co/GLihw2Rqih November 11, 2025
@haru_spring_man 沢山種類あってちゃんと作ってるからかなぁwちなみに戸倉もそうなんだけどね...
コスパも(・∀・)イイ!!
味も美味しいのあるし中腹の小屋は名物あるし🥺なんだっけラム肉の... November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









